• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月16日

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第63章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第63章~

今年も裏メニューは
止められないの…





















という事で
alt
先日Blogに書いた某食堂の米の件は置いといて、








alt
たまにこの店は大盛況な事を知る。













alt
カウンターに座るお客さんが
親父さんに「…持参で」と言ってたけれど













alt
過去に半分ネタで書いたのに
目の前で食材持参の客と出会えるなんて夢にも思わず









alt
いつもなら全部頭に入ってると言ってる彼も
レアなコールに半分混乱しているが









alt
どうやら山梨県から既に5回も来ているようで、
地ソースも奉納してくれたその方に






alt
ちょっとレシピは違うような気もするけれど
無事久々に見た裏メニューが完成しておりました!



















で…

「この店での新年初の新たな裏メニュー」
を彼に作らせようと思った私は

















alt
数年前に訪れた秩父にまた行きたいけれど
ちょっと多忙な事もあり、








alt
当地の名物「わらじカツ丼」作って欲しいと思い









alt
当時食べた画像
彼に黙って見せたなら…





















alt
もう頭も身体も
煌々しくて仕方ない!

















alt
まるで鳥皮の様なゴッドハンドを駆使しつつ、








alt
「揚げ物だけは周囲から好評だ」
と話したら彼は照れた顔して調理を始めたの。
















alt
お陰様で今は一定数の地ソースが
店のカウンターに並んでいるけど
実は同時に複数ソースを使う人は意外と稀で








alt
どうしても賞味期限の問題が発生するので
この消費量を何とか加速しようと思い、
そもそも秩父のわらじカツってソースじゃなくて
醤油ベースのタレな…




















って、
alt
遠くに見えてる時点で









alt
(((;゚д゚)))
















alt
まさに見た目はわらじカツ。







alt
しかも幅広であり、
ガッツリ丼からはみ出てる!










alt
見た目は見本で見せたコレよりも大きくて
ちょっと変わった飾りも酷似しており、










alt
唯一違う場所は
と言えば…









alt
筆者がキュウリが苦手な事を知ってる親父は
赤ウインナーで鼻緒を造作スww


















alt
周囲の客達から「あれは何だ?」とガン見されつつ
目の前に各地の地ソース並べたら、








alt
あとはもう好き勝手にぶっかけて








alt
高知や兵庫や京都のソースを同時に
味わえるというこの贅沢仕様は









alt
持つだけでも
重すぎる(笑)
(;・∀・)











alt
もちろん旨い事は間違いないけど、
とにかくカツがデカすぎて食べるだけでも苦労するから







alt
皿を一枚貰って片足を退避させると
避けたカツの下に見えてきたのは…














alt
中から目玉焼きが
現れた!













alt
先行する片足に黄身をディップしながら
必死に食べて、








alt
もう片方には更に北海道や鹿児島等の
別の地ソース持ち出して







alt
同じ様にひたすらかけたり、







alt
親父さんが忙しいから勝手に店の冷蔵庫を開け






alt
カラシをぶっかけて食べてはみるも







alt
流石に量が
多過ぎる!












alt
だけどお米が高い話もしたばかりだし、
これでも普通盛りだが何とか完食すると








alt
「ご褒美だ」
今年もお年賀くれたのですが、








alt
米が高くて買えないと言ってる割に
タオルが今治なのはなんでだぜ?
(((;゚д゚)))















そんなわけで
alt
という事で新年一発目のみかさ食堂
新たな裏メニューは変則系「わらじカツ丼」


皆さんも機会があれば地ソースガンガンぶっかけて
食べてみてくださいね!

ブログ一覧 | みかさ食堂 | 日記
Posted at 2025/01/16 18:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

東北の玄関口
アーモンドカステラさん

片わらじソースカツ丼
fjk1970さん

高知の人
アーモンドカステラさん

一杯で2度美味しい強烈丼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年1月16日 18:44
こんばんは〜晩飯時に拝見してお腹がぐぅ~っとなっております。しかしカツデカすぎですね…片足だけで満足してしまいそうですwソースのかけ比べは良さそうです👍
コメントへの返答
2025年1月23日 17:37
こんばんわ!

深夜にこの手の記事書くとテロなので
なるべく夕方とか夜遅くならない程度に
書く様にしてます(;・∀・)



片足だけでも十分満足できます☆
自分でオネダリしておいて両脚は
ヤバかったです(笑)
2025年1月16日 19:24
自分も以前近くのスーパーで豚バラを買って行き、まるやご飯を頂きました
ねぎが無いのでよいメニューです

わらじカツがてっきりハムカツかと思ったのは内緒
またぶっかけご飯食べに行きます
コメントへの返答
2025年1月23日 17:38
どうもありがとうございます!


近くのスーパーで仕入れて持参って
考えたら爆笑ですよねw



>わらじカツがてっきりハムカツかと

彼に画像だけ見せて中身言わないときっと
ハムを薄く延ばしてハムにしたと
思われます笑
2025年1月16日 20:07
こんにちわ(ΦωΦ)

『御年賀のタオル』
お調べしたら超高級品デシタ(°▽°)

メランジュパイル 
ウォッシュタオル(イエローグリーン)

サイズ 約35×40cm
素材  綿100%(インド綿シャンカール)
カラー イエローグリーン
織り  パイル

日本製(今治)
今治タオルブランド商品認定番号フフフ
コメントへの返答
2025年1月23日 17:39
こんにちは!


タオル…

めちゃ高いじゃないですか?!
(((;゚д゚)))


そういえばこの店、毎年今治タオル
だという笑
2025年1月16日 20:42
わらじカツ大っきいなあ
わたしゃ1枚でいいよ
コメントへの返答
2025年1月23日 17:40
マジ1枚で十分です!

お米高騰じゃなきゃ
私確実に食べ切れませんでしたが夕飯
いらずでなんとか完食しました('∀'*)
2025年1月16日 22:52
こんばんは

一度は、それくらいの大きさのワラジカツを食べてみたいもんですね。
ワラジカツのみの注文もしてみたいです。
コメントへの返答
2025年1月23日 17:40
こんにちは!


わらじカツは単品でもOKかと思います。

この記事見た某女子の方が最初から
片足バージョンオーダーしたそうです('∀'*)
2025年1月17日 4:19
おはようございます。最初の写真で先生の宿敵が写っていたので大丈夫?と思いましたが、赤い奴に代わってたので安心しました。やはり丼系は貧乏丼がスタンダードですね。
コメントへの返答
2025年1月23日 17:41
こんにちは!


天敵キュウリは全力で拒否ったので
結果大好きな赤ウインナーとなりました(笑)


貧乏丼ってヴィジュアル的に実は
芸術的だなと最近画像見る度思う
んですよ…
(*´Д`)ハァハァ
2025年1月17日 6:57
おはようございます!
新たな裏メニューの完成度が高く赤ウインナーが鼻緒なのも惚れ惚れしています(*´д`*)ハァハァ
地ソースの味を比べるのも楽しめるメニューですね('∀'*)♪
コメントへの返答
2025年1月23日 17:42
こんにちは!

今回の裏は結構頼んでくれる人多そうな
予感して楽しみです(*'д`*)


地ソース消費量が増えれば皆賞味期限
前に捌き切る事できるはず☆
2025年1月17日 9:00
ウインナーの赤い鼻緒が良いですね🎵
コメントへの返答
2025年1月23日 17:42
良いアレンジになってますよね('∀'*)
2025年1月17日 9:23
ビーサンなら知ってるけど
わらじ ってわからなーい
コメントへの返答
2025年1月23日 17:43
そんなわけないww
2025年1月17日 10:17
お疲れ様です。
見ていたらお腹が空いてきました( ̄▽︎ ̄;)
カツ丼食べたい。
私は、ほぼ卵がレアに近い?!
卵とじカツ丼が好きです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2025年1月23日 17:44
お疲れ様です!


卵とじのカツ丼も普通にこの店には
ありますが親父さんの気分と店の混み
具合で多少硬さが変わります(笑)


なので、最初から

「かためないで!」

と念入りに言うとそれでも硬めですが
理想に近い物も作ってくれます('∀'*)
2025年1月17日 12:38
オジカソースのウスターも奉納していますので、また味見してください(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年1月23日 17:44
オジカ最強!

いつもどうもありがとうございます('∀'*)
2025年1月17日 12:49
わらじカツ、片足でも注文できるかなぁ……I˙꒳​˙)

米袋もって行ってみようかな。
コメントへの返答
2025年1月23日 17:45
早速のご注文
どうもありがとうございました('∀'*)


早々に行く人いるとは思わず、
みんカラ外の方は実は結構裏メニュー
ガンガン頼んでる人多いみたいなの
ですがお米含め心から感謝です!
2025年1月18日 1:16
米、名古屋の某店でも『あいちのかおり』が10kg5800円(税込)でした。業販だと多少違うのかな…
コメントへの返答
2025年1月23日 17:46
業販で栃木のコシヒカリが30キロ13,000円
位だと他の食堂の店主も言っておりました。


スーパー等ではもっと高くなってしまい
ますが、これからあちこちの食堂は
かなり困ると思われます(;・∀・)
2025年1月18日 10:01
福島は高くても、米は売ってくれる。需要があるだけでも恵まれてます。

一般家庭は、最終手段は、
ブレンド米(産地不明コシヒカリ)
とか。

豚肉も一般家庭では、カナダ産、ドイツ産(業務スーパー)
※自ら買い足ししてる食堂、普通にありますからね。

たとは、新米にこだわらなければ。

こだわりの強い店は、価格上乗せしかないのが、現実です。 

客目線からすると、ボリュームあって、美味くて、安くて!
そんな方多いと思います。

こないだの某道の駅のジャンボソースカツ丼、材料費3割でないのってくらいの🤫鷺だね。
あれで、1,400円は泣いた。
コメントへの返答
2025年1月23日 17:49
そういえば女将さんの実家が福島
なんですよ('∀'*)


食材は既に豚肉は米国産だったかと
思いますが、昔イベントでお店手伝った
時に冷蔵庫を開けていろんな秘密というか
仕入れ先を知ってしまいました笑



おそらく4月以降更にあちこち値上げ
するかと思いますので、それをきっかけに
やめてしまうお年寄りが営んでいる
食堂とか閉めてしまうところ出てくると
思いますので早めに行っておくと良い
と思います!
2025年1月18日 12:46
こんにちは(^^♪

ここのお店の凄さには笑っちゃったけど、「神店」ですね。

アーモンドカステラさんとの信頼関係もあるかも知れないけど、草履紐の赤ウィンナー、カツの下に仕込まれた目玉焼き、今治産のタオルなどなど、どれもご主人の気配りが感じられます。

「みかさ食堂、行きてぇー」
コメントへの返答
2025年1月23日 17:51
こんにちは!

ここはもう…
ある意味実家の様なものです(笑)


とにかくこれからも続けてくれないと
私が食べたいなと思った新たなメニュー
作ってもらえなくなってしまうので
これからも応援したいと思います('∀'*)
2025年1月19日 0:04
わらじカツを初めて食べたのは三峰神社入り口の店舗でした
美味しかったです!
みかさ食堂の方が大きいかも(笑)
コメントへの返答
2025年1月23日 17:52
もしかしてココです?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/46850792/


私が訪れた時はピークタイム後だったので
開店早々に訪れたらきっとかなり美味しい
のかなと思いました('∀'*)
2025年1月19日 20:58
おやじさんの優しさが素敵ですね!
GWは栃木に旅行なので、ぜひ寄りたいです!
コメントへの返答
2025年1月23日 17:54
いつもワガママ言っていろいろと作って
貰っております('∀'*)



GWと言えば…

昔この店でイベントとかやってみんカラ
ユーザーが沢山押し寄せた事あるんですよw

https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42837943/

プロフィール

「朝から学生調理最高!」
何シテル?   05/15 07:44
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation