ずっと応援していきたいの…
という事で、
宇都宮市の某食堂。
残務の罠に陥りながら、暗闇の中
車を停めると何やら怪しい人影が…
おいw
とんでもないもの見た…
キン張でガクブルしながら
先日ついに完成「新たな裏」の
最終チェックをしようとオネダリすれば、
彼はビシッと
言い放つ!!
県外組が沢山来ねぇと勿体ねぇ…
お客さんの安全が第一だ!!
その心の中にキラリと光る商魂と
ついでに外で彼の男根見ちゃった私は
思わず赤いの注文ス(;・∀・)
最近は自粛の嵐であちこちの飲食店の
来客数が激減しており、営業時間を短縮したり
いろんな努力をしながら何とか踏み留まろうと
一生懸命頑張ってる中、
ついにあの店
動き出す!!
ちょうど仕事があった絡みで
矢板Cityに早速降臨、
速攻店に到着すると
何だかいつもと様子が変。
お昼時でも駐車場には
他の車が全然無くて、
入り口にそっと置かれた看板と
暖簾の出てないその光景…
「店内飲食不可」の悲しすぎる現実に
泣き出しそうになった私は
まるや伝統
「カシ」のツッコミどころがちゃんとある事、
心の中で安堵する(笑)
だけど店の中を覗いてみれば
いつもの活気がどこにも無くて、
チーフは一人立ち尽くす。
「早速テイクを作ってみてよ」
私はその言葉を伝える事が精一杯。
誰もいない店内で、
静かに時が流れるこの状況に
突如、
一輪の花来たる!!
まるやのテイクアウトが早速降臨。
決して妥協等せず、
盛付け一番
栄養バランス考えながら
豊富なオカズが嬉しくて。
これなら直接店で食せなくても
きっと満足できると感じ、
気になる丼はボリューミー。
思わずその場で摘んだ私は
お持ち帰りのまるやも素晴らしいと
一人感動していると、
ん?!?!
((((;゚Д゚))))
これってまさか
例のブランド豚を使ってるんじゃ…
早速彼はパックに詰めて
とんでもない事
言い放つ!!
Σ(゚Д゚;)
(;・∀・)
ぶ厚いお肉とキャベツやいろんなモノが
厚切りパンにギッシリ詰まり、
こんなもの解説の必要性すらないんだけれど、
マズい訳がないw
なかなか外食できない人へ
チーフの優しさ溢れまくりの
激安過ぎる裏テイク!
皆さん勇気を出して
「郡司豚のカツサンド!!」
電話か店でコールしながら、
外でニヤニヤしながら待つ事で
今時、まさかのマスク1枚サービス
きっとコロナ騒動収まるまでの期間限定
家や会社で店主の優しい
「裏」を楽しめますよ(*´ω`*)
という事で、自粛の中でもできる事
私はこれからも続けていこうと思います。
Posted at 2020/04/24 22:32:31 | |
トラックバック(0) |
まるや | 日記