• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

情報過疎地からの脱却!?

情報過疎地からの脱却!?本日やっと我が家にフレッツ光がやってきました(^^;)

プロバイダーの半分脅しにもとれる電話に負けて申し込んだのが去年の12月・・・約3ヵ月と長かったです(^^;)

なかなかNTTと連絡が取れなかった上NTTとの契約者(親)とプロバイダーとの契約者(あう~)が違うためかなりややっこしくなりコレだけ時間が掛かってしまいました(^^;)

おまけに本日の工事自体は3時頃から1時間程で終わったのですがインターネットの設定でつまづき5時頃まで掛かってしまいました(^^;)

コレで快適ネット生活が出来ます(^-^)

ってあんまり必要無いんだけどね(^^;)

あとはまた歳をとってしまった(>_<)

こんな1日でした(^^;)
Posted at 2013/03/06 19:04:38 | コメント(7) | 電気製品 | パソコン/インターネット
2013年02月20日 イイね!

MDが無くなる日が現実になってしまった・・・

MDが無くなる日が現実になってしまった・・・










先日ラジオで開発メーカーでもあるSONYがMDの終焉を発表したのを聞いた後嫁が持ってきたPanasonic製MD・CDミニコンポがグズリだした(^^;)

具体的に言うとMDの読み込みがなかなか上手くいかない事が多々あり修理歴も2回あるので買い替える事にしました

なんせまだ嫁はMDが基本なので(^^;)

買ったのは最後のSONY製MD・CDミニコンポCMT-M35WM(W)です(^-^)

かと言ってこのミニコンポも何時まで保つかわからないのでMDはあくまでも今までためてきたMDを聞く為に使ってこれからはメモリーウォークマンに録音する事にしました(^-^)

今度のミニコンポはWALKMAN専用のUSB端子が付いてるしね♪



なのでSONYのNW-S775(P)も買いました(^-^)

ちなみにWALKMANとその保護フィルムそしてコンセントからの充電用ACアダプターはあう~の負担ですw

今はMDを使わなくなりましたがあう~も高校2年生以来ストリームを買うまで使ってました(^-^)

ナビに音楽を録音出来るようになってからは使わなくなってました

そう考えると寂しいですね(・_・、)

あっちなみにあう~の勤め先はSONYと取り引きが無いのでヨドバシカメラで買いましたw

ポイント結構貯まったなぁ♪
Posted at 2013/02/20 20:35:27 | コメント(11) | 電気製品 | 音楽/映画/テレビ
2012年11月10日 イイね!

教えてAndroidスマホを使ってる方!

あう~が使ってるスマホはdocomo T-01Dなんですが・・・

先日からOSをAndroid 2.3からAndroid 4.0へのアップデートが始まりました!

で、Androidスマホをお使いの方に質問なんですがAndroid 4.0って使い易いんでしょうか?

特にAndroid 2.3からAndroid 4.0にアップデートされた方でアップデートして良かったな・逆に失敗したなって事があったら教えてください<(_ _)>

と言うかOSのアップデートをしないでこのままAndroid 2.3を使い続けて問題は無いんでしょうか?

現状は再起動したり・電源が切れたり・ネット中に強制終了されたりと散々です。゚(゚´Д`゚)゚。

みんカラでブログ作って最後に投稿を押す寸前で強制終了がかかり何度も文章を吹き飛ばしてます。゚(゚´Д`゚)゚。

これらが改善するのでしょうか?

機械音痴でアナログ人間のあう~に教えてください<(_ _)>

難しすぎます(>_<)
Posted at 2012/11/10 10:42:32 | コメント(7) | 電気製品 | 日記
2012年11月04日 イイね!

今更ですが・・・

FLET′S ADSLからFLET′S光へ乗り換えます

あう~の住んでる所は基地局が遠すぎてADSLでも1M出れば良い方だったのですが調べものとみんカラぐらいなので光の必要性を感じてませんでした

じゃあ~何故乗りかえを決めたかと言うと・・・

NTTの代理店を名のる業者からの異常なまでの勧誘電話に日中家に居るオヤジ並びに嫁がある意味ノイローゼ気味になって『うるさいから光にしろっ(`Д´)』て、言うので(^^;)

おまけにほぼ毎月のようにプロバイダー(BIGLOBE)からも電話がきて『何故安くなって速くなるのに切りかえないんですか?』と強気な電話が多くて・・・

そんな訳で昨夜プロバイダー経由で切りかえる事にしました!

得体の知れない代理店とか名のる業者にNTTからのマージンで儲けさせたくないのと・・・

BIGLOBEでやれば3万円のキャッシュバックがあるから(≧∀≦)ノ

って、キャッシュバックが一番の魅力ですね(^^;)

そうと決まれば早く工事にならないかなぁ(≧∀≦)
Posted at 2012/11/04 17:25:05 | コメント(12) | 電気製品 | パソコン/インターネット
2012年04月06日 イイね!

ダビングって大変だなぁ(^^;)

ダビングって大変だなぁ(^^;)なんだか公私共に忙しくてみんカラ出来ていません(T_T)
足跡ぐらいはと思っているんですがなかなか難しいようです(>_<)
すいませんm(_ _)m


ここ最近風が強いですね(>_<)
アンテナ被害が多くて飛ばされそうになりながらもバタバタとお仕事をこなしてます(^^;)
今日も冷や汗をかきました(^^;)
皆さんも飛ばされたり物が飛んできたりと…気を付けてくださいね!!


さて近況なんですが…
先日の休みに家のAV機器の配線を見直しをしました(^-^)

何故かというと…
簡単に言えばHDDレコーダーで録画した番組をブルーレイに移す為です!
だってDVDレコーダー(東芝RD-S304K)なんですもん(^^;)
せっかくハイビジョンで録画したのにDVDでは画質が悪くなってしまうから…
まぁDVDにハイビジョン記録する機能は付いていますがこのレコーダーが壊れた時違う機械で見れなくなると困るのでコレはボツですw
このレコーダーには《ネットdeダビングHD》と言う機能が付いていて対応したブルーレイライター(東芝D-BR1)やブルーレイレコーダー(東芝DBR-Z160など)などをLAN接続すればそのままの画質で外に出す事が出来ます(^-^)

そこで問題が…
お金が無いのでブルーレイレコーダーが買えない(>_<)
かと言ってブルーレイライターもたいして安くないからライターを買うならレコーダーの方がいい…困ったものです(^^;)
そこでよくよく考えてみたら去年買ったパソコン(東芝dynabook Qosmio D711/T9C)にレグザリンクダビングのソフトが入っている事に気がつきました!
今更気が付いたのかって言うツッコミはご了承ください(^^;)

ここでやっと本題の配線の話になります(^^;)
パソコン側はPS3をネットに繋いでいる関係でブロードバンドハブを通してあるのでそこにレコーダーを繋げば完了なんですが…
既にレコーダーはスカパーHDチューナーとの間でネットワークを組んでいるので両方共ハブに入れてあげる必要がある為大掛かりな配線の見直しとなりました(^^;)
まぁ掃除も出来たのでヨシとしましょう(^-^)
嫁は休みが半日潰れたので呆れてましたがね(^^;)

終わって試しにやってみたら時間は掛かるわ制約があるわでやってみなきゃわからない事が多いですね(^^;)
一旦レコーダーからパソコンに転送して終わってからブルーレイを焼くといった流れなので時間が掛かります(>_<)
複数タイトルがある場合はパソコンへの転送は1回の操作で出来るのに焼くのは1タイトル事に操作がいるので面倒です(>_<)
ただ救いなのはパソコンのスペックが良いので転送と焼くそしてネット閲覧など複数の作業はサクサク動く事かな?
しばらくはダビングの日々が続きそうです(^^;)
大半は嫁のドラマなんですがね(^^;)

久々のブログは相変わらずの長文になっちゃいましたね(^^;)
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

明日はayuのライヴに行ってストレス発散してパワーを充電してきます(≧▽≦)~♪
Posted at 2012/04/06 17:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation