• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

洗いモノ♪洗いモノ♪

洗いモノ♪洗いモノ♪









スタッドレスに履き替えたのでノーマルタイヤをキレイキレイしました♪

ホイールコーティングをDでサービス?してくれたので簡単につるぴかです(≧▽≦)v

いつまでもつかなぁ~?

そのついでに洗車もしました♪

その後は嫁の実家に年末のご挨拶へ(*^o^*)

スタッドレス履いての写真が無かったので嫁の実家でパチリ♪



やっぱりインチダウンしたホイールでは足元が貧弱ですよねぇ~

ホイールのデザインはあう~の好みで選んだので良い感じなのですがね(^o^;

ノーマルに戻す春が待ち遠しいです(>_<)

で、さっき帰宅して乾いたタイヤを袋に入れてしまいました♪



そんな感じでお休みは終わりですw

明日からお仕事・・・頑張らねばなぁ・・・
Posted at 2012/12/12 16:17:23 | コメント(8) | ふぃっと☆くんネタ | クルマ
2012年12月11日 イイね!

冬支度(^-^)

冬支度(^-^)来週ゴルフの為に茨城県へ行くので最悪の状態を考えて急遽スタッドレスタイヤに履き替えました(^-^)

お昼休みにね♪

だって一通り道具が揃ってるのでね(^-^)

帰りの乗り心地はフワフワしてまるで高級車♪

段差を越えるときあきらかにソフトになりました

それから流石は最新スタッドレス静かですね(^-^)

ノーマルよりちょっとロードノイズが大きくなったかな?って感じです(^-^)

おまけに低燃費らしいからこれからが楽しみです♪

さぁコレでいつ雪が降っても大丈夫だ(^-^)

って降らないで欲しいかも…(^^;)
Posted at 2012/12/11 20:32:41 | コメント(8) | ふぃっと☆くんネタ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

ふぃっとくんと1000キロ過ごしてみての感想をちょっと書いてみた(≧∀≦)

ふぃっとくんと1000キロ過ごしてみての感想をちょっと書いてみた(≧∀≦)ふぃっとくんの走行距離が1,000キロを超えたので感想を書いてみます(^-^)


※ここで注意です!

文章力の無いあう~なので誤字脱字などなど読みづらいと思いますが温かく見守ってください
あう~の感覚で感じたままに書いてますので実際に乗られて居る方と異なる場合があります
いまだに一般道2,000回転60キロ・高速道路2,500回転80キロ縛りをしてます
それからもちろん急発進・急加速・急減速はしてません…なので良く煽られてます(-_-;)
急ブレーキは1回だけ危険回避の時以外はしてません
これら注意点を念頭に置いて読んでくださいね<(_ _)>


さて感想ですが…

エンジン関係は意外と低回転でトルクが太いなって感じです
2,000回転まわせば一般道では不都合を感じません
物凄く扱いやすいエンジンみたいです

それからクラッチもホンダ車はよく癖があるって言われますがとても軽くて扱いやすく渋滞も苦になりません
たぶんこの軽さに物足りなさを感じる方もいらっしゃると思いますがフィットだからこれぐらいの軽い方があってると思います
フィットはファミリーカーでありスポーティーカーではありません
RSはその延長上にあるので誰が乗っても運転できる必要があると思います
変な話何年も前に教習所でMTを乗ったぐらいの方でも直ぐに慣れて楽しむ事が出来るぐらい扱いやすいと思います
満足出来ない方はパーツを入れて自分好みに仕上げていけば良いと思うしでなければ違う車を買えばいいと思います
まぁ今のホンダにはワクワクさせる本気の車は残念ながら無いですけどね

でもRSのアクセルをちょっと深めに踏んで2,000回転を越える辺りからマフラーが良い存在感を示してくれます
このサラウンドを聴いちゃうとどことなくワクワクしているあう~が居たりします♪
レットゾーンまで回したら気持ちよさそうです
まだまだ封印ですがね(^^;)

シフトチェンジはアームレストに肘を置いて手首のみの動きでシフトチェンジが出来るストロークでコクコクと吸い込まれていく感じでとても良い感じです
ただ5速と6速のギヤ比が近いような気がします
どうせなら6速はクルージング用に割り切った方が高速で燃費が伸びそうかな?
たぶん6速100キロだと3,000回転ぐらい回っちゃいそうですね
まぁまだ未知の世界ですが(^^;)
1,000キロ越えたから少しづつ上げていかないと回らないエンジンになっちゃうので少しづつ上げていきますね


続いて乗り心地かな

やはり固めですね
以前乗っていたストリーム・アブソルートのしなやかさは感じられずそれ以上に固く感じます
不快か?と言えば不快では無いです
ストリームでは無限を入れてたのでそれよりはソフトですからね
路面が平らならすこぶるフラットな乗り心地で路面に吸い込まれる感じです
カーブが連続で続くような道なんて気持ち良く走り抜けてくれます
やっぱり特許技術のセンタータンクレイアウトが効いているんでしょうね
重量物は車の真ん中にあった方が良いですからね
ただ気になる点が…段差を乗り越えた後のマナーが宜しくない
ショックが1回で収まらないで変な余韻が残るんですよ
特に連続で段差を越えるときに微振動みたいな感じで揺らされます
乗り物酔いしやすい人は酔ってしまいます
うちの嫁には評判が良くありません
1回できれいに収まれば完璧なんですが残念です

使い勝手は流石ですね!
なんら文句はありません
ストリームより小物入れが多く使い易いです
広さもストリームより広いです
ここら辺は文句無しですね
ただシートはあう~には合わないようです
腰痛持ちのあう~には長時間座ってると痛くなります
アコードクラスの骨格を使ってるとか営業さんが言ってたけどシートサイズも足らない気がします

そうそう!
燃費はまだ2回しか計測できてませんが14.2km/Lと良好ですね
ストリームの2倍以上走ってます
カタログ値の達成率は87%とまだ当たりも出てない状態としては良い方ですね
ホンダMT車の燃費の良さはシビック時代に経験済みなので回すようになってもそんなに悪化しないかなって思ってます
やっぱりエコカーですね
なぜ減税対象にならないか不思議なくらいです…

さて色々と書きましたが値段とクラスを考えれば素晴らしく良くできた車だと思います
これから少しずつ自分色にふぃっとくんを染めていこうと思います(^-^)

来年の秋にはフルモデルチェンジを控えていてモデル末期ですがある意味熟成して完成度はかなり高いと思います
新型はもっと素晴らしい進化を遂げるでしょうから待つのも良いですがモデル末期の今買うのもアリだと思います(^-^)

最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2012/12/10 22:17:59 | コメント(7) | あう~ネタ☆ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

キリ番ゲット!?

キリ番ゲット!?








10月25日に納車になったふぃっとくんがやっと今朝1000km達成!!

・・・と言うか昨日帰宅時に990kmだったので通勤片道2kmを無理やり遠回りして1000kmにしました(^o^;

すぐに写真が撮れる様に田舎道を無駄に走ってましたw

なので会社に着いた時は1001kmと2kmの道のりを11km走ってしまったおバカなあう~でした(^o^;

珍しくデスクワーク中なのでPCから投稿です♪

相変わらず不良社員してますねw
Posted at 2012/12/09 10:29:44 | コメント(5) | キリ番・ぞろ目 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

地震で知ったナビの機能…

地震で知ったナビの機能…皆さん地震大丈夫でしたか?
怪我をされた方がいらっしゃるみたいですが…
あう~はお客さんの家で蛍光灯を交換してました
緊急地震速報がなったので急いで脚立からおりました
久し振りに携帯が緊急地震速報を受信しての大きい地震だったのでビックリしました
特に暗くなってからの地震は怖さ倍増ですね


で、仕事が終わって会社から帰宅する為にふぃっとくんに乗ってちょっと走ったらカーナビ(ホンダ純正VXM-135VFNi)が通信で地震情報を受信して地震があった事と周辺地域の最大震度(栃木県南部の震度5 ちなみに宇都宮市は震度4でした)を読み上げて教えてくれました
おまけにその後は地図画面が昼間の画面?になったり通常の夜の画面になったりと交互に切り替わって注意を促してました

※追記
【震度5弱以上のエリアは震度毎に色別で表示する機能
ちなみに今回はカーナビが宇都宮を5弱と認識(実際は4)していたらしく黄色(5弱)で知らせていたらしい】

そんな機能初めて知りました
そう言えば大きな地震があった場合カーナビが安否情報を登録したメールアドレスに送信する機能があるのは知ってたんですがね
今のカーナビって凄いんですね!
ストリームの時のインターナビに比べたら今のインターナビは物凄い進化ですね
まぁそんな機能にお世話にならないのが一番なんですけどね
地震は怖いです(>_<)
Posted at 2012/12/07 20:42:44 | コメント(12) | ふぃっと☆くんネタ | 日記

プロフィール

「YouTubeでa-NATIONやってるお陰でayuがみれる😍」
何シテル?   08/31 19:49
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12131415
16171819 2021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation