朝一でしびっくくんをDに預けてきました。
用品取り付けの為にね!
乗ってみてやっぱり
LEDフォグライトが欲しくなりました。

それからクラクションが可愛らしい音?なので
ユーロホーンも!

流石に新車(まだ新車だよね?)のバンパーを外す勇気が無かったのとフォグランプの配線やコラム周りが大変そうだったのでお任せする事にしました。
バンパーを外すのが億劫になるって年のせいかなぁ...w
それから嫁が
ブラックエンブレムが欲しいって煩いので序でに付けました。

最後に無限のカーボンシフトノブもね。

あっこれは、後であう~が付けます!
で、流石に時間が掛かるので代車をお願いしてました。
今までこのDで代車と言ったら軽自動車しか借りた事が無かったのでN-WGN辺りかな?と思っていたらフィットでした!

おまけにハイブリッドのe:HEV HOMEでした。
フルモデルチェンジした時に試乗した以来のe:HEV(ハイブリッド)になりました。
試乗の時は、力強さを感じた記憶があります!
さて親父の病気食を買いにショッピングセンターに行きました。
買い物が終わったら11時前だったので近くのスシローでお昼を食べましたよ!

とても美味しかったです♪
その後時間があったのでフィットでドライブ(60km程)して来ました♪
しびっくくんに慣れちゃうとフィットe:HEVの出だしが鈍いかな?
結構アクセルを踏まないと望んだ加速をしてくれないです。
なんだかもっさりした感じ?アクセルにたいしての付きは、良いと思うんですけどね。
もちろんアクセルをそれなりに踏み込めが速いんですけどね。
あと回生ブレーキ?が慣れないとスピードコントロールが難しいけどある意味MTの運転に似ていてブレーキを踏まなくても上手く減速出来て良い感じでした。
それから乗り心地がスポーツグレードじゃないのにハードですね。
良い意味でホンダらしいと言うか何というかあう~的には、問題無いけどもう少しソフトにしても良いのかなって思いました。
おまけに腰が痛くなったしこのクラスのホンダのシートは、あう~の腰に優しくないですw
改めてしびっくくんの快適さを実感しました♪
家で時間を潰していたら2時を過ぎDから電話があってしびっくくんを迎えに行きました。
支払いを済ませて軽く確認をして帰宅...途中のコンビニの駐車場で写真を撮って序でにチェックしました!

白にブラックエンブレムとってもカッコいい♪

クラクションもやっと車格に見合った音色になりました!

フォグランプは、明日の仕事帰りに確認出来るかな?
購入時に支払いを減らす為に妥協したつもりでしたがコレなら最初から付ければ良かったなぁ...反省ですわw
無限のシフトノブは、日曜辺りにでも付けましょう!

しびっくくんが進化?した1日になりました♪
それにしても風の強い1日だったなぁ...
Posted at 2022/02/23 20:45:44 | |
トラックバック(0) |
しびっくくん☆ | 日記