今日の朝は、久し振りにのんびり♪
10時過ぎに宇都宮市役所へ書類を貰いに出発!!
いつも通り市役所敷地内の駐車場は、満車表示で5~6台待ってる。
想定通りなのでいつもの東駐車場へ・・・ココもかなりの混雑でだいぶ南の方の駐車になりましたw
庁舎内に入ったら物凄く混雑!?
コレは時間かかるなぁ~って思ったらうちらの窓口は、番号札取ったらすぐに呼ばれて終了!
滞在時間は、僅か10分ほどで終わりました。
続いてお昼を食べに移動です♪
せっかく街まで来たのでMEGAドンキ地下にある
【来らっせ】で餃子を食べる事にしました。
そうそう!タイトルの【来らっせ】(きらっせ)は、お店の名前であり栃木弁の『いらっしゃい』『来てください』っていう意味です!
本当なら市役所の駐車場に止めて歩いて行こうと思ったのですが予想以上の暑さに断念して車で移動しました。
餃子通り(宮島町通り)を入ってすぐにある宮パーキング(MEGAドンキ提携駐車場)に止めました。
先日餃子通りにある電柱の看板に立体的な餃子が付いたって聞いたので序に見てきました!
知っていれば見るだろうけどそうじゃないと見過ごしちゃいますねw
来らっせ【常設店舗ゾーン】に着いたのは、開店時間(11時)の15分前ほど・・・
流石に誰も並んで無かったですが開店時間が近づくとお客さんが増えていきました。
開店と同時に店内に案内されて注文したのは、
【めんめん】の羽根付餃子2人前に
【みんみん】揚餃子&水餃子そして
【さつき】のさつき餃子です!
各お店ごとで注文&会計を済ませて番号札とお店特製のラー油持ってテーブルで待ってると出来立ての餃子が届く仕組みです!
餃子なのにみんな味に個性があってとても美味しくいただけました♪

※香蘭の餃子は、写真撮るのを忘れて1個食べた後ですw
あっ!注文したのを食べ終わった後にもう少しお腹に余裕があったので
【香蘭】の焼餃子を追加しました!
これで本日営業店舗4店舗すべてのお店を制覇です!!
今回はじめてさつきと香蘭を食べたけど香蘭が好きになったかも!
今度お店の方に行ってみようかな?
ココ(常設店舗ゾーン)もそうだけど隣にある【日替わり店舗ゾーン】なら更に沢山のお店の餃子を食べ比べる事が出来ます!
1ヶ所で複数のお店の餃子を食べる事が出来るので外から来られた方には、良いかもしれませんね♪
もちろんここに出店して無いお店が沢山あるので食べ歩くのも良いですよね!
食べ終わったら合計で2千円にしないと駐車料金がタダにならないので100円均一でお買い物して駐車場へ・・・
2時間無料なんですが意外と時間ギリギリでしたw
その後は、叔母の買物をしてうちの買い物済ませ家に帰ってきました。
こんな感じの一日でした(*^o^*)ノ
Posted at 2019/06/26 16:47:36 | |
トラックバック(0) |
あう~のお出掛け♪ | 日記