• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第4回~

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第4回~



君はこの枕の上で
ぐっすり熟睡できるのか・・
























という事で、
相変わらずマニアな人に好評の
alt
前回の宿は【コチラ】に載っておりますが、




























今回は特別編で
相当気合い
入れました!!

























だっていつもの予算を大幅超えて
alt

なんと
1泊1万円!!
((((;゚Д゚))))
























3倍近い予算を組んで、
既に私の頭の中は
alt
確実に高級系。






















そこに
alt
有り難すぎるGoToトラベルバッチリ使い、
更にクーポンや自分の保有ポイント全て投げ出し











alt
まさかまさかの
3千円台!!

























しかも、
alt
部屋食であり






alt
2食付!!



























ついに念願の…
alt
おっさんの臭い染み込む枕で
もう寝なくていいんだね!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ



























alt
もう楽しみすぎて
アクセル踏む足ソワソワで、









alt
自然多き山奥に
昔から超人気の宿があるんだよ…

























alt
ね(笑)




























alt
早速車を停めた私は
最高級の歓迎受けつつ、











alt
背後は常に煙がもくもく











alt
噴火跡は未だに生きている証拠なの。

























alt
ちょうど外をウロウロしていた宿の爺ちゃんに
「いろいろ撮らせて」おねだりしながら、














alt
チェックインを早々済ますと
常に終始無言の男性が






alt
私を奥へ奥へと導きながら







alt
客室へと誘うの。





























alt
この瞬間がいつもめちゃくちゃ楽しみ過ぎて…









alt
我、御開帳!!















































alt
( ゚д゚ )



























alt
エアコンって何?
完璧な配置で置かれた
冷暖房器具しっかり完備で、







alt
隙間風にもバッチリ対応









alt
保冷設備やテレビだってちゃんとある。











alt
懐かしいケースに入る
グラスはどれも清潔だけど、










alt
私まだ飲んでないのに、
何故か既に一杯開けた気分になるの…



























ビビってチビりそうになり
alt
部屋の向かいのWCへと駆け込めば、









alt
ド定番の和テイストが広がりながら











alt
熟練の知恵を垣間見る。




























alt
部屋に戻ると卓上には
地場の生菓子添えられており、
一口齧っていつものアレをやらなきゃダメねと















alt





























って、
布団敷いてねぇ!!

これまで泊まったどの宿でも
必ず最初に布団敷いてあったのに…





 


 




















これぞまさに
alt
高級系。

通常1泊1万円を超えてくると
流石に万年床はありえない。




























ウキウキしながら着替えつつ、
alt
お楽しみの湯へと急ぐ私は
この光景を見てあの時の事思い出す。













alt
そう…
ここは日帰りで何度も通った超名湯であり、









alt
alt
THE白濁湯!!










alt
もちろん源泉100パー
硫黄臭も全開で、










alt
いつもはここで日帰りばかりしていた私は











alt
超高級なこのお湯に
沢山浸かりたかったんだ!!
(゚∀゚)



























ファンの多い贅沢過ぎる湯を持つ宿で
alt
狂った様に何度も何度も湯治しながら…

あとのお楽しみは
もちろんご飯!!









alt
優しそうなおばちゃんが
笑顔で部屋の引き戸を開放すると…
































alt
(*´Д`)ハァハァ

























alt
純粋素朴な料理が展開する中、







alt
ダイエット中という事もあり、
白米自粛で小盛りで抑え







alt
小鍋をこっそり覗いてみると、








alt
肉あるぞ!!























alt
私は宿ではこの手の鍋が一番好きで、
全力で旨味感じる瞬間だけど











alt
何の素材を使っているのか一切不明の
謎のおかずが一番美味しかったの内緒なのw




























大満足で夕食済ませると、
alt
布団は自分で敷くのかと思っていたら
優しいお爺さんが現れて超ベテラン的技法で
あっという間に布団敷いてくれたらから…

それではいつもの
いってみよう!!



























alt
((((;゚Д゚))))





























alt
夜も何度も何度も
白濁湯へと浸かりつつ、







alt
決して誰も存在しない
独り占めの世界を満喫しながら








alt
清潔な枕カバーの上で
自ら放つ硫黄臭に抱かれて眠りにつくの。






























alt
翌朝清々しく目覚めたら、









alt
バイキングではない
宿の朝食って素晴らしい。









alt
シンプルだけど
栄養のバランスしっかり考えられており、








alt
きゅうりが苦手な私は
大根だけを選んで食べるの不可能だけど








alt
食べられるものをチョイスして、








alt
温泉卵が地味に
めちゃくちゃ旨かった♪

























という事で、
alt
ここは奥塩原温泉にある、








alt
日帰りもできる湯荘白樺。








alt
画面の前のそこの君も有名な白濁湯で
全身硫黄臭漂わせながら、










alt
お湯の高級系、体験してみないか?
(*´ω`*)



ブログ一覧 | 激安過ぎる寂れた宿シリーズ | 日記
Posted at 2020/10/04 21:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

令和 最初の「コ」(塩原元湯温泉 秘湯 ... From [ Demain il fera jour. ] 2020年10月5日 07:17
起き抜けに、やることは1つだけ。  \押し倒す!!/ というのは嘘です。 温泉ちゃぽんですよ ?( 'ω' )? ん? ...
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 21:11
アーモンドカステラさんこんばんは😄

やっぱりGO TOって凄いんですね∑(゚Д゚)
1万円が三千円て・・・(*✧×✧*)
風呂も貸し切り状態でたまらないですね(*´д`*)ハァハァ
部屋食もグッドです👌
硫黄臭・・・( ´艸`)

次は日光にできた[ふふ]のリポートをお願いします🤲

コメントへの返答
2020年10月6日 7:51
おはようございます(´∀`*)

元々の宿代が高いという噂もありますが、
やはりここは人気の湯的高級宿が3000円台に
なったのは魅力です(笑)


>次は日光にできた[ふふ]のリポート

超高級じゃないですか?!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2020年10月4日 21:14
特別編だけあってアレが濃いですね(中味です)
なんか世間では「gotoトラベルを使わないと損!」みたいな風潮になってますね😤
天邪鬼な私はgotoなんて…


使っちゃう予定です😅
コメントへの返答
2020年10月6日 7:52
何年か前に二人でこの宿の隣のお湯に入った
じゃないですか(*´Д`)ハァハァ


>使っちゃう予定です

使わないと損です!!
安宿でも更に激安になるという技を使い
今私のお小遣いがフル稼働しております☆
2020年10月4日 21:17
なぜか?そこの湯って油臭い気がするのは気のせいでしょうか?

タオルが三日間温泉臭!
コメントへの返答
2020年10月6日 7:53
硫黄臭が強すぎて気づきませんでした(;・∀・)


>タオルが三日間温泉臭!

そして浸かった後に着た服も選択しても
なかなか硫黄臭落ちないんですよねw
2020年10月4日 21:26
特別編はクオリティーは増し増しですね(*´∀`*)。
やはり2食付きは伊達ではありません。
コメントへの返答
2020年10月6日 7:53
宿で食事できるのはどんな料理でもすごく
贅沢な気分になれますね(*´ω`*)
2020年10月4日 21:51
湯荘白樺!(* ゚∀゚)

宿泊してあのお湯に何度も浸かれるのは幸せ過ぎますね🎵
( *´艸`)
お風呂を覗く阿部さんにめちゃ笑いました!
( ☆∀☆)
コメントへの返答
2020年10月6日 7:54
いつもは日帰りばかりだったので一度は泊まって
みたい宿でした(´∀`*)


>お風呂を覗く阿部さんにめちゃ笑い

ツッコミ感謝です!!
これ以外と編集大変なので誰にも突っ込ま
れなかったらどうしようかと思ってました♪
2020年10月4日 22:02
あ、あの方がいた様な。。。
見えたのは私だけなの?(*´Д`*)

大昔の噴火口、新湯はやはり素晴らしいですね♩
そして、THE昭和の雰囲気たっぷりの白樺さんも最高の宿ですね!
膳での食事も落ち着きますよ^ ^
コメントへの返答
2020年10月6日 7:55
そっちの世界に足を踏み入れた人にしか
見えない罠らしいです…
(*´Д`)ハァハァ



>THE昭和の雰囲気たっぷりの白樺さんも最高の

宿のパンフレットの中身を今回載せてない
のですが、昭和感漂う車が写っていて
何だか懐かしい気持ちになれました☆
2020年10月5日 4:05
おはようございます。やはり最初から布団が敷いてないのは一万超えの証ですね( ´ ▽ ` )
部屋で2食食べれて温泉を貸し切りなら安いですね(^o^)
…謎の食べ物が気になります( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年10月6日 7:56
おはようございます(´∀`*)

ちゃんとその場で敷いてくれるのは高級宿の
証です!!
環境的に敷いてあってもおかしくないのに
いい光景見れました。



>…謎の食べ物が気になります

何かを揚げたものだと思うのですが、
未だによくわかりませんw
2020年10月5日 7:05
いい感じですね~。メシが美味そうで、お湯も良さげ(*゚ω゚*)ステキ*

早く仕事が落ち着かないかと思ってます。
自分も目星をつけた宿が岐阜と山形にあるのでごとうさんキャンペーンで泊まりたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
コメントへの返答
2020年10月6日 8:00
シンプルにお湯と素朴過ぎる料理楽しめ
ますね(*´∀`)


>自分も目星をつけた宿が岐阜と山形にあるので

山形行きたい!!
東北大好きなので本当は今年東北行脚
したかっただけに少しでも行ける所
行ってみたいと思います。
2020年10月5日 8:09
奥塩原でしたか!!
素晴らしいレポでございます!!
湯は言うまでもなく、
今回も、食事がほんと美味しそうです!!
コメントへの返答
2020年10月6日 8:01
奥塩原は日光方面からも行けるのでちょうどよい
場所です(*´ω`*)


>今回も、食事がほんと美味しそうです

お刺身とかいらないので山のものガンガン
添えてくれたら更に最高だなと思いました♪
2020年10月5日 12:23
おれ出てきた(・∀・)

ココは最高の湯治場です☺️
コメントへの返答
2020年10月6日 8:02
今回、リンク先以外には露出低めにして
おきました(笑)


貴方に連れてきてもらってからというもの
こちら方面では虜です(;゚∀゚)=3ハァハァ
2020年10月5日 18:13
@アーモンドカステラさん、こんばんは。☺️
1万円の旅館なのでハプニングは期待していませんでしたが、いつもどうりで面白かったです。🤣
確かにお一人様限定の貸し切りなら納得出来ますね。✨
コメントへの返答
2020年10月6日 8:03
おはようございます(´∀`*)

>確かにお一人様限定の貸し切りなら納得

実は湯が超人気なので隣室両サイドにも
宿泊客いたのですが
お湯で出会う事はありませんでした。
壁が薄いので隣室の爺さんが朝4時位から
ドタバタ活動していたのは参りましたがw
2020年10月5日 18:49
最初の写真の宿はおそらく30,000円前後ですね(笑)
お風呂はすごく良い感じですが、正直通常10,000円は高くないですか?
ドーミーインにします(笑)
GOTOは利用しないと損ですよね。いずれ全国民が税金という形で徴収されることになりますので。
コメントへの返答
2020年10月6日 8:05
まさに最初の画像の所は高そうですよね(;・∀・)


>正直通常10,000円は

もしかして…
後から調べてみたのですが、正規なら8千円前後で
このプラン泊まれそうなのでGoToと共に
やっちゃってる感じでしょうか?(;´Д`)


>GOTOは利用しないと損ですよね

確実に損です!!
税金が後から回ってくるので先に還付金なイメージ
で泊まり歩いてます☆
2020年10月5日 19:49
あははは(´^ω^)wワラ💦

久々にブログ読ませて頂きましたが……最高ですね~♪

ちゃぶ台?的なチープ感が最高だし、既に一杯やった感の空き缶もウケる(´^ω^)wワラ💦

しかし白濁硫黄臭は最高の贅沢ですね~🎵

バイキング方式じゃない辺りも流石です♪→味海苔って何だか懐かしいの(*´ω`*)

コメントへの返答
2020年10月6日 8:07
おそらく前の宿泊客が置いて、そのまま
お掃除の人気づかなかったのでしょうね
(;・∀・)


>→味海苔って何だか懐かしいの

リアル高級宿とか大規模な所の海苔は袋に
屋号入っていたりするんですよね♪
2020年10月5日 19:57
こんばんは😃泊まりにバイクで行ってみようかな?みかさ食堂も食べに行ってきます?
コメントへの返答
2020年10月6日 8:08
おはようございます(´∀`*)

バイク野ざらしになってしまいますが、この湯は
結構その手のお客さんがよく日帰り来てますよ!!
なのでオススメです。


>みかさ食堂も食べに行ってき

まさに夢の休日。
日曜日と祝日夜の部だけやってないので
ご注意ください☆
2020年10月5日 21:36
こんばんは(*´∇`)
温泉とお食事を引いたら、昭和のラブホかと思ってしまいました
20年位前には、こういう感じの所が多かったので
部屋の鍵のアクセサリー?が年季を感じますね
コメントへの返答
2020年10月6日 8:09
おはようございます(´∀`*)


>昭和のラブホかと思ってしまいました

集金時にじいちゃんかばあちゃんが玄関まで
やってきたりするんですよねw
2020年10月5日 21:44
久々の大作を楽しく読ませていただきました。
コメントへの返答
2020年10月6日 8:09
どうもありがとうございます(´∀`*)

全てはレトロ過ぎる最高の湯をもった
この宿のおかげです!!
2020年10月6日 2:57
こんばんは、楽しく読ませていただきました。
正直10000円、 ちと高いような気がしますが。
東北に引き揚げて、仕事も一段落ついたらあちこち巡りたいと思います。
コメントへの返答
2020年10月6日 8:11
おはようございます(´∀`*)

確かに正規1万円は
驚きです!!

私いつも日帰りだった事と、知り合いも素泊まり
しかした事ないらしく正規料金は謎でした。
Gotoのおかげで泊まれた感じです☆
2020年10月6日 16:13
こん〇〇は♪
“特別編” 実に濃厚に拝読致しました。お風呂場の覗きに吹き出してモニター汚してしまいました。部屋食で上げ膳下げ膳、とても贅沢で素敵です!
コメントへの返答
2020年10月6日 18:09
こんばんわ(´∀`*)


>お風呂場の覗きに吹き出してモニター汚して

ご褒美ありがとうございます!!
それだけでもう私はこの記事書いてよかったなと
思いました♪
2020年10月7日 8:52
おはようございます
通常1万円が3千円!
3千円なら泊まりに行きます(笑)
壁穴補修跡をめくれば、隣の部屋を覗けるシステムでしょうか?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2020年10月7日 16:37
こんにちわ(´∀`*)

温泉だけでその価値ある宿です♪



>壁穴補修跡をめくれば、隣の

そっち側には爺さんが泊まっていたので
捲る事は諦めました(笑)

2020年10月8日 20:13
こんばんは〜。
(^-^)

出遅れコメ失礼します。
f^_^;

しかしさすがチョイスが違いますね!
個人的にツボりまくりなお宿でしたが、高級の証な部屋のキー写真は噴飯ものでした。(笑)

でもお湯はホント良さそう〜♪
2日は香っちゃいそうなのはご愛敬ですね?
(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2020年10月8日 21:31
こんばんわ(´∀`*)

宿代が普通に1万円超えてたので、GoTo
がなければ泊まる事すら困難なある意味憧れ
の宿でした!!



>2日は香っちゃいそうなのはご愛敬

服とかタオル、何回も選択しないと香り
落ちないんですよ@@;
2021年8月9日 9:34
こんにちは
自粛生活で秘湯ロマンの録画を見ていたらこの宿が出てきたのでコメントを入れさせて頂いた次第です

テレビの力って凄いっ❕の一言に尽きます😅

まるで理想と現実を見ているようでした💧

塩原新湯なので激熱の混浴外湯に入れますね
過去に渓雲閣(秘湯提灯の宿)に泊まりましたが、初めての人は…とかの理由で合宿部屋みたいなところへ案内されたのがトラウマになり、その後行っていません😥

栃木や福島は温泉地も多いので、宿ブログを楽しみにさせてもらいます😊
コメントへの返答
2021年8月9日 20:11
こんばんわ(´∀`*)

ここも凄くいいお湯ですよね!!
周囲の混浴は勇気が出ず今回断念しましたが
実際に日帰りではなく泊まれた事でいろいろと
知る機会ができました。



那須ですが、
「弁天温泉」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42195169/

と、
「雲海閣」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/41868870/

共に日帰りでしたが是非行ってみて
ください♪

プロフィール

「@なおまそ よく意味がわからない( ノД`)某自販機のおばちゃん曰く、グルグルと言ってました笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/47127033/
何シテル?   08/10 20:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation