• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~


後から気付いてしまったの…























という事で
alt
この日は県庁所在地宇都宮。



















alt

皆さんに彼のボケ防止も兼ねて
新たな裏メニューのヒントを募ってみると、












alt

沢山のコメントの中、京都の勇者さんから
未知なる名前のご当地グルメが現れる!




















alt
材料的にも問題ないしこれならイケると思い
某食堂へと入場すれば、













alt

昨今の猛暑にやられたらしく













alt
白衣も纏わず貧相な姿で
開店前でも迎えてくれた事もあり、
私は彼にやる気を出させる為に













alt
(一番作るの嫌がるトルコライス

これはドライカレーとナポリタンという2つの
炒め物と同時に作る手間が面倒みたいで、














alt
こっちの新たな裏ならば
「炒め物はチャーハンしか無いぞ」と熱く誘導すると…




















alt
急に白衣纏って
やる気出すww



















alt
基本的にはいつもやってる作業であって








alt
食材も元々存在するから
面倒な事等一切皆無で








alt
真顔で作る横顔見ていると、








alt
口元が二階幹事長に
クリソツなのは内緒だけれど、






















そういえばライスはわかるけど
「ピネ」とは一体何だろう?



どうやらフランス語のfine(薄い)が何故か
ピネになった様で「薄いカツ?」らしいのですが、















alt
この店のカツの厚みは年々1ミリずつ
薄くなっているから完璧だ!




















alt
って…





















alt
素晴らしいモノ
降臨ス!











alt
ちゃんとチャーハン下部に備えて








alt
カレーソースの掛かったカツの見た目も美しい。








alt
添える野菜も彩り豊かで
この店の裏メニューの中では頗るキレイで









alt
見た目だけでもう十分だけど











alt
まずは焼飯一口食べれば、








alt
何故かニンニクガッツリ系。
塩分を抑えて逆にニンニクで風味をつけてる様で
彼にそんなアレンジ力がある事に驚きながら、









alt
カツが薄くねぇ笑

どうやらこうした第一作の見本は
ちょっと演出する様で、












alt
ガーリック全開の焼飯と
カツカレーの合わせ技は凄過ぎた!





















alt
量もかなり多かったけど
旨過ぎてあっという間に平らげてしまい
あとは新たな裏メニュー列伝に加え…






















alt
(((;゚д゚)))

どうやらこの商品名はガッツリ商標登録になってる様で
流石にそれをパクる事はできないわ笑


















alt
そんな中でも九州から6年ぶりにこの店を
訪ねてくれた方が沢山お土産持ってきてくれまして








alt
彼は酒に興奮しているし、








alt
私は新たなソースを早速使ってみたりと
楽しみながら












alt
実はわずか2ヶ月程前に別の店で似た様なもの
作ってもらった事を今更思い出したの内緒だけれど、












alt
今回の料理は「あれ?」という商品名で
表記と値段は違うが個人的に楽しもうと思うので、








alt
店の裏メニューリストには載らない
ある意味ホントの裏なので…
良い子は絶対に頼んじゃダメなんだからね('∀'*)


Posted at 2025/07/28 19:00:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2025年05月01日 イイね!

BCG

BCG

変な事を
覚えさせてしまったの…


























という事で
alt
宇都宮市の開店前の某食堂。











alt
既にGW連休に突入した人も多いみたいで
地元民や他県民とか結構来るから







alt
換気扇から滴る油も倍増しであり









alt
彼は5月3日から6日までは店も連休らしく、
その日から昼夜問わずに酒飲み大会発動ス。

















alt
ちょうど先日京都から既に十数回は
店にやって来ている最早名誉常連と言うべき人が









alt
京都産地ソースと









alt
未知なるフレーバーの八ツ橋を持ってきてくれたので









alt
1つ食べたら
めちゃ旨い!

修学旅行の時にこの味が存在してたら
革命起きてたんじゃないかと思うけど













alt
ヤツにも1つ食わせてみたら









alt
実は大酒飲みで
甘い物も好きww






















alt
そんなコミュニケーション取りながら、
既存の人気裏メニューを弄り










alt
「3段重ねにしちゃおうぜ!」
















alt
最近私もやっと触れだした
ChatGPTで作った画像を見せながら、













alt

ついでだし
適当にいろいろ作ったものも見せてしまえと











alt
ドラ○もんとか








alt
シンプ○ンズや















alt

更に段々凝ってきて














alt
20年後の親父さんの予想図だとか








alt
既に廃墟同然の店の画像を見せてると
chatGPTにすごく興味が湧いたみたいで…

























alt
俺にもBCG
やらせろ!!

って、親父さん…





















alt
それ予防接種だぜww






















alt
とりあえず今日の料理を頼みつつ、









alt
やたらとダウンロードが遅すぎる
彼の自称iPhoneと闘いながら









alt
先に厚切りハムカツ出来たので








alt
先程のいただいた地ソースをぶっかけて
がっついた後、










alt
とりあえず適当に使い方でも教えて
トンズラしようと










alt
ちょうどいいネタを見つけた私は…















alt




















alt
目の前でその完成画像を見た瞬間、
他にもいろんな事が出来ると察した彼は




















alt
あと1年で70歳で古希を迎える大衆食堂の爺さんが
何か企む顔をしていたけれど



















alt
ヤツがやる事なんて









alt
わかるんだ笑












alt
chatGPTに夢中になって閉業しない事を祈りつつ、
これからもボケ防止に新たな裏メニューでも
提案し続けていこうと思います。

Posted at 2025/05/01 18:19:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2025年04月15日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第64章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第64章~


盛れば盛る程
苦しくなるの…






















という事で
alt
この日は朝から宇都宮。












alt
先日食べたばかりのはずなのに








alt
福島県会津若松市で出会った
強烈過ぎる重慶丼をずっと忘れる事ができなくて、









alt
オネダリしようと
某食堂へとやってくる。




















alt
店はまだ開店早々ガラガラで








alt
ヤツがニヤニヤしながら近寄って来て
おもむろに私にスマホを見せつける。








alt
どうやらビックカメラのポイント2万もある様で
やたらとご機嫌だったから、














alt

「カツ丼とソースカツ丼
合体させた料理を作ってよ!!」

面白いからパクリ元の画像は一切見せず、
彼のオリジナルに期待しながら呟くと





















alt
ゾンビ顔して
快諾ス。


















と、
alt
折角願いが通った矢先









alt
次から次へと客がどんどん押し寄せて









alt
私の料理は確実に
後回しにされる事を察しつつ








alt
常連でも入る事がタブーとされてる
店のバックヤードの元座敷にテーブル確保。



















alt
お客さんが引くのを待ちわびてると、






alt
そろそろ私の順番が回ってくる気配を感じ







alt
通常サイズのトンカツ用の肉よりも
何だか厚く切ってる様で








alt
彼は口から得体の知れない黄色い何かを
垂らすかどうかは知らないけれど
白米ガンガン詰め込んだかと思ったら…




















alt
ついに新たな裏が










alt
完成ス!




















alt
皿自体がデカすぎて、副菜等が一緒に置き切れないが
おなかの脂肪は減らさなくとも構わない。












alt
ちゃんと玉子とじのカツと一緒に








alt
みかさ食堂名物
ガリガリ衣のカツも備えつつ、








alt
この店でこんなに
ぶ厚い肉を見た事無ぇ…
(((;゚д゚)))
















alt
そしてソースカツではなく素のカツが添えてあるという事は
卓上にある有志達が備えた全国各地の地ソースを








alt
自分で好きな様にぶっかけながら








alt
味のカスタマイズ
できるのね(笑)




















alt
こうして完成した新作は丼ではなくて
なんで深皿に盛っているかと訪ねると、








alt
「そっちの方が食いやすいだろ!」

ごもっともでございます。


















alt
あとはもう冷めないうちに







alt
ザクザクが堪らない!

肉の厚みがあの店並にぶ厚くて
何よりも注文来てからいつもパン粉を付けて
揚げているからザクザクの美味しさであり、










alt
一方、玉子とじのカツはと言えば







alt
これまた同じ厚さのカツであり、







alt
食感の2重奏。

同じカツでもひと手間加えただけで
煮汁と卵をまとったカツは口当たりが柔らかく
だけど肉厚あるから満足感も高すぎて、













alt
「キャベツガンガン入れろ」
と筆者が言ったか言わないかは別にして
モリモリキャベツもしっかり完備で








alt
こちらも白米ギッシリ
確かな満足。

そして…
























alt
おそらく体感ではあの店と同じ位の量があるのは確実で、
私はホームで完食しない訳にもいかなくて











alt
目の前にある普段は決して開けてはならない
店の秘宝殿へと助けを求め









alt
ギリギリモザイク限界状態、
必要なものだけを取り出せば








alt
これで刺激の味変すればいいかと








alt
下手すりゃ昭和にタイムスリップしそうな
別の刺激に驚愕しつつ、








alt
久々にこの店でヘビーな面白料理が
生まれた事に感動しながら







alt
かなりの難敵
だったんだ…



















alt
たまたま今回使ったソースが
会津の店のソースだったので、







alt
彼に本場の味をナメナメさせると
相変わらず「酒の方がいい」とか言ってたけれど








alt
こうして新たにリストに加わる事が確定し








alt
私はいつもの様に裏メニュー価格の1100円を準備して
彼に渡そうかと思ったら…





























alt
え?
(((;゚д゚)))




















alt
こいつ、
オレのBlog見たんだなww















という事で
重慶丼という名前までパクる訳にはいかないだけに
alt
その名も
「重丼(おもどん)」










alt
1,300円で食せますので
大食漢の方は是非これの大盛
チャレンジしてみてくださいね('∀'*)



Posted at 2025/04/15 19:00:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2025年03月08日 イイね!

某食堂を攻略ス ~初級編~

某食堂を攻略ス ~初級編~


案外簡単だと思うんだ…





















という事で
alt
私の中では永遠に話題になってる
宇都宮市の某みかさ食堂の裏メニュー。













初めて行かれる人や内気な人だと
なかなかコールできないままに、
通常メニューを頼んでしまう人も多いので


初心者さんに
一番楽な方法
教えます!





















まずは店に
alt

「竜田ドン!」
と電話してください。


この裏メニューは事前予約品なので、
最低来店30分以上前に電話をしないと
「出来無ぇ」と拒否られます(笑)
















alt
お店の裏手に駐車場が完備されているので
基本どこでもいいので停めたなら…








alt
ここは決して店の入口ではなく勝手口。








alt
あまり近くに寄り過ぎちゃうと








alt
上から年季の入ったいろんな汁が垂れてくるので







alt
壁際を歩く事はご法度です。
















alt
正面に緊張しながら向かった後は







alt
真紅の暖簾に向かって
必ず拝んでから入場すると









alt
運が良ければ初日の出を拝む事も出来まして、











alt
可能な限り、テレビに一番近い席をチョイスをしたら
厳選された宇都宮市水道局の聖水が与えられるので
有難がって飲み干します。












alt
ちなみにこの時、常連と言われる人々は
サントリー製ブラウン汁が与えられるのですが









alt
更に年間100回以上通うと
いつでも目玉焼きが無料でトッピング
出来てしまうパスが貰えると貰えないとか









alt
既に電話で注文している事もあり、
他の客との優位性を楽しみながら
後はゲストブックを眺めてみたり書き込んでると











alt
高確率でエンペラー自らが











alt
直接配膳
してくるんだ!

この時、虚偽でも何でもいいから
「竜田丼旨そう」だとか発すると、














alt
誉れ高いドヤ顔が拝めます。
























alt
後はそのまま食べても







alt
この裏メニューは旨いのですが、










alt
先程、席を指定した理由がありまして…













alt
彼が厨房に籠っている隙をみて、








alt
目の前の冷蔵庫を素早く開けて








alt
マヨネーズを強奪したら








alt
あとは一心不乱にかけまくり、







alt
これで旨さ
倍増だ!

























alt
無事完食したら、
「○○県から来ました!」
例え実は栃木県民でも他県民のフリすると










alt
低確率でどこで仕入れたものか謎過ぎる
怪しい缶コーヒーをお土産代わりに得られますww

















そんなわけで
alt
きっとこれなら誰でも余裕で
イケるはず!!









alt
(「できるかい!」というコメント希望)
皆さんも勇気を出して初級編から
チャレンジしてみてくださいね('∀'*)

Posted at 2025/03/08 18:19:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2025年02月14日 イイね!

親父のバレンタイン

親父のバレンタイン


久々に変態炸裂しちゃった
みたいなの…



















という事で
alt
バレンタインの数日前に
キツイ洗礼受けた後、









alt
「新たなブツが到着した」と彼からメールあったけど
メールで中身を知ってる事に違和感を覚えつつ










alt
とりあえず宇都宮市の某食堂へと突撃すれば










alt
既に箱が空いていた…
(;・∀・)


















alt
おそらく目当ての酒が無いかと
探った形跡見えるけど











alt
中身は全部
無事だった!



























alt
早速栃木じゃ見た事のない
マイケーキなるブツに狙いを定め








alt
この手の菓子は中のクリームが旨くないのが定番だけど
恐ろしい程旨過ぎる!















alt
そんな時、
キレイ系の女子がリアルに来店したので







alt
「僕からです!!」
私はすかさずお裾分けをしながら会話しようと思った瞬間、
店には客が殺到したので





















alt
自分の席を開放し
ヤバ過ぎる店のバックヤードへ退避する。
(((;゚д゚)))




















alt
間近に調理の様子を観察しながら











alt
おそらくこの殺伐とした空間で食事をするのは
史上初めてじゃないかしら?











alt
裏メニューの厚切りハムエッグ定食を食べながら








alt
彼はとにかく大忙しで








alt
そんな時には私がキュウリが苦手な事等忘れてしまい
普通に盛り付けちゃうんだけれど








alt
旨い事には
変わりない!

と思っていると、
親父さんが出前に出動した事もあり…



















alt
どうやらこの空間には
ライスバーが付いており









alt
折角なので先程の贈り物の中に存在していた
フリーズドライの鶏飯を取り出して








alt
女将さんと阿吽の呼吸で
勝手に白米おかわりしたらお湯を注いでもらいつつ








alt
完成したその鶏飯は








alt
みかさ食堂より
旨過ぎる(笑)




















alt
どうやらここは漬物までフリーの様で







alt
ここぞとばかりに蓋を開け







alt
何粒も勝手に食していたら
ヤツが出前から帰還した…






















alt
誤魔化す様に先程の荷物から
親父さんへの贈り物を渡してみると








alt
くそワラタww



















alt
更に袋の奥から何かを見つけた様で








alt
どすけ兵衛と書かれたそれは









alt
もしかしてのもしかして









alt
変態チョコ
現る!











alt
実は昨年同様ぷぅ!さんという方が
遥か鹿児島から送ってくれまして
心から感謝しながら…





















alt
また今年も
変態発動スww






















そんなこんなのバレンタインでしたが
alt
そういえば先日「何シテル?」
突発的なクイズ開催した事思い出し、









alt
結構気付いてくれて
応募してくれた人も多かったけど








alt
メインのおかずクイズの答えは








alt
















alt
残念ながら今回正解者はおりませんでしたが、
また突発的にこの手のクイズをやろうと思います!







alt
それにしてもこれで650円は安過ぎて
流石に申し訳なく思ってしまい、








alt
私は汁代わりに店の裏メニューでもある
ラーメンスープを追加する。










alt
おそらくBlogをいつも読んでくれてる人なら
この店のラーメンスープはきっと業務用のアレなんじゃ…


なんて思ってる人も多いと思うが、



















alt
実はちゃんと沼みたいなものを
作ってる(笑)











alt
寸胴の奥底に一体何が沈んでいるのか
知らないけれど







alt
皆さんもこの店で何か料理を頼んだ時は
怪しいラーメンスープも追加で頼んでみて
くださいね(*'д`*)


Posted at 2025/02/14 18:46:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記

プロフィール

「@Tsukapon JB74 カステラは…流石にないと思います笑」
何シテル?   08/09 21:52
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation