• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。


連休中は発送が遅れますのでご注意ください。


Blissshopのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

女子がドン引きする車 TOP10 対抗策

女子がドン引きする車 TOP10 対抗策●彼が乗ってきたら女子がドン引きするクルマTOP10
(あてはまるものすべて選択:協力/アイリサーチ)

1位 アニメキャラが描かれた痛車(87.0%)
2位 食べかすなどゴミが散らかっている(83.5%)
3位 芳香剤など香りがキツイ(62.5%)
4位 フロントガラスがワイパーの跡がくっきり残るほど汚れている(62.0%)
5位 土足禁止のルールがある(58.0%)
6位 マフラーが改造されている(51.5%)
7位 アイドルやアニメソングのCDがかかっている(48.5%)
8位 シートがアニマル柄である(47.5%)
9位 ハンドルやレバーが派手に装飾されている(46.5%)
10位 ぬいぐるみが同乗している(45.0%)

【1位 アニメキャラが描かれた痛車】
「自分までアニメオタクと勘違いされそうなので恥ずかしい」(33歳)
「通行人の視線を集めそうなので嫌。こんな車に乗っている人だと思われたくない」(25歳)

【2位 食べかすなどゴミが散らかっている】
「誰かを乗せるのであればそれなりに掃除しておいてほしい」(31歳)
「これが一番イヤ。 大事な時でさえもキレイにしようという気持ちがないというのが信じられない」(33歳)

【3位 芳香剤など香りがキツイ】
「酔いやすい体質なのでそんなニオイの車に乗ったら確実に具合が悪くなる」(29歳)
「香りが苦手なのでイヤだ。車の芳香剤は特にキツい」(34歳)

【4位 フロントガラスがワイパーの跡がくっきり残るほど汚れている】
「水で流すだけでもある程度綺麗になるから、整備されていない車に乗っているんじゃないかという恐怖に襲われる」(34歳)
「それで大体その他の生活もわかる」(39歳)

【5位 土足禁止のルールがある】
「男がそんな細かいことを気にするのがチマチマした感じがしてイヤ」(39歳)
「細かいことにうるさい人は疲れる」(22歳)







だったら自分も車乗って来いよっ!なんで乗せてもらうこと前提なんだよっ!
まず乗せてもらってんだから文句言うなやっ!
助手席に乗る人のこと考えて車の改造しないわ 
持ち主が好きにイジって何が悪いのよ! しないならレンタカーでいいわっ!
だいたい回答者の平均年齢32歳じゃん! なにが「女子」だよっ!




と、こんなことにならないための最高の対抗策

今回は一人乗り自動車の特集をします。

海外では通勤時が一番、車の使用頻度が高く、そのときは一人で乗っていると言う人が約8割と多いので渋滞緩和、駐車スペース削減、排気ガス削減のために一人乗りEVカーの普及がかなり進んでいます。

もちろん日本でも公道で乗れる一人乗り車両があります。


まず紹介したいのが一人乗り車両界の優等生




ダイハツ ミゼットII

車両価格 中古相場平均約35万円
31psの660ccガソリンエンジン 車重580kg

初代一人乗りのK100P型は、逆側のドアも窓も開かない男仕様でした。
フロントオーバーフェンダーが衝撃的でしたよね~
価格・性能・使い勝手・積載スペース どこにも隙がありません。





トヨタ COMS

100V(家庭用電源)充電可能
車両価格 約80万円
航続距離約50km

「ちょっとお出かけ街までスイスイ」(Chotto Odekake Machimade Suisui)でCOMSとネーミングセンスは、ちょっとアレですが、この車体で回生ブレーキを搭載しているので減速エネルギーを回収できます。
満充電が約120円ですのでガソリン1リッターの金額で50km走れる計算ですね



すでに郵便やコンビニの配達等に利用されており法人の場合、車体が安く買えるそうです。
ミニカー特有のシートベルトなしでOKって部分が郵便みたいに乗り降りする機会が多い人にも便利そうですよね




日産オーテック キューノ 

中古車両価格 約50万円~
こちらもEV車です。
見た目重視ならコレですかね
これで走っているだけで「俺は一人でメルヘンの世界に生きていくんだ」って意思表示できます。




あのモンスター田嶋のタジマモーターも一人乗りEV車 
EV MINI SPORTを販売していました。

車両価格208万円
最高速度70km/h 航続距離約90km
車重280kg
かなりカッコいいです



もちろんタジマモーターでは公道使用はできませんが一人乗りフォーミュラーカーも作ってますよ
本当は、こういう速さに特化した一人乗り車両の特集をしたかったのですが公道使用できて一般販売されている物が、ほとんどありませんでした…



マクラーレンF1も、ああ見えて3人乗りですしメッサーシュミットとかBMWイセッタも二人乗り仕様のほうが人気ありますしね…








ゼロスポーツ ゼロEVエレクシードRS


車両価格約200万円
最高速度60km/h
航続距離約70km
EVミニカーの中では、かなりの優等生ですね





(株)メカニカ X-Kart

車両価格約40万円

台湾YAMAHAのJOG系50ccエンジンが使われているので改造し放題がうれしいですね
http://www.x-kart.com/about.html

ボアアップして足を煮詰めれば峠の下りやミニサーキットなら、かなり速くなる可能性を秘めてますよね





Peel P50
価格約100万円
50ccです。

トランクもないのに後部になぜか付いているハンドルは



このように使います。
バックギアがないですので仕方ないですね


ここからは近日販売予定のコンセプトカーなのですが



VW NILS

最高速度130km
航続距離約65km
こちらはEVミニカーなのですが、なんと言ってもガルウィング標準装備です。
片側のみのガルウィングが、誰も乗せる気はないぜって強い決意を感じます。
太めのタイヤを履かせれば燃費は落ちてしまいますがSUPER7みたいにカッコよくなるかもしれませんね




そして極めつけは
  ランボルギーニ エゴイスタ

600psオーバーの5.2 V10エンジンに
なぜか軍用の軽量カーボンと非レーダー探知のステルス塗装が装備されている完全なステルス戦闘機仕様になっています。



まさに一人乗り自動車界のカリスマです。
この戦闘機なら誰も文句言えないはずです。
これが男の一人乗り4輪です。


まぁ 価格やバランス・楽しさを考えるとガソリンならミゼットIIかX-Kart EVならCOMSかゼロスポあたりがまちがいないですかね

こんな車で彼女を迎えに行けばドン引きする隙もあたえず堅い決意を表明できるはずです。
ワンダホー!








とりあえずランキングの2位と4位を見る限り洗車は、しっかりしておいたほうが良さそうですね…

 



Posted at 2015/09/02 13:31:29 | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダブルポイントキャンペーン!!!! 夏季休暇のお知らせ。 http://cvw.jp/b/1908130/48571798/
何シテル?   07/30 14:55
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6 78910 1112
13141516 171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation