• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

激安弁当に挑戦ス!

激安弁当に挑戦ス!


貧乏リーマンにとって
それは憧れの逸品だったんだ…



























という事で
alt
福島県郡山市で
激旨玉子焼きを食べた後、











alt
そのまま徘徊しながら
訪ねてみたい場所を思い出す。













alt
そのご当地ローカルスーパーは









alt
地域一番、
どうやら激安弁当がウリらしく











alt
他県で更に激安過ぎる弁当食べた事はあるけれど、
地元じゃこの価格帯のまともな弁当見た事なくて











alt
250円で食せるものがどんなものかと
店に向かって歩み出す。


















alt
箱積みされた商品や








alt
いろんな売り場もガン無視で









alt
目指す場所は
ここなんだ!






















alt
ってこれ…










alt
そんなもの等
ありゃしないww



















alt
ところ狭しといろんな弁当売ってたけれど
決して250円の値札は見つける事は全くできず、








alt
きっと劣化したノボリがその全容を
静かに語ってくれていたんだね…






















こんなんじゃつまらないなと
最近郡山市を沢山徘徊している事もあり、

























alt
以前国道4号沿いで見つけた弁当屋を思い出し、










alt
パチンコ屋さんの敷地の奥に構えた店は








alt
私みたいなよくばりさんを惹きつける
魅惑の看板掲げるの。



















alt
民家の玄関みたいなドアをバシッと開放すれば、







alt
そこはちゃんと店であり








alt
早速豊富なメニューを見てみると








alt
米も地場に拘る姿勢が素晴らしく、









alt
やはりここは先程の看板のよくばりさん用
合い盛り弁当がいいかなと2種のおかずに迷いつつ









alt
そういえば…
屋号がミート君な事もあり、










alt
その称号が付けられたミートボールと
焼肉を大きな声でチョイスする!




















alt
注文札を渡されて
どうやら店内はイートインもできるみたいだけれど









alt
私なそこに座って待つ間、
暇過ぎたので店の口コミでも読んでみようと思っ…































alt
マジなのか?
(((;゚д゚)))


















alt
(もう拒否れない…)

後から来た常連風の有志さんが
そこにいてくれる事だけがただ救いであり嬉しくて、

















alt
速攻で持ち帰った弁当は









alt
めちゃくちゃ
豪華絢爛だ。















alt
白米がぎっしり詰まり、







alt
焼肉だって具材豊富で
焼き具合も素晴らしく







alt
魚肉ソーセージの磯部揚げ
産まれて初めて遭遇したし、







alt
そしてある意味本命過ぎるミートボールも
見た目からして手作り感あるゴツゴツで








alt
幼い頃に狂った様に毎日食べてた
イシイのアレより旨そうだ。

















alt
あとはもう、








alt
豊富なおかずと白米の三角食べどころか







alt
多角形食べ演じつつ、










alt
何故か箸持つ指が震えてしまうが









alt
普通にめちゃ
旨いのですが笑



















alt
当然ながら食後もこうしてBlog書いてる今も
身体に怪しい症状も全く無ければ余裕で旨かったけど






















結論。

口コミに★1付ける人が書いてる他店のコメント
見ると実は★1ばかり。

中には本気のものもあるのだとは思うけど、
大半が適正な評価というよりも匿名性をよい事に
店の本来の評価ではなくきっと日頃のストレスだとか
病んでいるのか等は知らないけれど全てを鵜呑みに
してはいけないの。













そんなわけで
alt
皆さんも自分の目と耳、そして舌で
いろんな店を味わってみると良いですよ('∀'*)

ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2025/07/09 19:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

巾着田&ムーミンバレーパーク😁
銀えりさん

看板の無い食堂へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

250円
アーモンドカステラさん

ラーメン屋で弁当を食べる男
アーモンドカステラさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

激渋弁当屋のワンコイン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年7月9日 19:43
250円弁当は客寄せの少数生産だったかもしれませんね。

口コミに関しては難しいですね。
皆さんの星4つ以上は確かに美味しいとこが多いですが、それ以外は好みの問題も出てくるのではないかと。
ちなみによく行くパン屋さん2店舗とも、星4つ以上です(*´-`)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:14
お昼のピークタイムに訪れたのですが
250円弁当皆無で泣けました笑


口コミは真顔で1付ける人が書く他の店の口コミも1な確率
かなり高いです(›´ω`‹ )


そして文章が恐ろしく下手な人多いです…
2025年7月9日 20:19
お疲れ様です。
昔は298円の弁当よくありましたが、流石に今は見かけないですね。
1000円以内でランチを食べられるお店も少なくなりました😢
コメントへの返答
2025年7月11日 18:15
お疲れ様です!

1000円以内は確かにかなり厳しくなってしまいましたね…



特にチェーン店とか恐ろしい位に値上がりしてて
ラーメン1杯980円は泣けました…

餃子もつけられない(´;ω;`)
2025年7月9日 21:29
250円のお弁当が気になります(笑)
ほんとうにあるのかな?と(笑)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:32
謎です笑

ネット上ではあるという事になっていたのですが
今は米騒動とかもあったからなくなっちゃったんたんですかね
(*´・ω・`)=3
2025年7月9日 21:43
今の時代、安いことはありがたいです。。
自分はスイーツ工場の直売で訳あり品を安価で手に入れて幸せを感じていますw

口コミの件、自分もそう思います。
極端に悪いコメントは参考になりませんね。
コメントへの返答
2025年7月11日 18:34
どこかで節約すれば他の部分に補填とかも
できますからね(◜ᴗ◝ )


口コミの☆1書いてる人の他の口コミ見ると
めちゃくちゃよくわかりますよ笑


本来の口コミではないとよくわかるので
病んでるんだなぁと見てて悲しくなります…
2025年7月9日 21:54
食中毒か否かは保健所や医師が判断する事で。
この時季のソレは熱中症が原因だったことも多々。


\ネタニマジレス/
コメントへの返答
2025年7月11日 18:35
そうですね…

医者にも保健所も絡んでない様な口コミなので
きっとこの弁当屋さんの隣のパチンコ屋さんで
大負けとかしたんじゃないですかね(›´ω`‹ )
2025年7月9日 22:29
こんばんは〜。
(^-^)

お?
まさかのミート君チョイスとはさすがです。
ψ(`∇´)ψ

個人的にここの唐揚げもかなり旨いと思うので、再訪の際は是非ご賞味下さいませ♪
( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年7月11日 18:36
こんばんは!

前に遠くから看板を見つけてずっと気になって
いたんですよね(*´Д`*)


今回の250円弁当が無かったおかげで
出会えましたが結果オーライでした☆



唐揚げチェックしときます。
2025年7月10日 0:05
合い盛り弁当なる物が有るのですね、私なら散々悩んでダブル唐揚げにしそうです(//∇//)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:37
ダブル唐揚げは漢らしい笑


ある意味ツワモノです(◜ᴗ◝ )
2025年7月10日 4:47
おはようございます。
レビューも参考にしますが、たまに星一個ばかりつけてる人いますね。ホントなら参考にしますが、明らかに営業妨害してる人もいるから…です。後は好みの問題もあるので、参考の一つ程度で見ることにしてます。
コメントへの返答
2025年7月11日 18:37
こんばんは!

多分営業妨害になってる事とか、
万が一訴えられる様な事があるとその時に後悔
するのでしょうね(›´ω`‹ )
2025年7月10日 5:18
250円(税込270円)弁当…本当に減りましたねぇ。
物価高の折、仕方ないのかもしれません。

自分が知ってる限りだと、福島県福島市·飯坂温泉付近の一応?スーパー、山形県置賜地方の、ガソスタメインの潰れかけスーパー(どちらも中身は超シンプル)くらいでしょうか。
置賜地方には他にもやってるところがあったのですが、1店舗は個人商店で潰れ(個人的には1番良かった)、もう1店舗は一律398円に値上げ(中身はショボい)しました。
コメントへの返答
2025年7月11日 18:39
やはりどこでも値上げですね…


逆にこの値段のままで作り続ける事が出来るとしたら
利益ど返しの消費者還元状態になりますね(◜ᴗ◝ )
2025年7月10日 7:29
自分は、口コミは、ヤラセが思う方なんで信じませんが、全ての味覚に合わせるのは難しいと思ってますね。
コメントへの返答
2025年7月11日 18:40
確かに全ての人の味覚に合わせる事は困難ですね(*´Д`*)


なので完璧っていうのは絶対ないと思うのですが、
今回の口コミの様に推測で書いちゃうのはヤバいと
思います!
2025年7月10日 9:28
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シミズストア‼️

・・・もう激安お弁当は無かったんですね💧残念(;´Д`)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:41
ありませんでした(›´ω`‹ )

タイミングなのかもしれないですが、
最低398円しか無かったのでもう無いんですかね…
2025年7月10日 10:46
おはようございます☀😃❗
朝からイイ肉を拝ませて頂きました🤣
コメントへの返答
2025年7月11日 18:42
こんばんは!

弁当屋の屋号的にもお肉祭りで良かったです(◜ᴗ◝ )


ただ、実は最初は鮭がのってる弁当をお願いしたのですが
在庫切れと言われてこの流れになったのは内緒です笑
2025年7月10日 11:45
さすがにn=1の裏付けのない風評被害の書込はマズイでしょ
保健所の判断で公表もされていないわけだし。
真実の可能性ももちろん否定しませんが。
コメントへの返答
2025年7月11日 18:43
そうなんですよね…

自己判断で書いてしまう事でお店の損害とか考えずに
やがて訴えられたら自爆ですね( ´ー`)
2025年7月10日 19:19
以前、ミート君の場所には弁当家という、大きなから揚げが売りの弁当屋さんがありました

今は
そこから3kmくらい4号バイパスを白河方面に行った右側、中古車屋さん(ガレージビーエム)の裏手にあります
コメントへの返答
2025年7月11日 18:44
そうなのですね!

私はこのお弁当屋さんの看板を発見した時、
やたらとテンション上がったのですが今は個人経営の
お弁当屋さんもかなり減ったので今後は大衆食堂ついでに
お弁当屋さんも巡ってみたいですね(*´Д`*)
2025年7月10日 21:34
アーモンドカステラさんこんばんは♪

250円はなかなかお目にかかれないですよね💦
米高騰前ならやれてたのかもしれませんねT^T

合い盛り弁当最高に美味しそうでした(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2025年7月11日 18:45
こんばんは!

もう大手じゃないとこのお値段は出せないだろうし、
それを看板にして他の商品も購入してもらう…


みたいな余裕があるところところじゃないと
厳しそうです(›´ω`‹ )
2025年7月11日 7:08
お疲れ様です。食中毒かな?と思ったら先ず医療機関で受診し、医療機関側が食中毒を疑った場合は「確定診断」を待たず、その時点で保健所に連絡義務があるようです。

仰られる通りクチコミ主は、医療機関(保健所)等での判定は得ず、自己判断(主張)のみで負の(悪意ある)書込みをされてたのかも?

このご時世、ストレス解消のヘイト書き逃げは許されなくなってきている様だし、私も気を付けようと思いマスタ😭
コメントへの返答
2025年7月11日 18:47
お疲れ様です!

完全に飛ばし口コミだと思います…


自己判断としか思えないですし、
こんな簡単安易に書いてしまう人いるんだなと
いつも思います( ´ー`)
2025年7月11日 20:10
こんにちわ(ΦωΦ)

“ところ狭しといろんな弁当売ってたけれど
決して250円の値札は見つける事は全くできず”

心中お察ししますm(_ _)mフフフ

以前都内を走り回っていた頃の話

毎日通っていた葛飾区で
安い弁当を探し求める日々を送っていました♪
「仕事しろ!」って脳に語り掛ける声が聴こえる

“新小岩”や“青戸”で確かに
¥250弁当(税別)は存在していました。
しかも良く食べてましたルン

どちらのお店も(其々別経営の非チェーン店)
結構な品数と数量が有りましたが…

時間の経過と共に安い物から減って逝き
お高目の¥380やら¥450やら¥550が残り
選択肢はどんどん少なくなって逝くのです

(あっ今はどうか知らない無責任なワタス)
コメントへの返答
2025年7月14日 19:25
こんばんは!

やはり安い弁当から需要大みたいな感じなのですね( ノД`)


個人的にはネタで250円弁当見たかったのですが、
普段は結局オカズとか満腹感ある高いの食べてしまう
私はやはり食いしん坊笑

プロフィール

「@ブロT おそらく今日から復活するんじゃないかと思います(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   08/18 08:41
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation