• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

思い出のブランド豚が食べてみたい

思い出のブランド豚が食べてみたい



そしてその願いが叶ったの…






















という事で
alt
今はもう閉業している名店で










alt
いろんな料理に使用していた
あの旨い栃木のブランドお肉が食べたくて












alt
そんな肉の名前は「郡司豚」



















alt
那須塩原市内で育てている事は知ってたけれど
本社の隣に直営の食堂を営んでいるらしく、










alt
早速店を見つけた私は










alt
その看板を見て興奮ス。




















alt
数年前に近くの洗車場に通っていた時には
食堂なんて無かったけれど








alt
こんなところに出来てるなんて…






















alt
店の中へと入ってみれば
清潔感と綺麗さ緊張するも








alt
とにかくブランド豚の味を楽しめる料理を
頼まなくちゃと思った私は









alt
ド定番の
生姜焼き!


















alt
食堂というよりもレストランと言っても
いいんじゃないかと思ったけれど









alt
目の前に現れた料理を見た瞬間に









alt
見慣れた食堂の
景色に安堵する笑
















alt
それにしても超久々の郡司豚。









alt
あの食堂ではいつも食べてたけれど
やはり見た目からして違うというか何て言うのか









alt
とにかく豚の旨味が
素晴らしい!













alt
定食についてくる豚汁も







alt
おそらくお肉は郡司豚だし








alt
オンザライスや







alt
マヨをのせたり
一心不乱に食べ続けたら







alt
結構量もあるのに
あっという間になくなった!





















alt
(もっと食べたい…)

だけど流石にその場で2食食べる程の
若気の至りも卒業したので














alt
後日再び降臨し、









alt
最早ブランド豚の思い出だとかそんな事等忘れてしまい
今度は麺の方をコールして








alt
出て来たものは









alt
モロ二郎系ww


















alt
まるで那須連山の如く
連なる山をじっくり拝み、









alt
那須岳に降り積もる雪の様な背脂と








alt
深山湖の湖畔に舞い散る銀杏の様なニンニクと








alt
そして大本命のブランド豚の煮豚が織りなす
地元パワーに圧倒されつつ








alt
そんな解説どうでもいいから











alt
まずはスープを一口啜ったら
醤油が先行くるけど優しさと甘みに溢れ、








alt
煮た郡司豚も
旨かった!
















alt
野菜を必死に食べながら









alt
スープの奥には一体どんな麺が
潜んでいるかと覗いてみれば









alt
超極太麺!












alt
だけどゴワゴワではなく茹で加減が絶妙で
この食感がとても心地良く








alt
今回肉マシを選んだ事で
煮豚と麺を交互に楽しみながら








alt
ここは二郎系にありがちの謎の呪文や
20分で食えとか殺伐としたものは全く皆無で









alt
この手の麺初心者さんに
かなりオススメです!

で…





















alt
店の横には本社の直営の精肉店がありまして、








alt
このブランド豚がどれもワンコインで
購入する事できるので








alt
当然ながらお土産と








alt
更にその場で揚げてる郡司豚の
コロッケだとかメンチカツも備えているので








alt
自宅に帰って料理楽しむ事もできますし、










alt
この揚げ物達は…










alt
ヤバい位に
旨過ぎた。

特にメンチカツは肉本来の旨味をガンガン感じる味で
1つ食べたらクセになる。



















そんなわけで
alt
この店の前の道路をそのまま西に進めば
5分程度で千本松牧場のソフトクリームもあるし、








alt
20~30分も走れば塩原温泉あるので
温泉とグルメの日帰りドライブとかもできるから…












alt
那須塩原市の「アカダキッチン」

機会があれば栃木のブランド豚の郡司豚。
食べてみてくださいね('∀'*)


プロフィール

「@新☆コロン2009☆ 内緒の話ですが…9月からBlogの裏でダイエット始めて既に5キロ減ってます(´°ω°)」
何シテル?   09/23 22:27
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78 910 1112 13
1415 1617 1819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation