• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

ツバメ2025 ~第4章:巣立ち~

ツバメ2025 ~第4章:巣立ち~


今年も無事巣立ったの…
























という事で
alt
第1期目は全滅したけど、
2期目でなんとか2羽が孵化をして













alt
とにかくモリモリ食べまくり









alt
凄い速さで成長ス。












alt
親の姿を見る度に、
エサを寄越せと鳴きまくり










alt
雛は2羽しかいないから











alt
エサの供給も十分過ぎて











alt
いつしか産毛もすっかり無くなり










alt
巣の中に常に引き籠ってた雛達も
豚カレーの縁に立ったり








alt
やがて空へと飛ぶ為の
羽ばたく練習始めたけれど














alt
7月4日早朝。

この日で1羽目の孵化からちょうど3週間。
そろそろ巣立ちをするんじゃないかと
数時間後に覗いてみると…




















alt
1羽飛び立っていた!

残りの1羽は寂しそうな顔をして
巣の中に隠れていたけど











alt
更に時を置き、
豚カレーを覗いてみると








alt
ついに巣はもぬけの殻で










alt
大空へと
羽ばたいていた。



















alt
その後も親鳥はきっと縄張り的なものなのか
毎日巣だけは巡回したり、








alt
夜になると巣のすぐそばで親と一緒に寝たり
給餌を受けてる姿を見ながら癒されてます。


















alt
こうして今年も無事巣立ったけれど
へっぽこワイヤレスカメラの画質が悪かったので









alt
どうにかしようと考えながら
また来年の来訪を待とうと思います('∀'*)



ブログ一覧 | ツバメ観察記 | 日記
Posted at 2025/07/11 19:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミソッチの雛・・・
ほくろだいじんさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

シジュウカラ夫婦、子育て奮闘中・・ ...
zrx164さん

ツバメ2025 ~第3章:復活~
アーモンドカステラさん

今日も真夏日、おはようござりす。
M7.4さん

巣立ちを促すシジュウカラ
屋根コマさん

この記事へのコメント

2025年7月11日 19:04
こんばんは。無事に巣立って良かったです。これも一重に先生の設置した豚カレーのおかげだと思います。
コメントへの返答
2025年7月14日 19:05
こんばんは!

2羽だけでも無事巣立ってくれて本当に良かったです(◜ᴗ◝ )


来年はまた別のカップ麺の容器で…

作る事になると面白いですね笑
2025年7月11日 19:06
アーモンドカステラさん、無事二期目の雛たちが巣立って良かったですね。
一期目の雛が全滅した時には今後どうなるやらと心配したのですが。
また来年ツバメが帰ってくるといいですね(*´-`)
コメントへの返答
2025年7月14日 19:06
一期目は犯人がまさかの別のツバメ…


というオチにショックでしたが何とか2羽だけでも
二期目で巣立ってくれて良かったです(*´ω`*)


また来年もきっと春になったら戻ってきて
くれると思うのでまた優しく迎えようと思います!
2025年7月11日 19:07
本当に良かったです😂

全米が泣いた😭
コメントへの返答
2025年7月14日 19:07
二期目も全滅だと流石に辛かったので
何とか巣立ってくれて本当に良かったです(´;ω;`)
2025年7月11日 19:12
豚カレーに(母性)を感じてしまいました!
コメントへの返答
2025年7月14日 19:07
東洋水産愛!
(*´д`*)ハァハァ


来年は…日清かな?笑
2025年7月11日 19:13
良かったですねぇ(´;ω;`)

ツバメってたしか、毎年、同じ場所に営巣しますよね?
幸運を運ぶとか言われるツバメ、とても良いコトだと思いますよ♪

ちなみにですが、わが家はツバメではぬくて、スズメバチとかオオスズメバチとかアシナガバチとか、ハクビシンとかそんなんばっかりが巣を作ってくれてます🐝

運んでくるのは当たり前ですが、糞尿とか病気とかねƪ(˘⌣˘)ʃそんなにワタクシと仲良くなりたいのかとww
コメントへの返答
2025年7月14日 19:09
良かったです!

おそらく昨年のツバメと同じだと思うので
来年もきっと訪ねてくれるはず(◜ᴗ◝ )


糞のお掃除は大変でしたが、
巣立った後もこれを書いてる今もまだ巣の近くに
夜は寝に来てるので最後までお掃除頑張ります笑
2025年7月11日 21:09
ついに巣立ちをしたんですね
感無量です、おつかれさまでした
これで心置きなく爆食へ向かえますね汗
コメントへの返答
2025年7月14日 19:11
お陰様で巣立ちました!

まだ巣の近くで休んだり寝に来てはいますが、
おそらく天敵が来ても飛んで逃げる事ができるので
秋の南国までの大移動までは大丈夫なんじゃないかなと
思います(◜ᴗ◝ )
2025年7月11日 23:23
豚カレーマンションのリフォームが急務っぽい?



|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2025年7月14日 19:17
気温的にも暑くなるのと大移動まで間に合わなくなる
と思うので今年はこれで打ち止めっぽいです(◜ᴗ◝ )


来年また親鳥がうまく巣を作れない時は
新築作ります笑
2025年7月11日 23:27
アーモンドカステラ様

こんばんは☺️

巣立ったのですね☺️
おめでとうございます✨️

また来年巣を作ってくれると嬉しいですね☺️
さて、来年は豚カレーじゃないバージョン見れるのかしら?楽しみ😁
コメントへの返答
2025年7月14日 19:19
こんばんは!

無事巣立ちました(*´ω`*)


今こうしてコメント書いてる間も、ツバメ達が巣のそばで
寝に来てるので2羽の雛とも健在で良かったです。



来年は別メーカーにしようと思います☆
2025年7月12日 3:30
ツバメ2025 ~第4章:巣勃ち・・・
さしずめ、純と蛍ですね
倉本聰でドラマ化しましょうw

コメントへの返答
2025年7月14日 19:19
巣立ちの漢字が…
((((;゚Д゚))))
2025年7月12日 5:44
おめでとうございます🎊
見守り、お疲れ様でした。
来年が、今から楽しみです
コメントへの返答
2025年7月14日 19:21
どうもありがとうございます!

見守りまくりでワイヤレスカメラだったので
これまで何回充電した事か…笑


来年は先に巣を作っておいて早めに営巣できる体制
だけは整えてあげようと思います(◜ᴗ◝ )
2025年7月12日 7:17
また来年の楽しみが増えましたね(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年7月14日 19:21
毎年の風物行事となりましたが、
営巣中は気になってあまり遠出とか仕事も手につかない
のは内緒です(›´ω`‹ )
2025年7月12日 8:19
いろいろありましたけど、最後はハッピーエンド😊

ありがとうございました😄
コメントへの返答
2025年7月14日 19:22
巣立ち0だったら来年はもう来てくれないんじゃ
ないかと心配してましたが何とかなりましたね( ノД`)
2025年7月12日 15:27
本当に良かったですね😄
来年も楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年7月14日 19:22
良かったです!

来年もまた同じ場所に綺麗な巣を念の為作っておいて
あげようと思います(*´ω`*)

プロフィール

「@黄色とピンク 17時ちょい前からが重くなってきます。サイトを閲覧したり編集してる人が増えてくると重くなるのでしょうか?(›´ω`‹ )」
何シテル?   08/17 23:21
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation