• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takechicoのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

阪神競馬場で10年前を思う。

新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言が解除された関西地区の阪神競馬場では先週から客入れを再開、14日に早速行ってきた。



現時点ではネットで指定席を予約をした人のみが入場可能となっている(希望者多数の場合は抽選)。入場客数の制限と、万が一クラスタが発生したときに入場者を追跡できるようにするためだと思われる。



そんな状況なので、パドックも比較的閑散としている。



「それ、100万円超えませんかね?」というようなジェット機のエンジンみたいなバカでかいレンズを取り付けたカメラに混じって、7万円ぐらいのレンズで撮影に興じつつ馬券も買いつつ、10年前に阪神競馬場に来た時のことを思い返していた。

++

東日本大震災の影響が少ない関西地区で中央競馬が再開された2011年3月19日のこと。私が乗っていた阪急電車が阪神競馬場の最寄り駅である仁川駅に到着したとき、同じ車両に乗り合わせた女学生が発した言葉は今でも覚えている。

「え?今日競馬やってるの?最低!」

最低ときたかー。まあ、子供には分からんわなあ…、と心の中で苦笑いを浮かべながら電車を降りた。

「今日競馬をやってる」理由なんてのは至ってシンプルな話で、こういう非常時だからこそ「やれる範囲でカネを回す」ことが大事だから。まかり間違っても、遠く離れた地で起こった地震を理由に競馬開催を自粛した結果、競馬場に出入りしている飲食その他各種事業者の金回りが悪くなって斃(たお)れるようなことは断じてあってはならんのである。

石原慎太郎東京都知事(当時)が「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と花見の自粛に言及した際に東北の酒蔵からアップロードされた「花見のお願い」動画。ご覧になった方も多いのではないか。



大事なのは「経済的な二次被害を出さないこと」。都知事の発言やこの動画自体は競馬再開より後の話だが、自分の観測範囲では、地震発生後から割と早いタイミングで「通常の経済活動が可能であるならばできる範囲で速やかにそれを再開する」という考えにシフトする人/組織が多かったように記憶している。例えば、新日本プロレスは震災2日後の3月13日に静岡で興行を打っているし、シンディ・ローパーが当初の予定通り来日してツアーを決行したことは当時話題になった。



当時のパドックの様子。土曜日昼イチのレース後にしてはかなりの客入り(この日は入場料無料のフリーパスデーだった)。

「やれる範囲でカネを回す」ことすらままならない昨今であるが、当時の女学生も息災なら既に成人している筈。今なら10年前に仁川駅で降りて行った大人たちの気持ちも少しは理解できるのではないか。そうであって欲しい。

なお「馬券の勝ち分、全部募金したる!」と意気込んで阪神競馬場に乗り込んだこの日のtakechico氏はちょっと立ち直れないほどの惨敗を喫し、競馬場から仁川駅へ向かう通路で「募金お願いします!」と声を張り上げる若手騎手から目をそらしながら静かに立ち去ったのであった。勝利の女神、私に対して厳し過ぎる。
Posted at 2021/03/20 07:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年03月08日 イイね!

尾道ラーメンとWest Express銀河。

先週の土曜日、尾道まで日帰り旅行をしてきた。勿論撮り鉄のためだが、せっかくの尾道初訪問ということで尾道ラーメンを食べることに。

食べログ等で調べてみたが、有名店は駅からやや遠い模様。あまり時間の余裕がないこともあって行列に並ぶのは気が進まないので、敢えてラーメン屋が密集している尾道駅の東側とは逆の西側にある店へ向かうことにした。

事前の情報では古くからある中華食堂とのことであったが、外観や店内の雰囲気はまさにそのまんま。カウンターだけ数席の小さい店、私が午前11時過ぎに店に入った時は客はゼロ。カウンターの席に座っていたのは店を切り盛りしている夫婦と思しき高齢の男女と、猫。



夫婦は席を立ち、カウンターの向こう側にある厨房へ。私はラーメンと小チャーハンのセットを注文。猫も厨房へ移動。待つこと数分、料理がでてきた。



尾道ラーメンてこんなんでしたっけ?だいぶ前に高松で尾道ラーメンを食べたことがある(その店は今はもうないと思う)のだが、スープは黒くて背脂ものっていて、もっと濃厚だった気がするのだが…。

とはいえ、少しコショウが効いていてクドさのないこのラーメン自体は、格別旨くもないがさしたる不満があるワケでもない。パラッとしていない炒飯とこの店の雰囲気も込みで700円だと思えば、まあ。私が食べている間、私が座っている席の2つ隣、猫が座っていた席に主人が腰かけてじっとしていたのがやけに不安を掻き立てられたが。

なんでそんな近くに座るんですかね…、と心の中でつぶやいていたら電話で出前の注文が入り、主人はやおら立ち上がって厨房で焼きそばを作り始めた。私が食べている間、他の客は来なかったが、地元ではそれなりに愛されているのだろう。ごちそうさまでした。

++

さて今回の撮り鉄のターゲットは、JR西日本が1979年に登場した117系電車をリノベーションして生まれたWest Express銀河(以下「銀河」)。12月から行われていた京都~下関間での運行が3月11日で一旦終了となるため、それまで銀河を撮れていなかったこともあって撮影しに出かけてきた。



事前に順光で撮れそうな場所を探し、東尾道駅で撮影。もうちょっと色気のある写真が撮れればいいのだが、まずは編成写真を撮っておきたいので。

ラーメンを食べてから銀河を撮るまでの間に少し時間があったので、ちったあ尾道らしい写真を撮ろうと思い電車の車窓からの景色を頼りに鉄道風景にもチャレンジしてみたが、ああでもないこうでもないと悩んでいるうちに時間切れ。編成写真は目当ての列車が来る前に3,4枚試し撮りができれば何とかなるが、鉄道を絡めた風景写真は構図もさることながら露出だの絞りだのも考えながら写さないといけないので、なかなか一発では決まらない。太陽の動きもあるので時間の制約もある。



狭い路地と坂道(階段)と電車を組み合わせて手軽に尾道らしい風情のある写真が撮れると思ったら電車の前をバスが横切った写真。慌てて撮った写真なのでピントも合ってない。

写真を撮りに行くたびにこんな調子なので、1回コッキリのつもりだったのにまた来なければいけなくなった場所がどんどん増えていくのである。今回限りの予定だった尾道、銀河が走っているシーズン中の再訪決定である。できれば次は泊りで来たい。さすがにここで撮り鉄しかしない(できない)というのはちょっと勿体ないですよねえ。
Posted at 2021/03/09 19:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation