• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

大人しくなりますw

大人しくなりますw 本日車検の見積りをして来ました

予想通りリヤフォグはNGなので早速戻しました

それから予定外の物がNGとなりました

相方があんまりイイ顔をしてなかったので純正に戻すことにしました

あう~としては物凄いお気に入りだったのでショックです(T△T)

たぶん部品番号18030-S7C-J00?を注文しました

外した純正品はあげちゃって手元に無いのでw

まぁコレでタイヤ止めを気にしないで済むようになりますが・・・かっこ悪い(T_T)

明日の夕方預けます
ブログ一覧 | 黒あぶネタ♪ | クルマ
Posted at 2009/02/04 14:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 15:03
私のマフラーも評判悪いです。

なのでそのうちあう~さんみたいに・・・
( ´△`)アァ-
コメントへの返答
2009年2月5日 21:11
こんばんは(*^o^*)ノ

あらぁ~
アリアスさんも評判悪いんですね(^o^;)
ボクサーサラウンドは独特ですからね(^o^;)
あう~は好きなんですが(^o^;)
2009年2月4日 15:04
予定外のもの…安く引き取ろうか?(ニヤリ

あう~さんも車検なんだ~
近頃皆さん車検ですね~おいらもでしたが…
コメントへの返答
2009年2月5日 21:13
こんばんは(*^o^*)ノ

うん~チョット時間をください(^o^;)
もしかすると車検が終ったら付けるかもなので(^o^;)
と言いつつそのままかもしれませんが(^o^;)
ゆう@ゆかパパさんも車検ですか((^o^;)
車検ラッシュですね(^o^;)
2009年2月4日 15:11
あら!

どうして 車対応では無いの??

5/23は 静かなままですか?
コメントへの返答
2009年2月5日 21:14
こんばんは(*^o^*)ノ

このマフラー自体は車検対応品なのですが4年も使うと音量が大きくなるみたいで音量がNGでした(>_<)
たぶん静かなままかも(^o^;)
2009年2月4日 15:20
マフラーNGだ...ウチは平気でした。
彼女がNGじゃ仕方ないねf^^;)
静かな車内で語り合って下さい(^_-)
0523は同伴出勤ですか?
コメントへの返答
2009年2月5日 21:15
こんばんは(*^o^*)ノ

そうだったんですか!?
うちのはNGでしたw
まぁ静かなのもいいかもなので(^o^;)
同伴になるかはまだわかりません(^o^;)
同伴の時は弄らないでくださいね(^o^;)
2009年2月4日 18:05
多分ですが、マフラーNGはDだったからだと思いますよ(^^;)
ウチのストもそうでしたから…(汗)

見た目はそのままで音を小さくしたいならばサイレンサーなんてどうでしょう??
コメントへの返答
2009年2月5日 21:17
こんばんは(*^o^*)ノ

確かにDは厳しいですもんね(^o^;)
でもサービスマンさんもサイレンサーを取り付けたらって言ってくれましたが辞めました(^o^;)
2009年2月4日 18:11
うちのマフラーは大丈夫でした。

うちの嫁さんはうるさいなあと言いながらも乗ってます(笑)
そのうち勝手に純正に戻されたりして・・・。
コメントへの返答
2009年2月5日 21:19
こんばんは(*^o^*)ノ

よかったですね(*^o^*)
でも環境は難しそうですね(~o^;)
頑張って最後まで抵抗してくださいね!!
2009年2月4日 18:32
マフラが引っかかったのですか?
最低地上高?
コメントへの返答
2009年2月5日 21:20
こんばんは(*^o^*)ノ

マフラーの音量がNGでした(^o^;)
アイドリング時は静かなのですが吹かすと・・・(>_<)
2009年2月4日 20:14
自分のマフラー 社外品とは思えぬ静かさです。 リアは割りと口径でかいんで、気に入ってますが、そのうちとあるマフラーに交換したいんだよね~
コメントへの返答
2009年2月5日 21:30
こんばんは(*^o^*)ノ

そうなんですね!!
いいなぁ~(*^o^*)
あらっ!?
マフラーを換えるんですね!!
換えちゃってください(≧▽≦)ノ
2009年2月4日 20:33
あらま!!
まふりゃーが引っ掛かりましたか
リアのオーバーハングからはみ出し?

0523で純正まふりゃー2本出しにしましょう!!
コメントへの返答
2009年2月5日 21:32
こんばんは(*^o^*)ノ

はい(^o^;)
引っ掛かっちゃいました(>_<)
いぇいぇ音量がNGでした(^o^;)

えっ!?
純正2本だし!?
凄いね(≧▽≦)ノ
2009年2月4日 20:56
(゜;)エエッ リアフォグも適合だとおもってました、まふりゃもだめなの? では0523私の純毛手編みまふりゃ~でぬくぬくしますか?
ほんとご愁傷様でした(T.T)
コメントへの返答
2009年2月5日 21:34
こんばんは(*^o^*)ノ

リヤフォグは配線の仕方が元々NGだったので(^o^;)
大半のDはダメみたいです(^o^;)
ぜひ!!
きたぞぉさんの手編みまふりゃ~を楽しみにしてますね(≧▽≦)ノ
2009年2月4日 23:40
我が家も家族の反対により、マフラー・車高短はNGです(汗)
純正は格好悪いですよね~
おじぎしてなけれはまだ良いんだけど(汗)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:18
こんばんは(*^o^*)ノ

ご家族の反対ですかぁ~(^o^;)
やっぱりあんまり反応は良くないんですね(^o^;)

そうなんですよね!!
おじぎしてなければいいんですよね(^o^;)
2009年2月4日 23:50
う~ん。車検関係なくて、彼女がNG?
部屋内にこもるのかな?(;´・`)>

でも、がんばれ!
自分が気に入ってるなら、貫くんだ!!
純正マフラー買いなおすと高いんだよ~とか言えば?
コメントへの返答
2009年2月5日 22:20
こんばんは(*^o^*)ノ

車検自体がNGなんです(^o^;)
アクセルを踏んだ時は結構煩いですよ(^o^;)
まぁ~あう~には良い音ですがね(^o^;)

暫く純正でいきます(*^o^*)
2009年2月5日 0:09
こんばんは~!まふりゃ僕も受け悪いです。
でも、これに変わる趣味を提供してくれるなら外してもいいよ、と言ったらそのままとなりました^m^
因みにうちのDでは理解のある方で、音量もいいですよ~!と言ってくれました。
でも地上高がタイコ部は8㌢ないのでダメよと言われましたww
コメントへの返答
2009年2月5日 22:21
こんばんは(*^o^*)ノ

やっぱりマフラーって評判悪いんですね(^o^;)
それいい案ですね!!

いいDですね♪
うちもそんなDだとよかったなぁ~(^o^;)
低いんですね(^o^;)
気をつけてくださいね!!
2009年2月5日 4:08
多分すぐ戻すかとうまい!

でもな~あうしゃん優しいから彼女の事優先的しちゃうんだろなわーい(嬉しい顔)

ちなみにあっしのは先日亀になりかけて無理矢理出たら曲がりました(笑)
輪止めは破壊されましたボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年2月5日 22:23
こんばんは(*^o^*)ノ

暫くはこのまま純正で行こうかと思ってます(*^o^*)
イヤァ~優しくはないですよ(^o^;)

あらっ!?
亀さんになっちゃったんですね!!
流石に無理に出ると曲がりますよね(^o^;)
おまけに破壊・・・
気をつけてくださいね!!

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation