
朝一の仕事が終わり会社に戻る途中軽トラが動かなくなりました(>_<)
クラッチペダルを踏んでもクラッチが切れない感じでギアが入らなくなりました(>_<)
丁度パチンコ屋の駐車場があったので運良くギアを抜いた直後でニュートラルだったので車から降り押して駐車場に避難しました(^-^;)
最初はクラッチワイヤーが切れたのかなって思ったのですがそうでも無さそうな予感・・・
1ヶ月ぐらい前からクラッチペダルが重くなっていてDに修理を依頼していたのですが代車や整備の関係で延ばし延ばしになっていた矢先の出来事でした(*`Д´*)
もう少し早くDが修理していてくれてればこんな事にはならなかったハズ・・・
取り敢えず保険屋さんに電話したらロードサービスのレッカーだと同乗者が乗れないので結局JAFが来ました(*^-^*)
予想時刻より早く来てくれた上テキパキと作業をしてくれてホント助かりました(*^-^*)
とっても良い方で安心しました(*^-^*)
で、会社に着いたら専務曰くDの対応が納得いかないのでお客さんの整備工場に連絡したら日曜なのに直ぐに来てくれました(*^-^*)
対応が早くで助かります(*^-^*)
で、見ていただいたらクラッチワイヤーは大丈夫なのでクラッチカバーかクラッチ辺りが悪いのでミッションを下ろさないとわからないとのこと・・・
修理は出来るけど車検を抱えていて忙しく時間がかかるのでDに頼んだ方が早いって言われたのですが専務がDに不信感を持っているのでなかなか時間が掛かりましたが結局Dにお願いすることになりました(^_^;)
Dでは軽トラの代車は用意出来ないらしくごねてたらお客さんが直るまで軽トラを貸してくれる事になりました(^_^;)
お客さんさまさまです(^_^;)
と言うかうちの専務の性格悪すぎ(>_<)
そんな訳で暫く4MTで重ステアリング車に乗る事になりたした(^_^;)
物凄くありがたいんですがパワステに慣れたあう~にはパワステ無しの重ステアリング応えます(^-^;)
腕が筋肉痛になりそう(笑)
入社当時の軽トラはパワステ無しだったんだけど楽しちゃうと人間ダメですね(^_^;)
それにしてもDがなかなか直してくれなかったのが悪いんですがねヽ(`Д´#)ノ
ふぃっとくんのメンテパック終わったら本気でD変えようかなぁ・・・
Posted at 2013/11/17 20:07:55 | |
ぶーぶネタ♪ | クルマ