2020年11月22日
こんな看板見ちゃったら
反応するしかないんだぜ…
先日ニュースで知った事。
大都会横浜名物ガン無視で
隣の街が異色のタッグを組むらしく、
ド田舎者の私が今か今かと待ち遠しいのは
「いつなんだ!!」
っていうより
崎陽軒が宇都宮に直営出さないか?(笑)
居ても立っても居られない…
何でもいいから
とにかくシュウマイ食べたいの。
市内をグルグル彷徨いながら、
めぼしい店が見つからないので
スマホで必死に探してみると
いつもこんな見た目の店が主力の私が
ネットで見つけたその店は…

外観からして高級そうで
ガクブルだ!!
((((;゚Д゚))))
引き返そうと思った瞬間、

無駄にしつこい手書きを見つけ
これならきっとイケるかも。

店に入ると居酒屋チック、

まだ誰もいない店内で
メニューはどこかと必死に探せば
最早弁当ではなく、
今すぐここで食したいから
夢中でシュウマイ定食コールする!!

それにしても何が「健康」なのか
全くもってわからないけど、
健康診断無事にパスした私に死角はない。
(きっと健康そうな顔して
ガツガツ食えるシュウマイなんじゃ!!)
期待膨らみワクワクしてると、
ついにキタ(゚∀゚)!!

見た目でわかるシュウマイの
手作り感とたっぷり過ぎるお肉感。

シャレオツ系の大きな皿にのってるけれど

このワンプレの世界には

シュウマイ以外に厚焼き玉子と唐揚げ。
僕らの夢が沢山たくさん詰まっていると
確信しながら
めちゃ柔らかい!!

胡麻の風味と生姜系?
崎陽軒のそれとは全く違うが
あっという間に速攻平らげ、

厚焼きさんも最高で
麦ごはんが
止まらない!!

結局何が健康なのか聞く気もないまま、
見事完食した後、ふと思う。
「これ揚げても
旨いんじゃね?」
(;゚∀゚)=3ハァハァ

外側カリカリバージョンも
是非食べてみたいんだ…
リバウンドの魔の手と共に、
宇都宮市の「花園ムナカタ」
また再訪しそうな予感がス。
(*´ω`*)
そしてシュウマイ食べて急に思い出す事。
水戸市の方情報お待ちしております。
(;・∀・)
Posted at 2020/11/22 22:29:09 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記