• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。
連休は暦通りとなります。

連休中は発送が遅れますのでご注意ください。


イイね!
2015年08月04日

ギネス世界記録!

ギネス世界記録! 車の楽しみ方は人それぞれです。
走りに特化する人 ドレスアップに特化する人 燃費に特化する人

そして特殊な楽しみ方のひとつ ギネス(世界一)に挑戦する人

今回は、自動車のさまざまなギネス世界記録を紹介していきます。




世界最速の車は「スラストSSC」 最高速度マッハ1.016(1228.985km/h)です。

ジェットエンジンで走らせてますので、もはや車と言うよりは戦闘機がとりあえずタイヤで接地して走ってるだけって感じです。
まっすぐしか走れず止まるときはパラシュートを使用します。
ってことは一回しか停止できませんので一般道では乗れませんが音速で走るのって、どんな感じか一回経験してみたいですよね
まぁ どこから乗ってどうやって運転するのか想像もつきませんが…




スラストSSCは、もはや自動車とは言えないので特例と考えて市販車の世界最速は、みなさんご存知「ブガッティ・ヴェイロン スーパースポーツ」です。
最高平均速度 431.072km/h を記録しました。
もはやセスナやヘリコプターよりも速いですね

ヴェイロンは、まったく見かけない車なのにこれだけ有名にしたのは、まさに世界一だからだと思います。




最近、ヴェノムGTと言うエキシージのボディにコルベットの7000ccV8ツインターボエンジンを積んだ規格外の車が435.31 km/hを計測してギネス記録更新かと思われましたがギネスが求める最低生産台数30台の基準を満たしていないために認可されなかったようです。

こちらのヴェノムGTは0-300km加速 13.63秒のギネス記録を持っています。




ちなみに世界最速の消防車は、ニュルブルクリンクサーキットに配備されている日産GT-Rの消防車仕様なんです。
トランクに20mのホースを搭載し、リアシート部分に50リットルの貯水タンクを載せています。
ニュル1周8分を切るそうです。
これはもう消防車ではなくてレースカーですね




世界一高額な車は、個人取引でついた価格がなんと51億円!
フェラーリ250GTOです。

ちょっとしたサッカーチームが買える金額ですね
世界的な大富豪が3人くらいで競り合ったんですかねぇ…
もしくは闇の力が働いたのでしょうか

人間の所有欲とは、ここまで終わりを知らないもんなんですね
いくら欲しくてもここまで値段を吊り上げて手に入れる必要があったのか、ちょっと疑問ですが…
完全なレプリカが100台以上作れそうな金額です。
日本で取引してたら消費税だけで4億円… もうわけがわからないですね




ちなみに世界一安い市販車はインドの自動車メーカー「タタ・モーターズ」の「タタ ナノ」です。
価格は約19万円と言う、もはや原付バイクよりも安い車です。

ようするに「フェラーリ250GTO」を買う値段で「ナノ」は26843台買えます。




そして世界一長い自動車は「リムジン100フィート」(約30.5m)です。
タイヤは24本 運転席が前後についています。
曲がるところを是非、見てみたいですね


ちなみに陸上走行が可能なモノとしてギネスに認定されているのはこちら



高さ94.5m、重量1万4000トンの「バケットホイール掘削機」です。
ただただデカくてカッコいいです。
キャタピラ走行ですから「自動車」のカテゴリーには入らないですね



なんていうかイカつい工事用車両ってマッドマックスとか北斗の拳の世界を感じるときありますよね



続いて特殊な車種限定記録ですがMINIの世界最多乗車ギネス記録は大人28名です。



スマート フォーツー に19名乗車なんて記録もあります。



なんて言うか人間を詰め込んだだけですので、これって乗った人の体の柔らかさの勝負であって運転できなきゃ「乗車」って表現もなんかおかしいですよね…




ギネス世界記録への挑戦は、世界中全ての人に開かれており、実は申請は無料なんですよ

「誰もが世界一になれる可能性があり世界一であることを賞賛する」と言う理念のもとギネスビール社(ギネスワールドレコーズ社)が登録・製本しています。

世界記録登録の基準はかなり低く
・記録達成が証明されること
・記録を数量化出来ること
・今後記録が破られる可能性があること
の基準を満たしていれば申請できます。


ですので、こんな世界記録も生まれます。



世界記録保持者のアンドレ・ホーデンさん
ズボンのチャックを30秒間に204回も開けることができます。

まぁ動きはアレですが…
チャック開け閉め世界記録保持者なのです。
「世界記録保持者」って、響きがなんかいいですよね




こんな世界記録なら抜けるだろうと試してみたのですがチャックが破損しました…
どうも他にもナニかコツが必要なようです…


ブログ一覧 | コラム・つぶやき | イベント・キャンペーン
Posted at 2015/08/04 14:01:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【楽天】ゴールドクロス・セカンドクロス■期間限定!送料無料! http://cvw.jp/b/1908130/48390256/
何シテル?   04/25 11:17
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation