
先程のブログで書いたように黒あぶのタイヤ側面を縁石にえぐってしまいました

対向車が

か何かを避ける為にセンター車線を越えてきたのを避ける為にハンドルを切りすぎました

最悪です


おまけに朝はパンクまでいかなかったのにお昼休みに見たら空気が抜けてた

そんな訳で仕事中にタイヤ探しをしましたw
今まで履いていたタイヤはホイールに付いてきたタイヤで性能より価格を選びました

それだけに乗り心地やタイヤノイズが酷かったです

距離を重ねるにつれて酷くなりました

そんな訳で次に買うタイヤはちょっと良いタイヤを買おうって決めていました

でも急だったので残念ながら予算も考えねばならなくなりました

そんな制約の中で選んだタイヤが…
YOKOHAMA BluEarth RV-01
サイズは同じ215/45R17 91Wです

ミニバン専用で低燃費タイヤそして非対称パターンってのにひかれました

まだ数キロしか走ってませんが明らかに違いますね

タイヤノイズや乗り心地が別次元です

また最近のタイヤらしくころがり抵抗が軽減しているらしく軽くころがっている感じがわかりますね

アクセルの踏み込み量が少な目でもしっかり加速する感じがします

まぁコレは新しいので変わってくるでしょうから今後どう変わるか楽しみです
そう言えば標準がアドバンだったからYOKOHAMAタイヤは2度目になりますね
コレで大吉の道中楽しくなりました

高速に山道を走るからね

Posted at 2011/05/14 20:42:46 | |
黒あぶネタ♪ | クルマ