• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

ミシュランにのりたい

ミシュランにのりたい


足回りは大事なの…



























alt
夏タイヤに戻したのはいいけれど、





alt
このタイヤはヤバ過ぎる…
(;´Д`)




























alt
という事で、
お久しぶりの某ラーメン店。










以前、裏メニューを作ってもらう事にも成功した
alt
「貧乏学生ラーメン」
既に存在自体忘れてた(;・∀・)


























そんな店の入口には、
alt
相変わらずの
ミシュランガイド

オネダリするも、
























alt
民放各局取材拒否!!
拒否の文字が違う様な気もするが
まるで撃墜マークの如く、
名刺だけが晒される…(笑)


























alt
昼のピークが過ぎ去った店内は






alt
激しいバトルの痕跡があちらこちらに見え隠れ。






 
alt
なかなか立ち寄れなかった事をお詫びしながら
やはり何を食べても旨いだけに、








alt
豊富過ぎるメニュー選びに
妙にワクワクしてしまう
(*´Д`)ハァハァ





























って、相変わらずの
alt
((((;゚Д゚))))
略語分析する以前に同じ名前で
金額違う時点で笑ってしまい、











alt
おっ!!




 

























alt


 





























alt
(;゚∀゚)=3ハァハァ
































alt
いつもの食堂的な発想になってしまう
私の頭の中はオムライスの2階建。
それの「ラーメン」だなんて言われてしまうと
意味不明過ぎて悩んでしまうが、




























alt

































alt
オムライス
じゃねぇ!!





























alt
だけど相変わらず見た目からして
美味しそう。






alt
ぶ厚い肉の塊の下に見える
赤いそれを観察すれば





alt
トマトベースのスープを卵でとじて
オムライスの味を再現しつつ






alt
下にある麺を啜ってみれば
激旨い!!
オムそばのそれとは違う一体感。
卵とじの効能なのか麺にスープが留まりやすく、
食べやすい。































夢中になって食べ漁る私の元に
alt
異物発見!!
ビビって店主に報告すると…
(;・∀・)





























alt
「それはライスペーパーだ!!」

( ´_ゝ`)






















 







alt
まさかの
「白米現る!!」



















つまり、
alt
店主天才
過ぎるの…

((((;゚Д゚))))


























alt
麺を啜って白米までも掬えてしまう
夢の
W炭水化物2階建。












alt
これは定期訪問再開しなきゃ
勿体無い(*´Д`)

























 



alt
そろそろ真顔でビバンダムくんが
やってきてもいいんじゃないかと思う




 

 

alt
未だ看板の文字が直せないままの
宇都宮市の「まるめんあん」









 

alt
そして店主はこれからもミシュランガイドを
待ち続けるのでありました(*´ω`*)







ブログ一覧 | まるめんあん(まるめしあん) | 日記
Posted at 2019/03/18 22:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 23:05
こんばんは♪😊

お品書きのアルファベット暗号羅列って
一体なんだったんでしょう?
イミフ過ぎて笑うしかなかったんですけど
恐らく飲み物だったんですかね😅

オムライスラーメンの断面図って、
愛知の何処かだったかのカレーうどんを
思い出しました😋
コメントへの返答
2019年3月19日 20:35
こんばんわ(´∀`*)

>お品書きのアルファベット暗号羅列って

この店のアルファベット表記は基本ご飯物のサイドメニューです!!
ネタ的に同じ羅列があるので判断に苦しみます(笑)


>愛知の何処かだったかのカレーうどんを

そんな素敵なメニュー
あるのですね☆
2019年3月18日 23:29
毎回暗号のメニューをTwitterで確認してから訪問するのがお決まりになりました。
行く度にいっけいさんにメニューの意味を確認するも?状態ですが、味は間違いなく美味しくまた行きたくなりました。
コメントへの返答
2019年3月19日 20:37
>Twitterで確認してから訪問するのが

目まぐるしくメニューが
入れ替わるので、
頻繁にチェックしておかないと食べたいもの逃します!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


確かに何を食べても美味しいので、癖になりますね♪

2019年3月18日 23:55
こんばんは~
客がテーブル勝手に移動する時点でやばい店確定なのですが、それでも美味しいというのは凄いですね!
想像を絶する二階建てなのね!(( ¯• •¯ ))ガクブル✨✨💕
こんなミシュラン(しかも三ツ星)欲しいを、全面に出している店の貼り紙には笑わせていただきました。
(接客も、良くないとミシュラン来ません笑)
是非カステラさんのチカラで、ペレのサイン貰える様な店にしてくださいね〜(笑)
コメントへの返答
2019年3月19日 20:39
こんばんわ(´∀`*)

>こんなミシュラン(しかも三ツ星)欲しいを

なんだか夢があって
いいなと思いました(笑)


>接客も、良くないとミシュラン来ません

ありゃ…
それはこの店的に
どうなのかしら(;・∀・)
2019年3月18日 23:58
タイヤのワイヤーはヤバイですね・・・(^^;

まるめしあんの前を毎日通りますが何気に行けてませんw
個性や拘りがハンパないですね!
店主がどんな方なのか気になりますねぇ。。。
タイミングがあれば覗いてみます(笑)
コメントへの返答
2019年3月19日 20:42

どうやらナイロンみたいな
ワイヤーが一部見え隠れ
しておりました(;・∀・)


>何気に行けてませんw

是非行くべきデス(笑)
ここは料理も表記も含め
ネタの宝庫なんです☆

2019年3月19日 4:17
おはようございます。久しぶりの"まるめんあん"ですね。略し方が半端じゃないので、かなり高レベルです。
民放各局は取材拒否とは強気なお店みたいで(*´-`)
ライスペーパーなるものを初めてみました。ぱっと見は、サランラップですね。
コメントへの返答
2019年3月19日 20:47
こんばんわ(´∀`*)


>略し方が半端じゃないので

その正体を確かめようと
店主に確認してみても
教えてくれません(笑)


>ライスペーパーなるものを初めて

このアイディアは素晴らしい
なと思いました!!
どうやら、中華丼やカツ丼
バージョンもあったみたい
ですね☆
2019年3月19日 6:22
日曜日もやってる事で実は結構通っています「まるめんあん」♩
辛党の娘にとって赤べこは絶品らしいっす(^◇^;)

わたしもミシュランにノりたいけど。。。(;´д`)
コメントへの返答
2019年3月19日 20:48
貴重な個人店ですよね(´∀`*)

>辛党の娘にとって赤べこは絶品らしい

「まるめんあんのおっさん!!」
と言ってる訳ですね
(・∀・)ニヤニヤ
2019年3月19日 8:33
料理のレベルが高いです(笑)
あそこでライスペーパーとは!
凄いです!!

メニューが独特すぎて、分からないです、、、、。(笑)
コメントへの返答
2019年3月19日 20:49
神レベルだと思いました!!
(*´Д`)ハァハァ


>メニューが独特すぎて、分からないです

多分、常連さんはきっとすぐに
わかるんじゃないかと思われ(笑)
2019年3月19日 9:15
おはようございます

ミシュラン以外の取材はお断り!(゚o゚;;
びっくりしました 笑笑
そのうちにミシュランタイヤ以外の車はお断りになるのでは
((((;゚Д゚)))))))

その前に、タイヤヤバいですね 笑笑
コメントへの返答
2019年3月19日 20:50
こんばんわ(´∀`*)

>ミシュラン以外の取材は

民放大手蹴ってますからね(笑)
この店主大好きです♪


>その前に、タイヤヤバいですね

これは…ヤバすぎます
(;・∀・)
2019年3月19日 10:26
アーモンドカステラさんこんにちは😃

確かに異物に見えますね(笑)
でもメゾネットとは考えましたね!!
麺とご飯両方食べられるなんて夢のコラボじゃないでしょうか(*´д`*)ハァハァ

でも・・・・
食べすぎるとこっちがビバンダム君になっちゃいそうですね(笑)( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
コメントへの返答
2019年3月19日 20:52
こんばんわ(´∀`*)

>麺とご飯両方食べられるなんて

あえて混ぜていない所が
流石だなと思い☆
ワクワク感もあって、
Niceアイディアだと思いました!!


>食べすぎるとこっちがビバンダム君に

既に…なってます(笑)
2019年3月19日 11:57
おぉΣ(゚Д゚;)!
麺とライスのメゾネットやw

炭水化物大好き人間のワタクスにとっては
夢の料理!
(*´Д`*)ハァハァ

興奮の余り、今宵もまた…
(´ε`;)ウーン…

大人しく眠ろ…(笑)
コメントへの返答
2019年3月19日 20:54
>炭水化物大好き人間のワタクスにとっては

ホント夢だと思いました!!
これの「カツ丼」バージョン
あったみたいなのでそれも
食べてみたかった(*´Д`)ハァハァ


>大人しく眠ろ…(笑)

炭水化物摂りすぎると
余計に眠くなりますね
(;・∀・)
2019年3月19日 14:03
凄いですね
行ってみたいけど、
2017年のブログも読ませていただきましたが、本当に勇気が必要な怖いラーメン店
笑い以上になんでしょうね
食べて良いのか と感じさせるメニューと表示方法

栃木はハイレベルだわ。。。
コメントへの返答
2019年3月19日 20:55
>栃木はハイレベルだわ。。。

この店は、店主が拒んでなければ
きっと既にテレビ出てても
おかしくないレベルです(笑)

そしてめちゃくちゃ旨い…
勿体無い感じするので、
早くミシュラン来てくれたら
いいのになと思うんです!!
(・∀・)ニヤニヤ
2019年3月19日 15:57
最近、この店の存在を忘れておりました( ˙-˙ )

濃い〜の食べに行きたい♡
コメントへの返答
2019年3月19日 20:56
そういえばあつさん、
この店お好きでしたね☆


「ズァアアアメン」とか
そんな感じのメニューも
あった記憶あるので、
是非久々に行ってあげて
くださいませませ(*´∀`*)
2019年3月19日 16:37
あれー?P1は合成ゴム製&中国のヤバイ環境に耐える仕様なので,本国ピレリより持ちはよいとの,Dの経験豊かなメカニックの談でしたが...ゴムの使い方を間違えたのか(笑
コメントへの返答
2019年3月19日 20:59
おそらくなのですが…

前車でダンロップの
LE MANS4履いていた時も
確か1年半位しか保たなかった
思い出なので、きっと過走行過ぎて
ダメなのかと(笑)

2019年3月19日 18:18
初めまして♪
いつも楽しく拝見させて頂いてますm(__)m

前にブログ上げられてからずっと気になっていて、先月の半ばに機会が合ったので行ってきました。

色々悩んだあげく普通の真鱈煮干しそばにしてしまいましたが、味は普通に笑いが出るくらいめっちゃ旨かったです♪(*´ω`*)

メゾネットはどんな感じか私も体験してみたいので、また行った際に寄って試してみようと思います。
コメントへの返答
2019年3月19日 21:01
初めまして(´∀`*)
コメントどうもありがとうございます!!


>先月の半ばに機会が合ったので

行かれたのですね♪
この店の店主はラーメンというより、
既に別のちゃんとした料理
出してくるのでどれ食べても
旨すぎますね(*´Д`)ハァハァ


>メゾネットはどんな感じか私も体験

どうやら、既に終売の模様
らしいです(笑)
メニューが常に一新されるので、
ペースについていけません☆

2019年3月19日 19:00
こんばんは!
豊橋のカレーうどんみたいですね。
ライスペーパーは無いですが、カレーうどんの下に白飯が入っています。
個人的には甘海老の坦々麺が凄く食べてみたいです。
コメントへの返答
2019年3月19日 21:03
こんばんわ(´∀`*)

>豊橋のカレーうどんみたいですね。

上の方のコメントの方が言っていたのは
それの事なのですね!!

2層構造は凄いなと思い、
この法則は某食堂でも
何かできそうな予感
しております(笑)
2019年3月19日 19:02
すごーい(*≧∀≦*)

メゾネットになってる!!!

と、思わず興奮しちゃいました(笑)

いつ拝見しても、ブログ楽しいです♪
コメントへの返答
2019年3月19日 21:04
ホント凄いアイディア
ですよね(*´ω`*)

2層を楽しめるのは素晴らしい!!
そして無駄に旨すぎるから
ヤバすぎます♪

2019年3月19日 19:40
さすが!タイヤのミシュランと食のミシュランを上手に掛け合わせていらっしゃる!!

”まるめんあん”さん、最近ブログに出ていなかったので、どうなったのか心配しておりましたが、アーモンドカステラさんが行かれてなかっただけなのね。安心しました。
しかし、毎度のことながらイミフなメニュー w
でも味は確か。
こんな店が近くにあったら、毎日のように通って全メニュー制覇したくなりますね。
コメントへの返答
2019年3月19日 21:05
タイヤは本気でヤバイので、
そろそろどこかモニター祭りでも
してくれないかしら…
(;゚∀゚)=3ハァハァ


>毎日のように通って全メニュー制覇したく

新メニューの更新頻度が早すぎて、
ついていけないんです(笑)
2019年3月19日 19:57
メゾネット…凄すぎす!笑((( ;゚Д゚)))
まるめんあんのラーメンはフレンチの一品のようですね♪
(〃´ω`〃)
あぁ朝ラーしたい…(*´Д`)
コメントへの返答
2019年3月19日 21:06
>まるめんあんのラーメンはフレンチの一品

そういえば店主的にもきっと
そう思っているんだと思います!!
そして確かにそんな感じですね(´∀`*)


>あぁ朝ラーしたい

そろそろ回数調整していた
洗車オフがまた動き出すのでチャンスやってきます☆
2019年3月19日 20:04
お疲れさまです(●^o^●)

これまた非常に気になるお店❗※しかも市内に存在するとは❗

【平目とウニとのりと私】が気になって仕方ないです(^○^)♪

手書きメニューの誤字にもウケますが……

謎のアルファベット羅列の件w(^∀^;)💦

……どちらの【C D】なのか、捉え方次第で、店側が地味に損するのか得するのか、はたまたお客側が地味に得するのか損するのか、というw(^∀^;)

ミシュランの拘りが半端ないですよね💦

MICHERIN……w(^∀^;)♪

コメントへの返答
2019年3月19日 21:08
お疲れ様です(´∀`*)

>謎のアルファベット羅列の件w

以前から解読に苦しんでますが、
店主に聞いても簡単には
教えてくれません(笑)


いつかこの店に、ホントに
ミシュランガイド来てくれたら
実は店主はめちゃ照れると
思うんです(・∀・)ニヤニヤ
2019年3月19日 21:07
お疲れ様です。


久しぶりに、相変わらず









せ。

(^^)v
コメントへの返答
2019年3月19日 21:09
お疲れ様です(´∀`*)

この店は基本キレイなので
私の列伝には入っていない
のですが、味もネタもある意味
最強のお店なんです☆
2019年3月19日 23:21
最後のお写真の、左側の方にある貼り紙の「うんち」の文字がちょっと気になりました🤣
コメントへの返答
2019年3月20日 17:59
>左側の方にある貼り紙の「うんち」の文字

優勝!!
ヽ(*´∀`)ノ

よく見つけましたね☆
誰も気づかないまま、
コメント終結するかと思い…(笑)
2019年3月20日 8:36
はじめましてー!ブログのセンスおもしろすぎるっす!!!!!!笑
行ってみたいわー笑
コメントへの返答
2019年3月20日 18:00
初めまして、
コメントありがとうございます(´∀`*)


>ブログのセンス

全ては各名店達のお陰です!!
私はただそれを素のままに
伝えているだけなんです☆
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年3月20日 9:32
面白すぎます!!
店もブログのつくりも!


メゾネット(笑)!
コメントへの返答
2019年3月20日 18:02
>メゾネット(笑)

この2層を「メゾネット」と
言ってしまう店主が好きです!!


既に終売みたいなのですが、
中華丼とカツ丼バージョンも
食べたかった…
(;・∀・)
2019年3月20日 17:37
「ミシュランにのりたいの」で、ワイヤー出たタイヤ。
そりゃ、ミシュランのタイヤに履き替えてあげてください👍


ってか、そのメゾネット…素晴らしいです!!
麺(小麦)にも米にも合う味付けとは…。
凄いですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年3月20日 18:03
>ミシュランのタイヤに履き替えて

どうやらミシュラン様とは
相性悪いみたいなのです…
(;´Д`)


>麺(小麦)にも米にも合う味付けとは…。

何だか旨すぎて一瞬で
イッてしまい(笑)
この店主、取材に来る位ですし
タダモノではないと思います!!
2019年3月21日 22:32
久しぶりのコメント、失礼します。
白米をライスペーパーで封をするとは……。
でも、私の地元、愛知県豊橋市には、白米をとろろで封をし、その上にカレーうどんが乗っかる、
豊橋カレーうどんなる物が、有ります(笑)
コメントへの返答
2019年3月22日 23:50
ご無沙汰しております(´∀`*)


>白米をライスペーパーで封をするとは

やはり愛知にそういったものがあると、
他の方からもコメントを頂いたのですが
ライスペーパーで仕切るという発想が
神過ぎて凄いなと思います☆

プロフィール

「@hanahito こういったレアチャーシューというのが実は苦手なのでわざわざ店員さんにそうでないから聞いてからチャーシューメンにしました( ノД`) レアの焼豚は噛んでると気持ち悪い笑」
何シテル?   08/13 20:07
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation