• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

595の好きなところ④

 595の好きなところ④








 595の好きなところ④

【標準でレコードモンツァという爆音マフラーが付いているところ】
alt
スポーツモデルにとって刺激的なエグゾーストサウンドは切り離せないものだが、国産をはじめとする大抵のスポーツモデルは非常に静かなもので、納車後に「自分で刺激を求めてJASMA認定品だったりの無難なサウンドマフラーに交換する」わけだが、このアバルト595コンペティツィオーネはそんな常識を覆すほどの爆音マフラーが標準装備となっている。
alt
まさにここがアバルト595コンペティツィオーネの最大の魅力ともいえるのだが、「自分で手を加えていない、この状態で市販されている」と言う事実が一見ネガティブな爆音という要素を肯定できるから良いんだよね。
alt
595コンペティツィオーネが納車されて知人に見せたり、会社に乗って行くと一言目にレコードモンツァに突っ込まれるかと思うが、ヘーゼンと「いや、これで売ってるんで」と言えるところが良い。

家に帰って奥さんに文句を言われても「これはこういう車だ。これは元からこうだよ、これ以上でも、これ以下でもない、これはこういう車だ。」

なにも悪びれる事はない。

その態度に「開き直らないでよ!」と逆切れされるかもしれないが「開き直ってなんかいない、開き直るわけがない。」

何の非もないんだから仕方がない。

「謝ってよ!」と言われたら「どうもすいませんでした!」とビッグダディさながらの高速土下座で丸く収まる事だろう。
alt
2021年の1月中旬頃から従来の排気圧に押されてバルブが開く排圧式から、スポーツモードオンに連動してバルブが開閉する電子バルブ式に順次切り替わっていって早4カ月となるが、思った以上に切り替わりが早く済んで、今や従来の排圧式は表立った展示車ではほとんど見ない状況となった。
alt
これで常に爆音の悩みはある程度解消されて、購入までの敷居も下がってくるだろうと迷うことなく思っていたのだが、とある正規ディーラーの公式ブログを見ていた時の事だ。

「ノーマルモードでもレコードモンツァの刺激が楽しめる最後のモデルです!」

と綴っているのを見た時、「あぁ、その視点は無かったわ」と衝撃が走りました。

人によってはノーマルモードで十分と言う人もいて、その中でレコードモンツァの快音を楽しみたいという人もいるんだ、排圧式のほうが良いという人も少なからずいるんだ、という事に今回初めて気付かされました。
alt
テールエンドの形状変更もあり、単純に音だけの違いだけではないのだが、あなたはどちらがよかったですか?
alt
只今、MAKE YOUR SCORPION 2021絶賛受付中!alt
詳しくは私の過去ブログか公式ホームページで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/08 20:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 6:29
私もうるさいレコモンに惚れてます💕
マフラーがパンパン跳ねてる方もいますが、私のレコモンはまだ跳ねません?
踏み込みの気合いが足りない?ですかね😅
ご近所さんに気を使って、家から出る時だけはスロースタートしてますけどね(笑)
コメントへの返答
2021年5月9日 9:29
コメントありがとうございます。

シリーズ4になって正規車は日本の排ガス規制に適した燃調にコントロールされているのかアフターファイアが出にくくなっているのは確かですが、MTAは5MTに比べて比較的パンパンいいやすいとの情報を得ています。

個体差や年式によって微妙の変化があるのかもしれませんね。

輸入車のスポーツモデルなんだからもっとボコボコ、パンパン言って欲しいですよね。

正規車はただの爆音マフラーに成り下がってしまっているのがちょっと残念です。


プロフィール

「純正ドラレコ完全一致の市販モデルを発見! http://cvw.jp/b/1861111/47786295/
何シテル?   06/17 00:22
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation