• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

納車・・・そして初ドライブ♪

9:30にDだったので早起きしてふぃっとくんの最後の洗車をしました。

いつも以上に感謝しながらシッカリ洗車しましたよ!

洗車が終わり最後の片道ドライブに出発しました。
Dに着いた時のメーターは・・・

53,012kmでした。
店内に案内されたら・・・

ウエルカムボードがお迎えしてくれました♪
で、直ぐにふぃっとくんが違う駐車場へ行ってしまうと言うので並べてツーショット写真を撮って貰いました。

ツーショットのつもりがあう~夫婦も入って営業さんが撮ってくれました!
撮影後ふぃっとくんが走り去る姿を見送っていたら悲しくなりました。
その後しびっくくんの装備品や傷などの実車確認&車の簡単な説明を受けて再度店内に戻りました。
確認書類に署名していよいよHonda Total Careの設定です!!

先ずは、スマホにHonda Total Careアプリをダウンロードしてログインです・・・仮ID(車体番号)と仮パスワード(HTC会員番号下6ケタ)を入れても弾かれる!?
何度かログインしようとしたらロックされちゃうし!?
営業さんもお手上げで詳しいおねえさんが登場して調べたらふぃっとくんの時にIDやパスワードを変更していたらしいです。
IDを調べてくれたのでパスワードの変更をして無事ログイン出来ました!
おねえさんありがとう!!
クレジットカード情報を入力して取りあえず1年間無料で使える機能(基本パック・ALSOK駆けつけサービス・デジタルキー・車内Wi-Fi 1GB)を購入しました。
Hondaリモート操作アプリがみつからないとゴチャゴチャしてると自分でダウンロードしなきゃいけない事に気が付き無事ダウンロードしました。
そこで定期コードが送られてこないって騒ぎになりあう~がパンフレットを確認してなんとかなりました。
営業さんこの手が苦手みたいですw
あう~も苦手なんですけどねw
そうそう!
営業さんからのプレゼントとしてスマートキーケースを頂きました!

何が良いか悩んだそうです。
そんなこんなで納車に1時間半程かかってしまいましたが無事に納車完了!しびっくくんに乗り込んで走り出そうとすると営業さんに制止されました。
どうやらお店のスタッフ10数名でのお見送り!?
物凄く恥ずかしかったですw

走行距離4kmからのスタートになります♪

Dから自宅の間にあるスタンドでハイオク満タンにしてスーパーで買い物をして帰りました!
遅くなってしまったので既にお昼・・・お昼ご飯を食べてから初ドライブに出掛けましたよ♪

※宇都宮市役所に住んでます(笑)
お祓いでは、無いんですが御守りを買いに古峰神社に行きました。

天気予報では、午後晴れ間が出るって話が霧雨が降ってましたw

お参りが終わったら何度か行ってる南摩ダムの展望台に向かいました!

毎度恒例となってるこの看板で写真を撮りました♪

標高がスカイツリーと同じなんです!!

南摩ダムは、3度目ですが結構工事が進んだ感じがします。

日曜だけに結構なお客さんがいましたよ。


その後帰る予定でしたが途中でろばた漬けが欲しくなりちょっと遠回りしてJR文挟駅近くにある日光ろばたづけのお店に寄り道して帰って来ました。

100km程運転して感じた事は・・・
後ろに乗っていた親父は、乗り心地が硬いと言ってましたがあう~的にフラットな乗り心地ですが嫌な突き上げでは無くて心地いい感じでとても好感触です!!
ロードノイズが入念に遮断されていてとても静かです。

静かすぎてエンジン音すら遠くに聞こえるので知らず知らずに回転が上がっていてスピードも出ていて気を付けなきゃって思いました。
シフトストロークがかなりショート(ふぃっとくん比)でカチカチと決まって気持ちいいのですがまだ渋いのかちょっと力が要ります。
おまけにシフトが高い位置(同じくふぃっとくん比)にあるのでハンドルから近いのですが慣れないと違和感があります。
クラッチは、軽くてミートタイミングが掴みやすくてMT初心者にも直ぐに走らせる事が出来そうなぐらい運転しやすいです。
それからアイドリングストップがどうしても馴染めないです。
MTなのでタイミングは、自分のタイミングで操れるのが救いかな?
あとHonda SENSINGがうざいかな?
何度かステアリング修正されたり警告されたりやっぱり慣れですかね。

でもなんだかんだ言ってもとても良い車です♪
これからしびっくくんで思い出をたくさん作っていきたいです(^^♪
Posted at 2021/10/10 21:01:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車を買うぞぉ!? | 日記
2021年10月09日 イイね!

出会いあれば別れも・・・

出会いあれば別れも・・・いよいよ明日10月10日は、しびっくくんの納車日です!
なんとかふぃっとくんの車検切れ(10月22日)に間に合いました。
8/28に契約した時は、年内ギリギリか下手したら年明けって言われてしびっくくんが来る前にふぃっとくんとお別れする予定でした。
半導体不足や新型コロナウイルスの影響で部品不足などが騒がれている中、約1ヶ月半と言う速さでの納車になって良かったです。

もちろん楽しみなのですが不安もあるんですよね。
あう~は、物凄いアナログ人間なんですよ!!
今まで乗ってきた中でハイテク?と言えるのかわからない機能としてキーレスとかVSA(ホンダ的に)&ABSそしてエアバッグ位が良いところでした。
キーレスは、物凄く感動した機能でした!
2代目愛車スターレットグランツァVのDOPで初めて付けました。
赤外線式で今考えると作動範囲が狭い上に確か5万円ぐらいしたような記憶がしましたがそれでも便利だった記憶があります。
確か助手席エアバッグもグランツァが初めてMOPで付けたなぁ~・・・と言うかエアバッグのお世話にもなったなぁw
そんなローテクなあう~に超ハイテク車しびっくくんが来ちゃうんですよ!
ボタンを押さないでもドアが開くしキーを刺さなくてもエンジンがかかるんですよ(爆)
便利になるのは、良いのですが運転席周りのボタンの多さ!特にハンドル!!操作できるの!?って感じです。
Honda SENSINGやらHonda CONNECTがらみのスイッチですよね?
色々と設定も出来るみたいだし使いこなせたら使い勝手の良い車になりそうです!
それから電子パーキングブレーキです!
あんな小さなスイッチ?でちゃんと作動するの?坂道で緩くて走り出したりしないの?とか思っちゃってます。
解除を忘れても走り出せば自動的に解除されるみたいなのでその点は、便利そうかな?
でもかけ忘れは、CVT車だと自動で掛かる機能があるみたいですけどMT車ないみたいです。
皆さんは、使いこなしてるんですかね?
不器用なあう~に使いこなせる自信がありません。
使いこなせるととても便利だと思うんですが正直ここまで必要なの?って思っちゃう機能もありますよね!
取説読んで予習をしてきましたがどうなる事やらって感じです。
まぁ慣れるしかないのかな?

今日仕事終わりの雨上がりにふぃっとくんを撮ってみました!

なんだか泣いてるみたい・・・。
さて明日は、早起きしてふぃっとくんの最後の洗車をしてあげます。
ありがとうって感謝をしながらね!
Posted at 2021/10/09 20:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を買うぞぉ!? | 日記
2021年10月05日 イイね!

Honda CONNECTについての素朴な疑問解決!


Honda CONNECTの通信料金で素朴な疑問があり営業さんに確認しました。
【地図データ更新などに使う通信費用は、Honda CONNECTの基本パックに含まれているのか?それとも別途かかるのか?】です。
この件に対しての営業さんの答えは、『使った分だけ請求になります』でした。
でもHonda CONNECTの記事を色々と調べたらある記事で【地図データなどの通信は基本パックに含まれる】と言う文を見つけたので???になってました。
なのでお客様相談センターに問合せする事にしました。

問い合わせた文面

来週の日曜日に納車予定の者です。
車内Wi-Fiは、別途に購入することは理解しているのですが。
地図データ更新などに使う通信費用は、基本パックに含まれるのでしょうか?
営業マンに聞いたところ使った分だけ請求になりますと言われたのですが
ネット記事などで地図データなどの通信は基本パックに含まれるので
実質無料で使えると書いてあったような気がしました。
それともその別途購入する車内Wi-Fiの通信を使うのでしょうか?
教えていただけると幸いで。



お客様相談センターからの答え

〇〇 〇〇 様

このたびは、CIVIC を購入いただきまして
誠にありがとうございます。

お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの
〇〇と申します。

お問合せいただきました「Honda CONNECTの通信費用」に
つきまして、ご回答申し上げます。

自動地図更新サービスはHonda Total Care プレミアムサービスの
基本パック料金月額 550円に含まれており、車内Wi-Fiは
使用しておりません。

基本パック料金にはほかにエアバッグ展開時自動通報などの
緊急サポートセンターへの通報、エアコン操作などのリモート操作
が含まれております。

販売店担当者がお話したのは、車内Wi-Fiでのデータ使用量に
関するものと推測いたします。

Honda Total Care プレミアムサービスには
追加オプションサービス(有料)などもありますので
お手数をおかけしますが、詳細につきましては
車両のご購入店にご相談いただきますようお願い致します。

ご参考になりましたら幸いです。

このたびは、お問合せいただきありがとうございました。
今後とも、Honda製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。


※名前を伏せてます。





日曜の夜質問して翌日午後に回答いただきました。
素早い対応ありがとうございました。
世の中にあう~みたいに思う方が居るかもしれないのでブログに書いてみました。
シビックに限らずHonda CONNECT搭載車を検討されてる方々の参考になれば幸いです。
Posted at 2021/10/05 07:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を買うぞぉ!? | 日記
2021年10月04日 イイね!

大人しい感じで良い感じ♪

アメリカホンダのサイトに新型シビックタイプRのプロトタイプの写真が載りましたね!

まだプロトタイプだからこのまま出てくるかわからないけどエアロが大人しくて良いデザインですね♪
もちろん買えないけど楽しみですね♪

今日午前中に銀行でしびっくくんの残金を振り込んできました!
ふぃっとくんの時は、身分証明書の提示と使い道の説明を求められましたが今回は何にも聞かれませんでした。
振込先が車屋さんだからかなって思ったけど前回も一緒だよね(^^;
なんででしょう?
コレで後は、納車を待つだけです(^^♪
Posted at 2021/10/04 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を買うぞぉ!? | 日記
2021年09月30日 イイね!

本日出荷らしいです!

本日出荷らしいです!営業さんから月末頃出荷予定って聞いていたのでお昼休みにDへ電話しました。
そうしたらちょうど担当さんが電話に出たのでビックリしました。
で、車どうなりましたか?って聞いたら本日出荷(寄居工場)になりました!!と言ってました。
そんな訳で納車日を決めました。
大安吉日納車日和・・・と行きたかったのですが10月10日先勝の日になりました。
大安を待って居たらふぃっとくんの車検が切れちゃいそうなのでね。
コレで何もなければあう~史上初のディーラー店頭での納車になります!
あう~は、今まで自宅への納車(兄がトヨタの営業だったので)か会社への納車だったので違う意味でも楽しみです♪
早く来ないかなぁ・・・
Posted at 2021/09/30 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を買うぞぉ!? | 日記

プロフィール

「@Manabuさん、暑いですね😓昨日37℃を見ましたがそれ以上とわ😱」
何シテル?   07/24 13:47
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation