• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

空腹の向こう側

空腹の向こう側

どんな看板だよ(笑)










































本当は県外のコイン洗車場探訪
したかったけど、



最近仕事がハード過ぎて
お疲れ気味なので
栃木県内大田原市へと
向かいます。
























目的は



久々にぶ厚いとんかつ
噛み締めたい!!

(;゚∀゚)=3ハァハァ

復活するにはやはりトンカツ。
これを目指して旅立ちます☆

















































お昼時だし
既にお腹空いていたけど、



洗車で体力消耗して
限界まで空腹状態
にもっていく技
発動。




























と、



こんな看板あるものだから






水洗い→シャンプー洗車
ワックス→コーティング
拭き取り→門型ブロー

ささやかな抵抗しながら
空腹を極限状態までもってきます。
(;・∀・)


































残るは
ぶ厚いトンカツのみ!!

私は目的地へと車を急がせます。




























ヤバイです・・



限界過ぎて
空腹の向こう側
が見えてきた・・





















辿り着くまで時間掛かりすぎて

「もうコンビニおにぎりでもイイ!!」
(;´Д`)





だが
周囲は田舎すぎて
何も無い。







































露頭に迷いそうな
まさにその時、



お??




































これって
飯屋じゃ??

(;・∀・)



































店のすぐそばにある謎看板。
きっと極限の空腹状態を予知し
「ここで食べろ!!」と教えてくれてるんだよね・・































私はそこに車を停め



最後の力を振り絞り、
店を目指して歩き出す。


















完全に民家に見えるそれは
店内が見えず、



一見さんには
かなり難易度の高いお店

だと思うんだ。
































だって・・



「営業中」だが
正面に入口が無い・・
(;´Д`)

この厨房入口から入るのか?!


































店の前でオロオロしてると



建物横に入口発見!!































お腹空いてるのになかなか
足が進まないという
久々に本気の緊張状態。



でも
頼もう!!

ここで食事をしなきゃ
私は車載の洗車用品
飲食するハメになる(;・∀・)


































一握りの勇気を振り絞り
ソワソワ入店する私に



広がる光景はまさに
食堂と民家の融合

他にお客さんいなかったので
店の中央に陣取りました。



























恒例の壁メニューをチェックするも



異様な程豊富なメニュー達。

































あ…



名店確定!!

あの「こじきうどん」
ここでも巡り会えるとは・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ































更に



「コーラー」
キタ(゚∀゚)!!































と思ったら、



基本この店、
語尾に全てのばす棒
ついてるみたいです。

































絶対に見えないメニューやら、







とにかく種類が多すぎて
めっちゃ悩む・・








どれも全部魅力的で










これは困ったけど
空腹の限界を超えまくった私は































豚バラ生姜焼き丼
これで確定!!

あまり大きそうに見えなかったので
迷わず大盛頼んでしまう。
































そういえば壁に直書きサイン
あるけど・・
もしかして有名人とか来てるんじゃ?
((((;゚Д゚))))




























とりあえず私は
着丼を待つのです。



出された麦茶は異様に旨く、








もう店内突っ込む気力も無いが
厨房から漂う生姜の香りに
私はどんな料理が来てもきっと完食する!!






































と、



ついにキタ(゚∀゚)!!































これって・・







めちゃデカい
んですけど(笑)

































ご飯が見えない位
「これでもか!!」
と敷き詰められた豚バラ達。










シンプルだけど見た目と香りが
既にトップクラスの出で立ちで



この大きさのお肉が
普通に十数枚
のってるんです!!











肉をどかすとこれまた
強烈な量の白米!!











中央の卵を崩し
黄身の海を開放すれば










100%美味い
に決まってるじゃないですか!!







































5分で完食(笑)

いくら空腹でも旨くなければ
できない技です(・∀・)










































大満足で会計時に

「ご飯の量どれ位ありましたか?」
(*´∀`)

と聞く私に、





































「めいっぱい
詰め込んだ!!」

J( 'ー`)し



































いなかめし和郷さん
私はまた戻ってきます♪




2017年10月08日 イイね!

レレレの・・

レレレの・・

リアルでこんな
おじさんいたら
即通報されますが




































どうやら栃木市内に






























レレレがいるらしい・・
(;´Д`)




































以前近くを通過した時から
ずっと気になっていた彼。







































緊張しながら近づいてみると、



































(゚A゚ )
















































(笑)



































どうみても違和感のある「れれれ」

看板がなきゃ何屋かわからない
その外観はどこか懐かしい。








ボロボロベンチに座ろうものなら
剥がれた塗装が尻に刺さりそうで








ここまで来たら
「頼もう!!」
やるしかないのです((((;゚Д゚))))







































ヤバイ・・






































シャレオツ過ぎる!!
(;・∀・)






























いつもの様な



誤字脱字だらけの壁メニューとも
今日でさよなら・・




































ここはカレー屋
「れれれのカレー」

トンカツ定食もラーメンも
無いという(´;ω;`)





























メニューはシンプルにこれだけ。
小・中・大とサイズ別の
カレーしか逃げ場が無い中で、












如何にも
食堂っぽいカレー
出てきたら嬉しいな(*´Д`)






























トッピングがいろいろあるみたいだけど、



マヨも卵もバターやチーズ
どうぜなら全部(笑)

少食な私は「中サイズ
お願いしてみたのです!!



































サービスのアイスコーヒー
飲みながらふと思う。



今回は皆さんにいつもの感動
伝える事ができないんじゃないかと。



















































いや・・









これ









どうやら
スゴイっぽい(笑)





































だって、



ナルト・・(;・∀・)





























強烈な盛りと共に



地層
見えます(笑)



























そこに



バターとチーズ




マヨたっぷり!!




































ハイカロリーマジック
に驚きながら



カウンターにボールと
どんぶりが置いてあった理由



































こういう事らしい♪

































お店の綺麗なお姉さん(本当)
が後から優しく丁寧に教えてくれたので



私は目の前のボールに入った
700gの「中」全部のせ
チャレンジしてみる事にしたのです。



























ひき肉たっぷりのキーマカレーは
とろりとチーズが絡みつく。



決して辛くなく
さらりと食べられるので
スプーンが
止まらない程の
美味さ
(´∀`*)





























無我夢中で
おそらく3分の1は食べたはず。



ここから
強烈な
ひき肉とのバトル

始まるわけですが、













神は私に癒やしを与えてくれる・・







































黄身投入!!










それは
まろやかさを生み
別の次元のカレーへと
50円で導いてくれる
魔法のアイテム。































カウンターに福神漬け存在した事
最後まで気づかなかったけど、










































GOAL!!!!!!!

まさかボールでカレー
食べるなんて(;・∀・)
超お腹いっぱいになりました・・


































れれれのカレー
恐るべし(笑)






























適当に書かれた駐車場案内図に
いつもの個人店を感じながら









駐車場が10台近くあるので
ここで透明ボールカレー食べながら
オフ会もオススメじゃないかと♪




























私は「中」で限界でしたが



誰か「大」
全部のせ食べてきてください(笑)





2017年10月04日 イイね!

健康診断後に得られたもの

健康診断後に得られたもの

無事健康診断
乗り切る事が
できました!!
(`・ω・´)ゞ


































何か努力した訳でもないのですが、



例の
茶一色祭り
だった私の食生活。
































絶対に
体重UP↑確定

だと思ってたのに…



何故か昨年より
痩せたという(笑)





































「元々が重いんだよ!!」
( ゚Д゚)

という声も多いと思いますが、






























正式な結果は3週間後



私は安堵の中、病院を後にして
夕方には疲れて寝てしまいました。








































夜、目が覚めると

私の夕飯が
無い事に気づく

(;・∀・)







































健康診断も終わったし・・



引き続き
「ガンガンいこうぜ!!」








































こんな時間じゃ
大好きな大衆食堂達は
既に眠りについてしまったぜ・・


慌ててスマホで
ボリューミーな食事
楽しめるお店を探す私に、










































(;゚∀゚)=3ハァハァ

チャーシューがマシマシの
カツ丼だなんて素敵だわ☆





































無我夢中で着いた先は



某カツ丼
チェーン店!!



































座った側から



壁一面に張り巡らされる





恐ろしい程の肉コンボ

チェーン店でもこれは
期待してしまう(・∀・)





























他のメニューを見るまでもなく



私はこの
「増し増しチャーシュー
エッグチキンカツ丼一択」


もう深夜になるというのに
バシッと注文してみました!!
m9っ`Д´)
































それにしても



チキンカツ丼の上に
目玉焼きとチャーシューフラワー
のっているなんて
何だか夢の様(*´ω`*)

「期待度もマシマシ」
私はチェーン店をあまり
利用しない事を今更後悔
し始める…













































と、



枚数足りない!!






























どうやら店員さんが



こっちの増し増しじゃない方と
間違えたらしい(;´Д`)
































その期待のチャーシューは



見本とは全く別物の
まるでカップラーメンの焼豚
みたいな塩辛いベーコンの様で






極薄でした(笑)































チキンカツのたれは異様に
塩辛く、







黄身の海を流し込んでも
そのしょっぱさは衰える事無く








ご飯に全力で染み込んだ
濃いしょうゆの海を見て
私は久々にご飯を残してしまう…

結果、
増し増しじゃなくてよかった(;´Д`)





































どう考えても
味も塩加減も含めて






いつも食べてる
個人店のかつ丼
の方が数百倍
旨いです!!







































塩分の撮り過ぎは危険
だと思ってましたが…

やはり
健康って大事。


更にどうせ食べるなら美味しい方が
いいと思うんです。




なので私はこれからも
大衆食堂メインで
健康管理??しようと思います!!
(*´∀`*)



Posted at 2017/10/04 23:02:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年10月02日 イイね!

食堂探訪の自粛

食堂探訪の自粛

もう暖簾を潜る事は
できないの…





































今まで数多くの大衆食堂を
巡ってきた私に



ランチを食べながら
対面の人が一言。

















































「そろそろ健康診断だね」
( ゚Д゚)

















































「え?!」
Σ(゚Д゚;)










































完全に忘れていた私の目の前に



繰り広げられるとんかつ定食。

















































健康志向の私
最近食べていた物・・












































見事な程の
茶一色!!

しかも
トンカツとW炭水化物率
異様に高い

というおまけ付(笑)

















































「これはもう、
健康診断終わるまで
自粛するしかない!!」

m9っ`Д´) ビシッ!!




















































と、



どうやら明後日実施・・











































悪あがきしても
間に合わないので



ギリギリまで
ガンガン
いきます(笑)





Posted at 2017/10/02 22:31:50 | コメント(31) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「いろいろな出会いがそこにある。いろんなみんカラユーザーがやって来て社交場と化してる光景を遠くから見ていてほのぼのス(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   09/27 13:12
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4567
8910 11121314
151617 1819 2021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation