• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

新たな散財ネタが・・。

新たな散財ネタが・・。










スロットルコントローラーね。

HA36Sアルトワークスは電子式スロットルだが、この場合は間にECUが介入するため、ドライバーが思うアクセル開度と実際のスロットル開度が比例していない場合がある。

それはスポーツ走行において、だいたいマイナス方向に働き、レスポンスに悪影響を及ぼす可能性が高い。

ここでスロットルコントローラーを用いて、よりリニアに反応させたり同じアクセル開度でスロットル開度を稼ぐわけだが、ここで気になるのが通常の制御では88%までしか開かないスロットルが100%に達するのかどうかだ。

よりリニアな反応に加えて、開度100%に達するならアクセルのコントロール幅が広がるわけだし装着する意味は大いにあるかと思うが、単に最大88%に達するのが早くなるだけならたいして遊べるパーツではないかなと思う。

ここで考えてほしいのだが、わかりやすくパソコンのマウスで例えよう。

画面をスクロールさせるマウスホイールってあるじゃん。

あれって標準だと1目盛り3行くらいなんだ。

この場合、画面全体のスクロールは遅いが、行を目で追えるから記事も無理なく読める。

これを1目盛り1ページスクロールにすると画面は一瞬で上から下まで切り替えられるが、行は目で追えないから記事を読むのには微調整が必要になり、スクロールバーでちょっと戻したりする羽目になる。

で、結局は元の3行スクロールか、5行程度のスクロールに落ち着いて、今後いじらなくなるんだ。

これってスロコンに置き換えることができると思う。

え?言いたいことがさっぱりわからないって?

まぁ、実際にスロコンではこんな極端な設定にすることはないだろうけど、本当のスポーツシーンは加速、減速だけでなく、荷重をコントロールする為により繊細なアクセルワークが必要になってくる。

ストリートでなるべく自分の疲労を少なくしてかっ飛ばすには良いんだろうけど、サーキットのシーンで果たして有効なのかちょっと疑問が出てくるよね。

使ったことないから勝手な考えなんだけど、これ付けるならアールズレーシングなどで扱っているECUチューンが良いかな?なんて思えてくる。

要はスロコンなんて小細工やってないで、ROMいじったほうがいいんじゃないの?って事ね。


というわけで前回のブログで言ったクスコのクラッチケーブルカラーとパーツショップKUNIのジュラコン強化トルクロッドに加えて、どこかしらのスロットルコントローラー、アールズレーシングのスーパーロムECU、そしてちょっと面白いなと思ったテイクオフのマジックタンクが直近のネタに加わりました。

他のところでスポーツECUが発売されればそっちになるかもしれませんし、興味がなくなればどれも延長もしくはキャンセルとなるかもしれませんが、興味のある方はお楽しみに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/09 17:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【限定車】F595C 2nd Editionがデビュー! http://cvw.jp/b/1861111/47709980/
何シテル?   05/10 00:48
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation