前回のブログの続きです(*´ω`*)
小田原シリーズ第5回になります(^_^;)
引っ張りましたね(^_^;)
長文で誤字脱字が多いブログを毎回読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
今シリーズは、コレで最終回になりますので最後までよろしくお願いしますm(_ _)m
さて反省点の多いドクターイエローの撮影を終えて12時40分お腹が空いてます(^_^;)
そんな訳で中間改札を抜けて東口へ移動します!
NewDaysで鎌倉のお菓子半月を見付けて購入♪

あう~大好きなんですよぉ(^^♪
りんご味がありましたよ(*´ω`*)
まだ食べてませんが楽しみ♪
駅を出て食べ物屋さんを探そうと思っていましたがエスカレータを降りた先で惹かれるお店をみつけてココで食べる事にしました(*´ω`*)
『海鮮茶屋 魚國』さんです(*´ω`*)

カウンターなら直ぐに案内出来ますよと言われてココに決めました♪
地魚中心の『お刺身定食御膳』をいただきました(*´ω`*)

とっても美味しかったです(*´ω`*)
駐車場に戻りしびっくくんで向かったのは・・・小田原って言ったら蒲鉾!!
そんな訳で小学校の修学旅行で行った鈴廣さんへ行きました(*´ω`*)

道路を挟んで両側にあるんですね!
蒲鉾やら練り物を買いました(*´ω`*)

さて近くの箱根口ICから乗って帰宅?
いえいえもう一箇所だけ立ち寄ります(^_^;)
一度行った事があるオギノパンに向かいました♪
帰り道だから妻が寄って欲しいと言うのでね!
帰り道と言えば帰り道かもしれないがそんなに近くないような気もしますが妻の命令なら逆らえません(^_^;)
小田原厚木道路に入り厚木西ICで降りて後は、412号線をひたすら走りました♪
15時に到着したけどまだまだお客さんは沢山いますね!

ほぼ県外ナンバーで宇都宮ナンバーがしびっくくんを含めて3台居ました!!
ある意味凄いです(^o^;
15時なのでパンも売り切れてるかな?と心配してましたがまだ選べる位沢山の種類のパンがありましたよ(*´ω`*)
ココに来たらやっぱり揚げパンは、食べなきゃいけませんよね♪

揚げたてでとっても美味しかったです(*´ω`*)

揚げパンの包み紙がラッピングされた自動販売機があります!

さてコレですべてのミッションが終了したので帰宅を開始します!
相模原ICから圏央道へ入って途中の狭山PAにトイレ休憩!

ついでに・・・い屋トイレよりこちらがメインか(^_^;)

信玄餅をシッカリと買いました(*´ω`*)
その後久喜白岡JCTで走り慣れた東北道に入り都賀西方スマートICで降りて妻の実家にお土産を届けて宇都宮へ
松屋で夕ごはんを食べて

17時6分に家に無事到着しました(*´ω`*)
総走行距離449.4km歩数10370歩結構歩いたので足が良い感じで疲れたけど楽しい1日になりました(*´ω`*)
幸せになれるといいなぁ~(*^-^*)
Posted at 2025/11/10 07:40:25 | |
トラックバック(0) |
あう~のお出掛け♪ | 日記