• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

やっぱり子供が欲しいうれしい顔

昨日は嫁の病院でした病院

今回は診察前に脳波の検査がありました

嫁には脳波の検査は9時半と聞いていたので9時に着くように出発したら車の中で予約票を見た嫁はいきなり検査は9時だったexclamation×2

とか言い出して大慌てあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

喧嘩するより先に急ぎました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

何とか5分前に着きましたたらーっ(汗)

パンダさんにあわなくて良かった冷や汗2

玄関で嫁を降ろした後駐車場に向かうと駐車場に入る車で渋滞車(セダン)車(RV)車(セダン)車(RV)車(セダン)車(RV)

やっとゲート内に入ったら入ったで空いている場所がわからないでさ迷うはめに…

結局30分もかかりましたバッド(下向き矢印)

駐車場が少なすぎですぷっくっくな顔


で、慌てて検査室に向かうと嫁が丁度検査を終えて廊下に出てきたほっとした顔

検査結果を持って外来へ走る人遅くなると思ってたら…5分位で呼ばれた冷や汗

ココの脳神経外科は早くて助かりますわーい(嬉しい顔)


中に入ったら先生から早速インフルエンザ大変でしたねって気遣われちゃいました冷や汗

実は前回の診察あう~がインフルエンザで寝込んでたのであう~は行けませんでした冷や汗

こんな感じでお気遣いいただける先生には相変わらず好感を持てますほっとした顔


さて脳波の結果は…

怪しい波形は出てないので順調との事ほっとした顔

良かったですほっとした顔

それにしても折れ線グラフみたいな線が縦に20本位並んで長さ数メートルにもおよぶ…先生とはいえ読み取るとは凄いなぁ冷や汗

あう~にはチンプンカンプンです冷や汗2

実際にあう~の知る限りでは発作も起きていないので上手く薬でコントロール出来てるみたいですほっとした顔

次回は血液検査をする予定ですわーい(嬉しい顔)

最低でも薬を1種類まで減らさないと妊娠は無理ですからねほっとした顔

まだまだ先には成るでしょうが着実に一歩一歩近づいてますほっとした顔

健康な方よりリスクが多いのはよくわかってます

もし障害を持って産まれてきてしまったら…子供の将来は?など色々な想いで夫婦で悩みました

でもてんかんの患者さんの中で薬を飲みながらも健康なお子さんを産んでる方が沢山いらっしゃるのも事実ですほっとした顔

そんな訳で子供が欲しいexclamation×2と言う結論になりましたほっとした顔

その目標に向かって夫婦そして先生並びに支えてくださる皆様方と頑張っていきたいですわーい(嬉しい顔)


後半から重い内容?になってしまいましたね冷や汗

すいません冷や汗

まぁ前半の結論として駐車場が足りないって事ですねわーい(嬉しい顔)

駐車場を増設工事中なので次回の診察の時はいくらか楽に止められればいいなぁほっとした顔
ブログ一覧 | 闘病日記 | 日記
Posted at 2011/02/17 11:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

サトちゃん
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 12:27
軽々しい事は言えませんが・・・医療は日々進歩しています。
夫婦・家族・先生達と皆で一緒に頑張って下さい。
あう~さん夫妻に健康で可愛い赤ちゃんが授かる事を祈ってます。

コメントへの返答
2011年2月17日 13:45
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますほっとした顔
そうですねわーい(嬉しい顔)
医療も日々進歩してますからねわーい(嬉しい顔)
はいうれしい顔
頑張っていきますうれしい顔
2011年2月17日 19:19
京都市内の病院も駐車スペースが少なくタイミング悪ければ入るのに30分はかかります。
敷地が昔のまんまなので郊外の病院のようにはいかないようで親戚が手術や入院のときは駐車場をどうしようかになります。最悪、離れた場所に駐車しタクシもありにしています。

でも、良い先生に出会われてよかったですね♪
なかなかそういう気配りできる先生って少ないと思います、そういう先生なら安心して、あせらずゆっくり、奥様を支えてあげてくださいね。あう~さんもお仕事で怪我などにも気をつけてください♪
コメントへの返答
2011年2月18日 7:57
おはよーわーい(嬉しい顔)

やっぱり病院の駐車場事情は一緒なんですね冷や汗
ああー昔から街中にある病院じゃ駐車場を増やすわけにはいかないですからねがまん顔
離れた駐車場からタクシーじゃそれまた大変ですねがまん顔
あう~が行ってる病院は郊外にある大学病院なので回りはまだまだ土地があるので増えるかもですほっとした顔
ちなみに増設工事中だしねわーい(嬉しい顔)

ホント良い先生ですほっとした顔
なかなかこんな先生はいないですよねほっとした顔
なんか流れ作業的な…ね冷や汗
そうですねほっとした顔
焦らずゆっくり頑張りますほっとした顔
ありがとうございますほっとした顔
きたぞぉさんも無理しすぎないでくださいねほっとした顔
2011年2月17日 21:57
授かり物ですからね~♪

まあ、あせらずに良い吉報をお待ちしてます~☆
コメントへの返答
2011年2月18日 7:58
おはよーわーい(嬉しい顔)

そうですねほっとした顔
授かり物だからあせってもねウィンク
ありがとうございますほっとした顔
2011年2月17日 22:14
TOYさんのおっしゃるように薬や治療法は日進月歩ですし、奥様の持病も良くなられていくでしょうから、いろいろ不安や焦りはあるかもしれませんが、ドクターと相談しながらいい方向に行くといいですね!

しかし、病院というのは...診察室に入るまで何であんなに大変なんだろう...。まるで、すごろくのようだw
コメントへの返答
2011年2月18日 8:02
おはよーわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますほっとした顔
そうですねほっとした顔
医療は日進月歩ですからねわーい(嬉しい顔)
いつか完治できる治療法が見付かるかもですからねウィンク

確かに診察室に入るまでは長いですよね冷や汗
それがあっという間に…なんとかなりませんかね冷や汗
あっひらめき
スゴロクっぽいかもうれしい顔
ゴールまで苦労しますよねうれしい顔
2011年2月17日 22:32
昔から言われてますが、障害のある子供ってちゃんと、そこで幸せになれるところに行くんだよ!とあります。
生まれてくる子供に罪はありませんし、是非いい方向に行くとよいですね。

あまり言ってませんが、うちの子も障害があります。でもとってもかわいいです。色々と苦労しましたが8年経ちました。
コメントへの返答
2011年2月18日 8:09
おはよーわーい(嬉しい顔)

そんな事があるんですねほっとした顔
確かに産まれてくる子供には罪はないんですよねほっとした顔
今の時代可哀想な事件が多くて心が痛みます涙
自分の子供をなんだと思ってるんでしょうねexclamation×2

SHIGEPONGさんのお子さんは障害を持たれてるんですねほっとした顔
大変でしょうねほっとした顔
でもSHIGEPONGさんご夫婦の沢山の愛情でスクスクと成長されたんでしょうねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますほっとした顔
かなり元気付けられましたわーい(嬉しい顔)
2011年2月17日 23:57
こんばんは

うちのところも市立病院は、駐車場渋滞がひどいですね(汗
何箇所かある駐車場のすべての入り口で渋滞できてます。
おかげで周辺道路は混雑ですからねぇ・・・
どこもそんなもんなんですかね?

子供の幸せとか考えてみたとき・・・
一番重要なのは、両親から、どれだけたくさん愛情を注いでもらえるか?って事ではないかと思ってます。
どんなに健康な子供でも、親の愛に飢えてる子は不幸だと思いますよ。
その点、あう~さんの所なら大丈夫かな?って思います。

って、独りモンのワタシが言っても説得力無いか?(苦笑
コメントへの返答
2011年2月18日 8:14
おはよーわーい(嬉しい顔)

やっぱり大きな病院は駐車場不足みたいですね冷や汗
そうなんですよねexclamation×2
駐車場渋滞が近隣の道路の渋滞を引き起こすんですよね冷や汗
困ったものです冷や汗

ホントそう思いますほっとした顔
健康な子供でも親の愛情が足らないと不幸ですよね
今の時代はひどい事件が多すぎますexclamation×2
何を考えてるんだか…

そうですかね?
ありがとうございますほっとした顔
頑張りますねウィンク

いぇいぇあせあせ(飛び散る汗)
そんなことないですよほっとした顔
とても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
2011年2月18日 22:06
コメントしようと思って考えていたのに、書き込むの忘れてました(爆)

えと、例え健康な夫婦であっても、十月十日なんの異常も無くお産も正常に済む・・・というのは決して当たり前のことではありません。
リスクが心配になるのは当然のことですが、信頼できる先生と、支えになってくれる家族があって、夫婦共々こどもが欲しいと思うならば、是非チャレンジした方が良いと思います。
苦労は無いに越したことはありませんが、あったらあったで後々思い出にもなりますし、自分の身に付くことも沢山あります。強く願っていれば、何かあっても必ず乗り越えることが出来ます。

いつの日か、あう~さんご夫妻に赤ちゃんが授かるのを楽しみにしています。

名前は男の子だったら「はやて」とか「はやぶさ」ですか?それとも「まさし」?
女の子だったら「こまち」とか「つばさ」なんてカワイイかもですね。それとも「みんみん」?(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 7:50
おはよーわーい(嬉しい顔)

そうなんですよねほっとした顔
健康な方だってリスクを伴ってるんですよね
ホントひろたさんの言われる通りだと思います
甘いと言われるかもしれませんがチャレンジしたいと思いますし既にチャレンジしてますほっとした顔
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
あう~も楽しみですほっとした顔

名前ですか?
今なら隼ですかね(爆)
ただみんみんは無しかなぁ(笑)

プロフィール

「@Manabuさん、暑いですね😓昨日37℃を見ましたがそれ以上とわ😱」
何シテル?   07/24 13:47
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation