
全国で緊急事態宣言も解除されたので鉄分を補給してきました(≧▽≦)v
って、言ってもご近所ですけどねw
午前中は、親父の腎臓食を仕入れに行きその帰りにスーパーで家の買い物をして一時帰宅!
お昼ご飯を食べてからカメラを持ってお出掛けです(^^♪
まぁ~午後からのお出掛けなので物凄く近場です!!
市町境は、2回?越えたかな?でも県境は、越えて無いのでOKかな(・・?
何所へ行ったかと言うと下野市にある宇都宮貨物ターミナル駅すぐ南にある
天沼踏切です(^^♪
宇都宮駅周辺の貨物列車は、基本EH500形電気機関車オンリーで面白くないのでココに決めました('ω')
EF66形電気機関車が夕方やって来て夜帰って行く運用があるのでそれを狙いにね!
大人気のEF66形の原型機通称ニーナ(EF66形27号機)が来れば儲けだけど来ない確信は、ありました(^-^;)
なので予想通りEF66形100番台がやってきました!
3時間も待ってね!
よく嫁は、文句も言わないで待ってました(^-^;)
と言うより原型機よりこの100番台の方があう~は、好きだったりします(*^-^*)
だってNゲージ持ってますモン(≧▽≦)b
この子が本日の目標だったので大満足です(≧▽≦)b
その他の収穫は・・・
でしたぁ~(*^o^*)ノ
そんな訳でたっぷり鉄分を補給したお休みでした(^^♪
そうそう!
今回は、昔を思い出して顔文字を多用してみました(*^o^*)ノ
ココまで使うと煩いですねw
Posted at 2020/05/28 22:11:57 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記