• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takechicoのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

紅葉とうどん、そして撮り鉄。

前回更新の後に新しいコンデジを買った。なかなか良い感じなので、たま~に外に写真を撮りに出かけたりしている。

月曜日に休暇を取って、香川県をふらふらしてきた。まずは八十八番札所、大窪寺へ紅葉を撮りに。







ずーっと暖かい日が続いているので葉の色づき具合が心配だったが、それなりにいい感じ。平日なのに結構な人出で、カメラをぶら下げた人も結構いた。

次いで岩部八幡神社のイチョウを撮りに向かう。



でかい。



イチョウの下にフォーカスを止めて1枚。

香川に来たので昼食は当然うどんである。岩部八幡神社からクルマで15分ほど走ったところにあるもり家という一般店タイプの店へ。田舎の県道沿いにポツンと建っている店だが、1時を過ぎていたのに席が空くまでしばし待たされることに。



味はまあ、万人受けというか。美味しいけど、わざわざ遠方からここまで来て食べる価値があるかどうかは何とも。でも近隣に住む家族連れなんかは、値段の面も含めて利用しやすい店だと思う。

うどんを食べて撮り鉄へ。ことでんとJR予讃線。



ことでん。画像ソフトでいじりまくっていたら元画像と全然違う感じになった。



予讃線のマリンライナー。限られた時間でパシャパシャ撮ったが、これが一番マトモというか、自分の意図どおりに撮れた、ような。贅沢を言えば最後尾の2階建て車両まで全部収まればよかったのだが。



再びことでん。2両編成だとちと寂しい。もっとアップでも良かったんだろうな。

楽しかったです。
Posted at 2015/11/17 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation