• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

ゆるぐだ(?)ツーリング会レポ&EFM2016お知らせ。

17日はかねてからの予告通り、YBT290さん主催の【ゆるぐだ、ただのツーリング!】に参加してきた。

9時半に合流予定だったが、早い時間に出発準備ができてしまったので、早めに家を出て阿波池田駅で少し撮り鉄。アンパンマン列車を撮影。どうでもいいが、撮り鉄をする日はなぜか天気に恵まれないことが多い。



その後、参加メンバーと合流。ここからツーリングのレポを…と思ったのだが、幹事を務めたYBT290さんが詳細なレポート(しかもフォーカスMk3前期型後期型のツーショット満載)を、同行二人さんが膨大な量の写真をアップして下さっており、そちらを見ていただければおおよその雰囲気は伝わると思うので、ここでは補足的な小ネタをいくつか箇条書きで。

・参加車8台(途中離脱含む)中5台がフォード車。

・citrobonさんのフォーカスMk3後期型、エコブーストがクルマ好きの興味をかきたてるのか、レア物件なこともあいまって意外な(?)人気。2リッターNA前期型の私、ちょっとジェラシー。

・四国自動車博物館へ向かう道中、ウイニングブルーのフォーカスMk3前期型がドライブインの駐車場に止まっているのを発見。さすがに走行中なので写真は撮れず。

・フォーカスMk3、前期型と後期型の走りを後ろから追走しつつ観察していた同行氏曰く「アシの動きが違いますね」。

・南国市内の国道32号線を走っていて見つけた看板。小さなことからこつこつと。なんでこんなところに…と思ったら生まれが高知なのだそうで。



・行列ができていたひばり食堂での昼食を断念し、ラーメンを食べるべくWest-Westへと引き返す道中、先導のエスコート・コスワースと私の後ろを走るWRXの「サーキットもイケまっせ!」コンビに挟まれた私、前を走るトラックが消えてにわかに速度を上げるエスコートと車間距離を煽り気味に詰めてくるWRXにつられてメチャクチャ飛ばした夢を見た気がします。全然ゆるぐだじゃねえ。しかしドラレコに映像が残っていなかったのできっと夢です。

・ラーメンを食べながらYBT290さんによるエスコート維持の苦労話を聞く。旧車の維持には並々ならぬ情熱というか執念というか、とにかくエネルギーのいるものなのだなあ、と。

・温泉の駐車場に6台目のフォード車が。


予定通りいかないところもありましたがそれもイベントの良いスパイス。参加した皆様、お世話になりました。楽しかったです。

さて次回はひばり食堂リベンジかはたまた尾道ラーメンか。あるいはこのイベントでの再会となるか。

EFM2016の開催日決定(ヨーストさんのブログより)


以下、引用~

開催日時:2016年11月6日(日) 9時~

場所:MAZDAターンパイク箱根 大観山スカイラウンジ駐車場(何か所か駐車場がありますが、どれになるかは未定)

~引用終わり

場所は未定とありますが、どうやら大観山駐車場のエリアFになりそう。「富士山や芦ノ湖を一望できる」(鍵括弧内はMAZDAターンパイク公式サイトより)場所だそう。

私自身はちょうど10月いっぱいで大きめの仕事が終わるので、リフレッシュがてら関東まで遠征してみるのもいいかな、と思っております。まだ確実なことは言えないけど、ま、いけるっしょ。単純にターンパイクを走ってみたいというのもあったり。

参加できそうなら小田原での前夜祭から参加すると思います。難しい話は一切できませんが、よろしくお願いします。


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/09/18 16:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[オフ会] 四国中央縦断ツーリング From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2016年9月18日 18:31
この記事は、【ゆるぐだ、ただのツーリング!】に、参加してきました~。について書いています。 この記事は、<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/6 ...
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 17:23
四国自動車博物館、噂には聞いているのですけど、なかなか行く機会がありません。
どこかで行きたいなぁとは思ってるのですが…

そして、告知の方ありがとうございます!
自分も前夜祭から参加したいのですが、学校の都合次第では土曜日夜に出発する事になるかも…
遠く関東でお会いできるのを楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2016年9月18日 21:41
四国自動車博物館、いいですよー。個人的にはあまり間をあけずの2回目なので割とサラッと見て終わりにしましたがそれでもクルマの入れ替えはちょいちょいやってるし、初めてなら結構長い時間楽しめますよ。高知、観光で来るには良いところですんで、是非。

私が告知するまでもなく、昨日のフォード乗りの参加者は全員把握してました(笑)が、一応、ね。2015ではフォーカスMk3がほとんど白黒だったので、それ以外のカラーの方の参加も期待したいです。あとSTとかRSとか。
2016年9月19日 16:05
先日はおつかれさまでした。
遅刻したモノです(汗)

なかなか、濃い~~、オフ会でした。
フォード括りで、あの台数集まるのも、近県ではあまりないでしょうし、参加して良かったです。


次はEFM in 箱根ですね♪(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 21:52
お疲れ様でした。遅刻っつーか、アレですよ、主役は最後に現れるということで(笑)。

初代クーガをあまり見かけないんですよね。しかもフォーカスMk3.5は日本に数十台ということで、かなりレアな組み合わせになったのではないかと。

EFMでは今回のツーリングの10倍ぐらいレア度が増しますよ。フォーカス、何台来るかなあ。前回より増えて存在感をアピールしたいところです。私は少し早めから関東入りして、姉が住んでいる横浜を拠点にしてちょぼちょぼと観光でもしようかと企んでおります。


プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation