• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第21回~

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第21回~


君はこの枕の上で
ぐっすり熟睡できるのか…

























という事で例のシリーズ。
alt
前回の宿は【コチラ】に載っておりますが、























alt
実は翌日朝から長野県に旅立つ予定が、
前日午後から仕事サボって前泊する事できそうなので













alt
バストイレ付。
更にWi-Fi完備で24時間温泉入れて
しかも夜景が見えるホテルを確保する。















alt
先月までの繁忙期も頑張ったから
これくらい贅沢してもいいよねと、












alt
だけど正規価格は
5千円w

実は同じ宿には4千円台の部屋もあったのだけど
やはり旅行に行くなら広い和室に決めて














alt
あっという間に上田City。



















alt
ナビに言われるままに
狭い傾斜のある路地を進んでいくと









alt
やがて宿の看板見えてきたので









alt
とりあえず多分駐車場へと車を停めたと同時に…





















alt
早くも危険な香りと








alt
既に一度滅んでしまった様な
無法地帯感。









alt
宿泊客から丸見えのゴミ溜め仕様に








alt
不安全開だ。



















alt
宿の入口を探し出し、








alt
中に入ってみるとフロントは上階にあるらしく








alt
この手の宿ではいつも閉じ込められる
別の不安と闘いながら、







alt
やたらと上に進むの遅いのなんでだぜ?
(;・∀・)


















alt
フロントのお爺ちゃんから部屋の鍵を受け取って、









alt
とにかく荷物が重いので
薄暗い館内を必死に進んでみれば









alt
すぐそばに私のお部屋が見つかったので
ドキドキしながらドアを開けると










alt
目の前にいきなり広がる無駄に広い玄関と
そこに置かれた洗面台と冷蔵庫。







alt
確実に昭和時代の産物に胸キュンしながら
これはきっと期待できるはずだと








alt
興奮しながら
御開帳!























alt
素晴らしい…










alt
最近ずっとビジホばかり訪ねていたので
このレトロな和の空間が懐かしく、











alt
お決まりの戸棚の中には







alt
無差別過ぎるハンガーと







alt
多くの先人達が長年刻み続けた思い出や







alt
どの国のブランドなのかも
全くわからぬテレビとか、







alt
トイレに置かれた謎メーカーの便所紙やら







alt
今時滅多に見ない激渋スリッパがある時点で








alt
久々に激渋宿に泊まる事ができる事に感極まっ…























alt
なんか怖ぇ!




















alt
何となくスマホで宿名ググってみると、










alt
え…



















alt
(多分同じ名前の別の宿の事だと思うんだ。)











alt
見下ろせば何故か他の客の車が無いんだけれど









alt
見上げるとこの宿は高台にある事で
窓から素晴らしい景色が望めるし


















alt
(((;゚д゚)))



















alt
とりあえず誰もいないこの状況ならば
かなり風呂を楽しめるんじゃないかと思い、








alt
ワクワクしながら突き進む。















alt
完全に独泉確定であり、








alt
相変わらず個性も豊か過ぎるし








alt
あちこちボロい事は
値段を思えば仕方ないけど









alt
この安さで24時間
いつでも浸かれるなんて幸せで









alt
心霊なんて
クソくらえ!














alt
とにかく溜まりに溜まった疲労を開放すべく、









alt
外の景色見ながら癒されたんだ。























alt
あとはもう食べて寝るだけなんですが、








alt
もともとこの宿は食事の設定が無い様で
道中群馬の駅弁仕入れてきたので







alt
おそらく初めて食べる鶏めし弁当。








alt
今時は1個1,300円もする事にビビりつつ、







alt
この寂れた空間で食べる食事は
何を食べても最高であり








alt
磨いて寝ようと思ったら、
歯磨き粉が既に固形化し出てこないのは笑ったけれど








alt
実はこれまでのどの宿よりも
Wi-Fiビンビン立ってるし、








alt
窓から見る夜景もとても綺麗で








alt
もちろん霊なんかも全くいないし
爆睡ス笑



















alt
翌朝、
気持ちの良い青い空を見ながら







alt
これまた前日地元スーパーで仕入れた
いつもの四角い形ではない不思議な形の
牛乳パンを齧りつつ、








alt
検索にかからぬ様に宿の名前は書かないけれど
個人的にはとても好きな宿に別れを告げて
次の目的地へと向かうのでありました('∀'*)

ブログ一覧 | 激安過ぎる寂れた宿シリーズ | 日記
Posted at 2025/05/03 17:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

🥰✌️
元祖かれんさん

【TP-link】Wi-Fi中継機 ...
ニャンコせんせいさん

詐欺~サイドホテル
稲苗月@pierre de まりえちゃんさん

宿に到着 (^^)
元祖・河内のおっさんさん

20mでは足りなかった話
雪風07さん

この記事へのコメント

2025年5月3日 17:13
今回は(も?)激渋でしたね。
食事なしも潔い。
建物の規模を考えると昔は流行っていたんでしょうね(*´-`)
コメントへの返答
2025年5月6日 8:35
渋すぎましたw


おそらく昔は流行っていたものと思われ
ます…


今では使われていない送迎用のバスも
あったので最盛期に窓越しに沢山の
宿泊客が泊まっていたシーンを一度
見てみたいです('∀'*)
2025年5月3日 17:23
風呂場やっぱり覗かれてる(笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 8:36
え?
(((;゚д゚)))
2025年5月3日 17:43
こんにちは。

温泉の窓の外に親父サンが… (笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2025年5月6日 8:36
こんにちは!

ゾンビ風に仕上げておきました(*'д`*)
2025年5月3日 18:00
鶏めし弁当にハズレはないですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年5月6日 8:36
間違いないですね!

そぼろ煮だけは粉みたいにパッサパサ
でしたが(笑)
2025年5月3日 18:11
本当は深夜に座敷わらし居たかもしれないよ。
綺麗な黒髪の血色の悪い女の人が添い寝してたかもしれないよ。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:37
添い寝…



(*´Д`)ハァハァ

って何故喜んでるんだw
2025年5月3日 18:22
こんにちは!
なかなかシブくて、雰囲気がいかにも心霊スポット化しそうなホテルですね😅
コメントへの返答
2025年5月6日 8:37
こんにちは!

渋すぎました…

そしてちょっとだけ怖かった(;´∀`)
2025年5月3日 19:16
掛け布団シーツの色が心なしか茶色に見えてしまう自分が
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2025年5月6日 8:37
え?
(((;゚д゚)))
2025年5月3日 19:22
風呂の窓に一瞬焦りました💦
コメントへの返答
2025年5月6日 8:38
chatGPTをフル活用してます!!


一度覚えると癖になる☆
2025年5月3日 20:03
こんばんは。
…温泉の写メに生霊が写ってた気がします。
先生の激安シリーズがいつか大霊界シリーズに変わる気がします。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:38
こんにちは!


いつも食堂で働いてばかりな人が怨念で
私の画像に写ったものと思われ…
(((;゚д゚)))
2025年5月3日 20:06
たしかに最近見かけなくなったスリッパですね
コメントへの返答
2025年5月6日 8:39
そもそもまだ売っているのか
そっちの方が謎です笑
2025年5月3日 20:45
こんばんは、グリーンというより緑色の冷蔵庫がとても渋いですね。
畳敷の旅館は落ち着きます、あと願くば和食の朝ごはんがあったらテンションが上がったかなと思います。
安全な旅を。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:40
こんにちは!

そうなんですよ、懐かしい緑色でした('∀'*)


和朝食があれば確かに最高ですね。

納豆と海苔と味噌汁とあとは謎の魚が
あれば完璧です!
2025年5月4日 7:41
サンチの牛乳パンは美味しいですよね( ´ ▽ ` )ノ
私もよく食べます。
すんごく近くまで来られていたのですね。
お会いしたかったです。
あの大きな宿を貸切とは…探せばあるものですね。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:41
この牛乳パン旨かったですね!

やはり要冷蔵はクリームが格段にグレード
高かったです(*'д`*)



いつも突発的に突撃するのでなかなか
皆さんとお会いできるタイミングも無い
のですがまた機会があれば是非☆
2025年5月4日 7:49
毎度、激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!!シリーズを楽しみに見ております

今回もバーチャル体験できて最高でした✨
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月6日 8:42
どうもありがとうございます!


なるべく面白可笑しく書いてるつもり
なのですが実際この宿は他に宿泊客
いなければ最強に楽しめる宿だと思い
ます('∀'*)
2025年5月4日 8:56
こんにちは〜。
(^-^)

もしや最後まで貸し切りでしたか?
コスパを考えれば悪く無い宿なのに・・・やっぱり風呂を覗きに来る彼のせい?
ψ(`∇´)ψ

食事無しで好きな物を持ち込むスタイルも悪く無いですね。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年5月6日 8:43
こんにちは!

どうやらバイク客1名とチャリンコ客1名
がいたっぽいです。


でも朝起きたらもういなかったので、
皆さん完全に寝る為だけの部屋として
借りてるみたいですね('∀'*)



お風呂は…

彼の「うちで金使え!」怨念ですww
2025年5月4日 17:29
包み紙が 鶏めし弁当 って読めない。。。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:43
確かに読めない…
(;・∀・)
2025年5月5日 9:16
お疲れ様でございます
クリップさせてください!
コメントへの返答
2025年5月6日 8:44
お疲れ様です!

どうぞクリップでも何でもご利用
ください('∀'*)
2025年5月5日 9:20
最高です!
コメントへの返答
2025年5月6日 8:44
過去もっとヤバい宿も泊まっていますので
是非見てみてくださいね笑
2025年5月9日 15:46
アーモンドカステラさんこんにちは♪

今回もしっかり宇都宮から生き霊が憑いてきていましたねキターヾ(°∀° )/ー!
コメントへの返答
2025年5月12日 20:03
こんばんは!


生霊?!
(((;゚д゚)))


誰か映ってる?

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 「サーバーなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ」」
何シテル?   08/17 23:39
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation