• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takechicoのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

オイル交換。



購入から約1年半で2万km走ったので地元のプジョーディーラーにオイル交換へ。実は12か月ごとの点検でオイル交換は無料でしてもらえるのだが、オイル交換の推奨サイクルが「1年又は1万km」で、24か月点検がある6月までほったらかし、というワケにはさすがに。

我がC4、細かい不満は相変わらずあって、そのことについてはいつかここで書くつもりだが、低回転でも安易にシフトダウンせず良く粘るディーゼルターボ+スムーズな8速ATというパワーパックや、なかなかに賢いACC、オートハイビームなどのおかげで高速道路を使った長距離移動は格段に楽になり、実家への帰省や撮り鉄旅行の際は重宝している。



作業待ちでジュースを飲みながらだらだらしていると、展示車のプジョー308ハイブリッド(希望小売価格が驚きの572万7000円!)を挟んだ向こう側のテーブルで家族連れと商談している営業マンの声が聞こえてくる。

「納車前に値上げがあるかもしれませんのでご了承ください」
「年3回ぐらい値段が変わります…」
「為替やらの影響で…」

価格上昇もひと頃に比べると落ち着いてきたように思える(ちゃんと調べていないので正確なことは分からんけど)が、契約時ではなく登録時の価格が適用されるし、ディーラーにわざわざ即納可能なクルマのリストが掲げられていたことからも供給体制が未だ不安定だろうと思われるので、そういう説明をせざるを得ないのだろう。大変だねえ。
Posted at 2025/02/02 07:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | 日記

プロフィール

「@citrobon 2輪に乗ってる方には常識でしょうけど、点灯のココロは視認性じゃなくて被視認性の向上なんですよね。これを自動車学校でしっかり教えにゃならんと思います。」
何シテル?   02/26 19:18
四国在住。2017年末に一眼レフカメラを導入してから急速に撮り鉄おじさん化が加速。現在、ブログのメインコンテンツはうどんと撮り鉄です。 愛車はシトロエンC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
昨今の価格高騰に恐れをなし、勢いで試乗に行って勢いで契約しました。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
デビュー前に試乗して注文しました。軽やかなハンドリングと斜め後ろからのマッシヴなスタイリ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2003年2月から2013年4月まで乗っていました。雑誌で見て一目惚れしました。 高速 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
大学時代に友人のつてで車検切れだった個体をナンバー取得に必要な費用のみ出して譲り受けたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation