しびっくくんがやって来てからずっとアダクティブクルーズコントロール(ACC)と車線維持支援システム(LKAS)を試してみたかったんです!
でも中々高速を乗る機会が無くて試せませんでした。
機会が無ければ作れば良い!!
という事でドライブに行く事にしました♪
初体験なので交通量の少ないところが良いと思って東北道を北上する事にしました!
目標は、那須の千本松牧場でソフトクリームを食べるです(^^♪

※便宜上宇都宮市役所に住んでます(爆)
そんな訳で9時前に出発!
宇都宮ICから東北道に入ります♪
そして100kmまで加速をしていよいよメーターみたいなスイッチを押してアクセルから足を外します・・・・・!?
あれ?
作動して無い!!
車速をセットを忘れてましたw
車速を合わせるのがめんどくさいですねw
100kmに合わせて緑色の変わって勝手に加減速していきます♪
普通に怖いw
続いてハンドルみたいなスイッチを入れます!!
おおー!!
スゲー!!!
勝手に走ってる!?
先行車が現れると車間距離を保ちつつ加減速しながらハンドルを切り走ってくれます♪

それも違和感なくキレイに車線の真ん中をキープしてくれてます。
なかなか感動します。
でも手汗をかいてるあう~が居ましたw
車線変更もウインカーを出してハンドルを切って車線変更を終わらせればLKASが復帰してハンドルをサポートしてくれます。
慣れるまで時間がかかりましたが快適な高速ドライブになりました♪
ただ交通量が多くなるとあう~には、ビビッて使えないかもですw
しびっくくんの高速走行なんですが100km程で流す分には、フラットな乗り心地でとても静かで快適でしたよ!
加速の伸びも良くて知らず知らずのうちにスピードが出ちゃう感じですw
でもマーク2の2.5LNAに比べると下の力は、弱いかな?やっぱりいくらターボといえど効くまでは、排気量かなって思いました。
でも慣らし運転中なので解放したらもっとパワフルなんだろうなぁ~♪
そんなこんなで9時半前に千本松牧場に到着したんですが10時開店という事でトイレだけ寄って先を急ぎます!
続いては、チーズガーデン塩原珈琲にて御用邸のチーズケーキを買いました♪
こちらのお店は、開いてましたよ。

しびっくくんの好きなアングルです♪
その後は、紅葉が良い感じかな?
という事でもみじ谷大吊橋に行きました!
丁度駐車場が空いていてスムーズに停める事が出来て橋を渡ってこれました♪
良い運動した後は、国道400号線で三依に抜ける事にしました。
途中かぶを売っていたので買っちゃいました!

新鮮でとても安かったです!!
道の駅湯西川でトイレ休憩!
本来なら地元のお店で食べようかと思ったんですが混んでいたので小佐越のガストでお昼ごはん♪
その後日光ゆば製造の直売所で湯葉を買って帰宅しました!
走行距離は、145kmでした!

山道で楽しんだのに燃費は、17.7㎞/lと良い感じの燃費が出ました♪
まぁ道が混んでいてペースが上がらなかったのが良かったのかな?
楽しいドライブになりました(^^♪
Posted at 2021/10/31 19:39:59 | |
トラックバック(0) |
あう~のお出掛け♪ | 日記