
次の休みは有意義に時間を使いたいな~…
考えてみると、とても難しく感じます
好きな車をイジり倒していたいのですが最近は、簡単に取り付けてパワーアップできるパーツもあまり出ていないし、お金もないし、走って楽しい場所もなくなっているし…
ちょっとドライブもガソリン代は上がるし、連休中は、どこに行くのも渋滞していてストレスになったり…
2~3時間、車と一緒にいたいんだけどなぁ…
そんなちょっとした時間を埋めるのに私は「
洗車」が一番なのではと感じています。
車をずっと触っていられますし、磨けば磨くだけ綺麗になりますし、お金もさほどかからないし、なによりキラッキラに輝いた車は運転してて気持ちいいです。
若者の車離れが囁かれ自動車メーカーが「免許を取ろう」なんてTVCMで言わなきゃいけない時代ですが私は、最初に車を所有したときの気持ちを思い出しながら洗車するのが、とても楽しいです。
高校を出てすぐに誰が何を買ったとか、本当はGTR32が欲しいんだけどお金がないからGTS-tを考えてるとか先輩が乗らなくなったトゥデイを5万円で売ってくれるとか…
私の周りは一台目に AE-91 CR-X(1500) SUPRA(2000) とみんな速くてかっこいいスポーツカーが欲しいんだけど、ちょっとグレードは低くてパワーはないけど同じ顔のタイプを購入した人が多かったです
やはり学生から社会人になってすぐに車を買わなきゃいけなくなるとお金がないですから自然とそうなりますよね
若いときは中身(性能)よりも見た目にこだわってしまうんでしょうね
そういえば親のローレルを勝手にMT乗換えして峠にきてたツワモノもいました
私は、どうしてもZ32が欲しかったので最初は、バイク通勤にしてお金をためて、周囲の友達よりかなり購入が遅くなってしまったのですが一台目は念願のZ32を地獄の5年ローンで手に入れました。
今、思うと一台目にS13とかEG6とかAW11をすぐに買っても良かったかなぁ…とも思うのですが最初に走る楽しさを教えてくれた車ですし今でも機会があればもう1回乗りたいなぁと思っています。
時間のあるときは友達と洗車場で集まって洗車しながら、いろんな車のことを話したり、パーツを取り付けたり足回りの調整をしたりと、車を所有してから新しい楽しみが増えたように感じます。
とにかくこれから車を購入する若い世代の人には、一台目に絶対スポーツカーを買ってほしいですね
曲がる止まる加速するをどれも高いレベルでできますし、同じ車種やスポーツカーに乗ってる友達が増えますし、なによりかっこいいですしね
スポーツカーをかっこいいと思えない人が増えたと聞きますが絶対にスポーツカーは、かっこいいです。
なんてったって速いんですから
若いうちが一番スポーツカーが似合いますし、これから車の購入を考えている方は是非スポーツカーも候補に入れてみて下さい。
S2000とかS15とかも良いでしょうし50万円以下で考えているなら180やMR2やRX-7を治しながら乗るのもきっと楽しいですよ
5年10年と時間が経ち子供を乗せてドライブしているときにかっこいいスポーツカーとすれ違ったら「お父さん、昔あれ乗ってたんだよ」と夢をあたえてください。
そうやって日本のスポーツカー文化を引き継いでいって、これからも自動車メーカーがいろんな種類のスポーツカーを製造できるようにしていってほしいですね
そんなことを考えながら今日の洗車は終わりました。
有意義な時間の使い方ができたかな~…
Posted at 2014/12/22 14:38:16 |
トラックバック(0) |
コラム・つぶやき | イベント・キャンペーン