みなさま、こんばんわぁ~(>▽<)ノ
毎日梅雨らしいお天気が続いてますねぇ~(^o^;)
今日はエアコン工事中に突然の雨に濡れて酷い目にあいました(>_<)
さてあう~のダイエット法の一つはエアコン工事です(*^o^*)
真夏にやると汗だくで辛いですよ(^o^;)
3年前に脱水症状で倒れるほどね(^o^;)
まあ~それはさて置き『全自動お掃除エアコン』が売れてますねぇ~(*^o^*)
省エネ機より8万近く高いのにね(^o^;)
まあ~それだけお掃除するのが面倒なんですよね(^o^;)
と言うか掃除しない人が多くてそれが原因で風が弱くて冷えない!!っていうトラブルが多いので・・・・・
みなさま、お掃除はシッカリしましょうね(*^o^*)ノ
でも全自動エアコンの弱点を・・・・・オヤスミタイマー使って夜中に停めるとまれにお掃除が始まって煩くて眠れない・・・・・(>_<)
メーカー曰く快眠モードのような機能が付いてるのでそれを使って一晩中付けていてくださいと・・・・・
そうは言っても田舎のほうでは一晩中付けるのに抵抗の多い人が多いので困ります(^o^;)
そうしたらお掃除機能の自動を解除して汚れてきたら自分でお掃除手動スイッチを押して掃除してくださいと・・・・・だから普通に掃除できない人が覚えててボタンを押すかって!!
オマケにプレフィルターの網目が通常のタイプより細かいのでマメに掃除しないとスグに目詰まりする余慶厄介・・・・・電気屋さん泣かせ(T_T)
おまけに10年間お掃除不要と言いつつ空気清浄機の電気集塵ユニットは4年に1度外して掃除しなきゃいけない
まだまだですねぇ~(^o^;)
あっ今日は30分ほど歩いて汗かいてきましたよ(^o^;)
足がチョット張ってますがね(T_T)
明日が怖いなぁ~(>_<)
写真はフィルターの動作確認中のエアコンです(*^o^*)
緑色のプレフィルターが上下で分割しててその真ん中にお掃除ブラシが付いていてフィルターが上下してブラシにあててキレイキレイにして排気を使ってお外に捨てる方式です!
コレ見たらメーカーバレバレ(^o^;)
Posted at 2006/07/03 22:17:02 | |
トラックバック(0) |
電気製品 | 日記