• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。
連休は暦通りとなります。

連休中は発送が遅れますのでご注意ください。


イイね!
2018年12月11日

タイヤの表記っておかしくないですか?

タイヤの表記っておかしくないですか? 最近タイヤをいじったのですがタイヤの表記っておかしくないですか?

215/45/ZR17

幅はミリ単位/扁平率%(ミリ割合)/速度域記号 インチ 

特に 7.0J インセット+40 なんて
J(インチ) インセット(mm)



同じ部分をインチとミリで計測して表記してるなんて…
どのへんに中心線がきてるのか計算しにくいだけですよね

7インチを177.8mmって表記してくれれば「あ~ 18cmくらいの幅のホイールで中心から4cmセンターがずれてるんだな」ってすぐわかるじゃないですか

しかもタイヤの幅は「215」とミリで表記されてるわけですから「177mm」って表記してくれれば、「あぁ両側19mmくらいゴムがはみだすんだな」ってすぐ計算できるのですが、ホイールの幅だけインチ表記は、さすがにわかりにくすぎます。


ネジ穴のピッチ直径を見るPCDだって
FFに多いPCD100は、ミリ基準 
FRに多いPCD114.3mm は4.5インチですのでインチ基準

PCDとインセットに関しては、もう違和感しかありません
ここはさすがに統一できないもんですかね



あきらかに単位がバラバラすぎます。
たしかにパっと見で、どこのことを言ってるのかわかりやすかったり、間違いにくいって利点もあるのでしょうが統一性のない単位をスラッシュでつなぐってのは、あきらかに計算しにくすぎます。

まぁ 慣れてしまっているので気にしてはいないのですが、いまだにインチ(ヤード法)を使用して計測しているのは、世界的にはもはやアメリカだけと言っても良い状況です。

このインチって計り方自体が、計算に適していない計測法でして
1インチ=25.4mmですが
1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート
1マイル=1760ヤード

と規則性がわかりにくく、とにかく計算しにくいのがインチ表記(ヤード法)となっています。



0.1mm単位でずれているアメリカ製のメジャーは正確な計測ができないうえに12、24、36…の部分がフィートになっていて36、72、108の部分がヤードになっているなんて…


1000000mm=100000cm=1000m=1km のように10進法の統一性があれば計算もしやすいし感覚でもわかるようになるのに…


ちなみに「アメリカでもメートル法を使おう」と5万人の署名が政府に提出されたことがあったのですがアメリカ政府の回答は「使いたければ使えばいい」と、とてもドライな感じでした。

実際アメリカは、1875年の「メートル条約」に署名しているので普通に使っても問題はないのですが「メートル法の使用を推奨するが強制はしない」と言うスタンスのようです。

そんくらいのラフなスタンスでインチをアメリカで採用しているのであれば工業製品は、すべてミリ単位でやってくれても良さそうな気もするのですが…

まぁ「18インチホイール」のことを「45.72センチホイール」と呼ぶと、たしかに違和感がありますが修正するなら早いほうが良いと思います。
ホイールのサイズなんて0.1mm単位は、ほとんど誤差の範囲でしょうから

18インチを455ミリ17インチを430ミリって具合に5ミリ単位で四捨五入微調整していけば違和感もなく変更できそうな気もするのですが…

もうこうなったらどこかのメーカーさんに455mmホイールを発売してもらって18インチホイールと共用できますよってスタンスで強行してもらえば、そのうちミリ単位のほうが一般になりそうな気もするのですがいかがなもんでしょうか

そろそろホイールもネジピッチもミリ規格に統一するべきだと思います。



ブログ一覧 | コラム・つぶやき | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/12/11 11:01:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【楽天】ゴールドクロス・セカンドクロス■期間限定!送料無料! http://cvw.jp/b/1908130/48390256/
何シテル?   04/25 11:17
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation