• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

うどんのダブルヘッダー。

11日にJR四国が新型特急車両2600系の「営業運転1番列車乗車ツアー」を高徳線で行うということで撮り鉄に行っていたのですが。



下りであせって盛大に失敗、折り返しの上りで何とか1枚撮れたがそれはともかく、下りと上りの空き時間の間にYBT290さんがオススメしてくれていた空海房なる店でうどんを食べてきた。



初めて聞く名前の店だったが、近頃開店6周年を迎えたと店内に張り紙が。隣県に住んでいるとはいえ香川を離れて早20有余年、そら知らんハズだわ…。



麺は程良いコシとのど越しの良さを持つ、良い意味で特徴のないものだがそれより何よりいりこが効いただしが素敵。高校時代にしょっちゅう通っていた店のだしと同じ系統で、私にとってはこれこそが「正しいざるうどんのだし」である。美味しゅうございました。

本日12日は岐阜からやってきたデンさんをYBT290さんと同行二人さんが迎えてうどん屋めぐりをするということで、1軒目だけご相伴することに。



徳島道を土成ICまで走り、グーグル先生がレコメンドする「ハマーH1だったらこんな道走れんぞ!」と言いたくなるような狭~い道を走って大窪寺にて合流。お三方は既に着いていて、間に入れてもらって歴代フォーカス勢ぞろいwithフィエスタで1枚。

うどん屋めぐりをするのだから、当然食べるのはうどんだ。目の前にある八十八庵(やそばあん)で打ち込みうどんを賞味。



「これから6軒回る予定なのでここで人数分頼んだらヤバイ」という理由で2人前。はじめ、これが1人前で後からもう1人前分来るのだと思っていて、他人事ながら後のことを心配していました。味噌で煮込んであり、普段食べるうどんとは全く方向性の異なる味。香川以外なら1人前で1000円超えでもおかしくないメニューだがここでは1人前が850円。これでも香川基準では「贅沢品」である。

贅沢品を腹八分目で満喫し、道の駅で休憩。ソフトクリームが人気メニューらしく、私はクリームソーダを選択。



腕の出演:同行二人さん

ここでうどん行脚を続行する三人とは別れ、さてどうしますかねと思案しながら車を走らせる。本当は2600系を前日撮り損ねた場所でもう一度撮りたかったのだが、1枚撮れてそれなりに気が済んでいたので、なんとなく高松駅からマリンライナーに乗って本州入り、早島駅で降りてしばし撮り鉄に励む。



一面に広がる田んぼの緑もまぶしいのどかな場所で心を無にしてきた。



岡山駅でデミカツ丼を食べて帰還。月曜日からまた仕事であるという事実に打ち震えつつブログおしまい。

デンさん、YBT290さん、同行二人さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2017/08/13 00:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[プチオフ] 3世代のフォーカスに連な ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2017年8月14日 09:43
この記事は、食べ過ぎツーリング(う~ん、良いタイトルだ!パクリですけど・・・)wについて書いています。 この記事は、続・食べ過ぎツーリングについて書いています。 この記事は、くいだおれの街('^ ...
ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高→洗車
R_35さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 0:26
今回は急な誘いにお付き合いくださりありがとうございました。フォーカス勢揃いの絵ができて良かったです。

サザエさん症候群よく分かります(苦笑)
コメントへの返答
2017年8月13日 13:54
こちらこそありがとうございましたー。EFMとかだと世代別に並んでいることが多くて、こういう並びで写真が撮れたの、初めてだったような気がします。

苦手なタイプの仕事を抱えていてしかもそれが自分の想定したスケジュール通りに進んでいないんで、結構本気でイヤになっています(笑)。まあ終わりも近いんであと少しのガマンです。終わって少し経ったら休暇を取って大阪行きの予定があるので、またそこで心を無にしてきます(笑)。
2017年8月13日 18:12
昨日はお忙しい中お越しくださいましてありがとうございました☆
みなさんうどんについてはどれだけでも語れるほど、うどん愛が強いんですね^-^
うどんをなめてましたw

そのデミカツ丼うまそうですね☆
昨日の満腹はどこへやらw


コメントへの返答
2017年8月13日 21:37
遠いところをお越しくださってありがとうございました。お会いできて良かったです。

所詮、高松に住んでいたのは高校時代+浪人時代の4年間だけな私はYBTさんに比べればひよっこもひよっこですが、このコメントの返答をどうやってコンパクトにまとめようか苦労する程度にはうどん愛に満ちています(笑)。YBTさんがブログのコメント返信でセルフ店(空海房みたいな業態の店のこと)について触れていましたが「ああそっち系のネタもあったな!」って思ってやはり文字数が増えてきたので以下略。

デミカツ丼@岡山もいいですが次回は一鶴のおやどりを是非。ひなとはまた一味違っていて良いですよ。


プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation