昨日(10/27)の日曜日は、国営ひたち海浜公園にコキアを見に行ってきました(*^_^*)ノ
紅葉も終わりに近づき赤色から茶色へ変化したグラデーションが見れるのでね♪
開園時間が9時半だったので8時には、駐車場が開くだろう···という思い込みで7時ちょっと前に高速使えば丁度良いかなぁと計画を立ててみました!
実際早起きし過ぎて朝ごはんを食べて6時には、家を出られるって状態になっちゃいました!?
だったらと下道で行けば丁度良いかなって事で茂木経由で出掛ける事にして出発です!
芳賀に入る頃から霧が出てきて茂木付近は、濃霧でした(^_^;)
トイレに寄った道の駅もてぎの写真です!
走って居て怖いぐらいの霧でした!
しびっくくんのナビにイタズラをされつつ丁度8時に到着!!
西口駐車場に行ったのですがなが〜い駐車場行列が出来てました
どうやら8時に開く訳では、無かったようです
まぁ1時間前の8時半かなぁとまた変な思い込みをして最後尾に並んで待つ事に30分···列が動きません!
ココで初めてXの存在を知り9時に駐車場が開く事を知りましたw
思い込みって怖いですね(^_^;)
さて1つの問題が···それは、トイレ問題ですw
Googleマップで調べたら近くの公園にトイレがあったので嫁に済ませるように伝えました
どうせ駐車場のトイレは、大混雑しているだろうからね!
駐車場の開場時間ギリギリに帰って来てくれたので良かったです(*^_^*)
9時を過ぎてゆっくりと進みだし9時15分頃に停める事が出来ました
嫁にチケットを買いに行って貰いあう〜は、トイレへ···ギリギリセーフでした(^_^;)
案の定女子トイレは、混んでましたね!
入口前に並んだのは、開園9分前でした
開園したら出来る限り速歩きでみはらしの丘へ急ぎます!
何とか人が少ないうちに何枚か撮れました♪
紅葉したコキアにコスモスが見事にキレイでした(*^_^*)
最近嵌ってるカメラ(EOS R7)のパノラマ機能で1枚♪
コキアもまだ赤色もあれば茶色もそしてグラデーションかかったのも有りとてもキレイでしたよ♪
みはらしの丘の頂上から見下ろすと物凄い人達がこちらに向かってます(^_^;)
上も狭いので大混雑!?なのですぐに降りましたw
降りた所で毎度恒例のソフトクリームをいただきます♪
まるころコキアソフトのミックスです
ちなみに赤色は、イチゴ味です!
汗をかきまくったので冷たくて美味しかったですよ(*^_^*)
それから園内を歩いて観覧車の元へ···
高所恐怖症なので高い所は、苦手なのですが乗りたくなっちゃいます(^_^;)
凄い人の数!!
BMXのコースがあるんですね!
初めて知りましたよ
下に降りたらお腹が空いたのでキッチンカーで肉巻きおにぎりが売っていたのでお昼です♪
コレにてひたち海浜公園から帰りますよ(*^_^*)ノ
そういえばここら辺ならE501系にあえるかな?と思い近くの東海駅付近へ
やって来たのは、E531系のワンマンでした。
変哲もない写真になっちゃいましたw
ちゃんと運用を調べないのが良くないですね!
反省です。
続いては、嫁のリクエストでめんたいパーク大洗に向かいました!
日曜日だけあって物凄い混雑でしたが無事に買えました♪
後は、明太子も有るので高速を使って15時過ぎに帰宅出来ました♪
フロントガラスやバンパーに虫の死骸が沢山付いてしまったので洗車しましたが夜雨に濡れちゃいましたw
まぁ雨が降るのは、わかってましたがね···
夕ごはんは、疲れた嫁に悪いのでステーキ宮で外食です!
久し振りに行きましたがやっぱり宮のタレが美味しいです!
これが有れば何だってOKです(*^_^*)
こんな感じの1日に成りました♪
Posted at 2024/10/28 20:50:12 | |
トラックバック(0) |
あう~のお出掛け♪ | 日記