ソースカツ丼が食べたくて先週の日曜日(7/14)に南会津まで食べに行ってきました(´▽`)ノ
序でにスペーシアXが1周年と言う事もあってSL大樹がヘッドマークを付けてるのでそちらも撮りますよ!
場所は、いつもの新高徳駅付近のストレートなので9時頃家を出ました
ギリギリ間に合いました!

9:54 下り SL大樹1号 鬼怒川温泉行き C11-207号機+α
大好きなカニ目がやって来ましたよ♪
ココからは、国道121号線をひたすら上ります
11時過ぎに会津高原尾瀬口駅に隣接する憩いの家に到着!
いつものロースカツ丼を頂きました♪
とても美味しかったです(^-^*)
折角ここまで来たので何か無いかなぁ~と会津鉄道の時刻表を確認したら1時間後にお座敷列車が走ってるので撮る事にしました
場所は、湯野上温泉駅付近の橋の上です
着いた時雨が降り始めたのですが何とか傘なしで行けました♪

12:37 上り お座トロ展望列車会津浪漫風号 会津若松行き AT400形+AT350形
さて帰ろうかって思ったのですが道を間違えて塔のへつりの駐車場の所に出てしまったので序でに観光してきました!
生憎の雨でしたが行った事が無かったので良かったです(^-^*)
いつも来た道を帰るのですがどうせならと甲子トンネルを通って白河へ抜けて東北道で帰るルートにしました
時間がちょっと早かったのもあり急遽撮り鉄もしちゃいます♪
交直のデッドセクションが黒磯駅構内から高久よりの本線上に移動した関係で栃木県内で交流車両を見られなくなってしまいました
場所は、Googleマップを見たりして白河駅の久田野駅よりの阿武隈川鉄橋の土手から撮りました

15:03 下り 普通 郡山行き E721系
久しぶりにE721系を見れました(^-^*)
雨が強くなったのもあって微妙かな?
それにしても6両編成で走ってるんですね!?
需要あるのかな?
上りもと思いましたが雨が酷くなってきたので大人しく帰る事にしました
帰りは、白河中央スマートインターチェンジから乗って宇都宮までワープ!
物凄い雨でしたがACCの力で疲れずに帰れましたよ(^-^*)
途中の那須高原SAで何故が宮城県のお土産をゲットしました(^_^;
笹かまが美味しそうだったので...
そんな訳で途中嫁の実家にお土産を持っていき夕ごはんを食てスーパーに寄り6時半に無事帰宅出来ました(^-^*)
楽しい1日になりましたよ♪
※戦利品です(笑)

Posted at 2024/07/21 05:27:53 | |
トラックバック(0) |
あう~のお出掛け♪ | 日記