• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

EFM2015参戦記(その3)。

前回までのあらすじ:何とエコスポーツにもリコールが!→詳しくはコチラコチラから。

こりゃ徹夜もやむなしかのう…と思っていたらいつの間にか眠っていて、目が覚めたのは6時半。シャワーを浴びて服を着替える。ま、1日ぐらいはもつだろう。

フォード車で編隊を組んでいざ出発…のはずがいきなり前を走っていたモンデオを見失う。気がついたらそのモンデオが何故か自分の真後ろにいたり、自分より後方にいたハズのフィエスタが何故か前にいると思ったら当編隊とは無関係に会場へ向かっていた参加者tamapさんだったり。



前を走るオレンジのフォーカスSTは前夜祭参加者の1人、Panzettaさん。その前の青いフィエスタと黒のフォーカスがtamapさん。

何はともあれ、無事に会場の名阪スポーツランドに到着。我々の到着後も参加者が続々やってくる。



ところで、到着直後からどこかから物凄いタイヤのスキール音が聞こえてくる。はて何じゃろか、と思っていたが、同じ会場の別コースでドリフト走行会が行われていた模様。



こんな感じのひなびた場所であるが、こんな感じのひなびた場所でないと速攻で近所から苦情がきそうなスキール音の嵐であった。

希望者によるタイムアタックを経て、いよいよ念願のサーキット走行である。結構うねうねとハンドルを切るコース設定になっており、我がフォーカスにはうってつけ。少し調子に乗ると前を走るクルマでつっかえてしまうのでソロソロと走ってフィニッシュしたが、いやこれは楽しい。

その後、アウル2006さんのフォーカスMk3(1.0Lエコブースト+6段MT)に乗せてもらう。正規輸入の2.0LNA+6段DCTと比べると、コーナーでハンドルを切った後のフィーリングに不自然さが少ない。あとやはり前の軽さというのは割りとハッキリ気取れる。

PanzettaさんのSTにも乗せてもらった。「大馬力のFFは御しがたい」という古い価値観で知識が止まっているので結構ビビッていたが、2.5L5気筒ターボを積んだFF車だというのに特に乗り手が力む必要はなく、コチラが思っていたよりもはるかにスイスイと曲がる印象。これが新旧問わないフォーカスの乗り味というヤツなのだろうか。ほとんどアクセルを踏んでいないので大層な事は言えないが。

それにしてもここにあるクルマ、正規輸入モノの現行フォーカス/フィエスタを除くとほとんどがマニュアル車なのであった。何だこの異世界は。憧れの1台であるシエラをはじめ、他にも乗りたいクルマはあったが、マニュアル車2連発でお腹いっぱいになったのでここで打ち止め(午後にもう一度PanzettaさんのSTの乗せてもらった程度)。後から考えたら、やはり疲れていたんだろうな。今にして思えば不思議なことだが「自分のフォーカスでもっと走る」という考えも浮かんでこなかったし。まあ写真撮ったり参加者とお話をしたり、乗っていなくてもすることは沢山あった、というのもある。

昼食のBBQ(ここでようやく幹事ヨースト君と話ができた。某メルマガのフォード関連の記事を読ませてもらった。謝々!。あとBBQ、ししとうが好評だったようで安堵)を挟んでプレゼント交換会、そして撮影会。



図らずも限定車(白のST)を従えるカタチになってしまったり。

すいません(て、誰に謝ってるんだ)あと一回だけ続きます。もうほとんど終わってますけど。
ブログ一覧 | EFM2015 | 日記
Posted at 2015/03/17 21:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[EFM2015] 欧州フォード全国オ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年3月17日 23:53
欧州フォードファン有志による「フォード・サーキット・エクスペリエンス3」=「ヨーロッパフォードミーティング2015,EFM2015)が名阪スポーツランド(奈良県山添村)で開催されました。 <a ...
ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation