• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

うどん。

京都まで行ってうどんを食べてきました。そんなつもりじゃなかったんだが…。

GWに京都に行った際、上手く撮れなかった写真があったので、たまたま早起きできた日曜日に再チャレンジしてきたのだが、列車が来るタイミングが上手く合わず、今回も撮れずじまい。別にそんな大層な構図ではないんだが、朝10時台に来れば恐らく撮れるハズなので、また次の機会に。ほら、来年は10連休とかあるらしいし。電算システム担当が地獄を見るアレ。



狙っていた写真は諦めて京阪の伏見桃山駅周辺を撮り鉄ポイント探索(上の写真はその時に撮ったもの)がてらプラプラしていると目に入ってきたのがうどん屋。



「饂の神」という店。この辺りに来たときは駅の東側にある中華料理屋で担々麺とチャーハンのセットを頼むのが常なのだが、線路を挟んで反対側にいて時間もあまりなかったので、京都まで来てうどんかあ…と少し悩みつつもここで昼食をとることに。



私は牡蠣ラバーなのでかき天ぶっかけうどんの冷やを注文。1000円とはいい値段だが香川の物価水準と比べるのがそもそもの間違いなワケで…と思ったけど牡蠣の天ぷらが3つものっかっていて、結構豪華。



まずダシがすっごい薄味。ダシ単独で飲んでみるとかつおベースだった。うどんの中での存在感が凄く控えめ。なんとも上品な味わい。

そして意外だったのが麺の美味しさ。私好みの滑らかさとコシの強さを併せ持った麺。京都でこんな麺が食べられるとは思わなんだ。食べログの口コミを読んでみると、麺が細めのせいか、暖かいメニューにすると柔らかめになる模様。コシのある麺が好みなら断然冷やのメニューがオススメ。美味しゅうございました。

おまけ:線路を横断するときは踏切を渡りましょう。

ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2018/11/13 21:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation