これはレトロな
看板だヽ(; ゚д゚)ノ
※今回もBlog長いです
このお姉さんは誰ですか??
パンツ姿で座ってます(
*´Д`)ハァハァ
そして
こういう顔したおじさんを
よく街で見ます
が俳優さんですか?(;´Д`)
本気で誰だかわからないので
誰か教えてください・・
と、この看板を撮った場所はというと
先日
スープ入り焼きそば食べた後に
久々に寄ってみた
国道4号線沿い
大田原市にある屋号表記が何故か複数存在する
オート24
覚えている方もいるかも知れませんが、
昨年もこの自販機コーナー訪れておりまして
その時は代車のPoloで突撃しました
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
昨年の画像もたっぷり残っておりまして、
一部抜粋ですが
蓋の無いラ王自販機や
日清のカップラーメンの自販機やら
いろんなところに
定番の謎のメッセージ
「箸ハシ無かったらうどんの機械」
ちなみにうどんの機械(自販機)はありません(笑)
「故障キケン中止 バクハツ注」
実は使えま・・
「落ちない時、かるく手でたたく」
強く叩くとキケンです(笑)
もちろんみなさんの大好きな
このコーナーも
無事稼働してました(笑)
約1年ぶりの店内は
ほぼ変わってない(笑)
この辺も同じだし
箸置き場も
まったく同じ文章が
貼りっぱなしだし((´∀`))
せっかく来たのだから
ガムでも買おうと
ガム自販機前で
多分今はもう作っていない
スウィーティーのガム発見!!
久々にこの味楽しみたいなと
買ってみたら・・
( ゚д゚ )
違うし(笑)
これはっ!!
((((;゚Д゚))))
営業中とデカいプレート
貼ってあるところに
男のロマンを感じます・・
すごくシンプルだけど
目立つ
アレの自販機なんですが
こんなところに
近藤さん(笑)
下に
「ム」と付け足してあるところが
可愛らしいです(
*´Д`
*)
相変わらず面白すぎて
見てるだけで楽しいんですけど、
今回は
このお店のさらに奥
を探検してみたいと思います!!
実はお店の後ろに行くと
どこかで見た事あるような看板ですが、
トイレがありまして・・
なんか
独特過ぎて怖い
わけですが、
恐る恐る近寄ります・・
扉付きの方は
何か考え事をしてそうな
お姉さんの看板が!!
とは言っても、大きい方をする時は
こっちを男女問わず使うようで
けっこう
流さない人が多いのでしょうか?(笑)
中を覗いてみると・・
(笑)
「帰りにジュース1本でも
買って行って下さい」
(;´Д`
*)
公衆の「衆」という字が違うような気がするのは内緒です・・
一方その扉の横には
スゴイ髪型の
ジェントルマンはこっちだよ
的な看板が!!
ぉぉおおお!!(゚д゚屮)屮
なぜここに
タバコの看板が!?!?!?
なるほど
●隠しですね(笑)
おしっこするのに
スゴく緊張感アリアリな予感・・
実は・・
ここのお店のオーナーさんは
知り合い(
*´ω`
*)
なので
お店の後ろにある
この
秘密基地状態な場所を
一緒に探索させてもらいました♪
あれは・・
何故こんなところに時刻表(笑)
宇都宮線(´∀`
*)
マニアにはたまらない??
どうやら、鉄道関係のコレクションたくさん
集めてるみたいで、
大きなものだと
貨物車両まであるし
こんな看板達までΣ(・∀・;)
ちなみに店内外、防犯カメラバッチリなので
漁ってはダメですよ♪
そいえば店頭にあった
この信号も鉄道用ですか??
他にも
いろんな物が無造作に置いてあったり
猫が餌を貰いに
やってきたりと
かなり面白かったです♪
で、店内に飾ってある
うどんとそばの自販機の看板・・
おうちで飾りたいから
欲しいぉ(*´Д`*)
と
ふざけて言ってみたら・・
くれた(笑)
私の中で
家宝になる事が確定!!ヽ(゚∀゚ )ノ
決して某オクに出したりしないですよ(笑)
昔はこのうどんそばの自販機や
トーストサンドやらポテトフライの自販機とか
いろいろ置いていたそうです。
今はもう稼働しているそれらの自販機はありませんが、
いつまでもオモシロ自販機コーナー
頑張って欲しいなと思いました(´∀`
*)
Posted at 2013/09/27 21:39:52 | |
トラックバック(0) |
自販機探訪 | 日記