• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。


連休中は発送が遅れますのでご注意ください。


Blissshopのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

カレンダープレゼント開催中!

カレンダープレゼント開催中!こんにちは ブリスジャパンカンパニー です。

年の瀬が近付き大掃除の準備をしなければいけない時期になってきましたね
大掃除ついでに、ちょっと一手間「ブリス」をワンプッシュするだけで、冷蔵庫やトイレにも愛車と同等の輝きを与えることができます。



蛍光灯の傘や換気扇のフィンを掃除したあとに「ブリス」でコーティングしておけば、汚れがつきにくくなり次回の掃除がとても簡単になります。
今まで愛車の洗車で培った技術を、家の掃除に応用すれば奥様もホレなおしちゃうかも♪

年末休業中は、商品発送を行っておりませんので年末年始に洗車する予定の方は、少なくなっている液剤がないか早めにご確認下さい。

■ カレンダープレゼントキャンペーン ■

12/12よりブリスジャパンホームページにて商品ご購入のホームページ会員様に「2015年Blissロゴ入りカレンダー」をプレゼント致します!
数量限定につき、なくなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ

また12/12(金)17:00~12/26(金)11:00までホームページ会員ポイントが通常時の
2倍6%付与となります。


■「プレゼント用梱包」で発送■

12/25までに弊社ホームページより商品購入時、備考欄に「プレゼント梱包希望」と明記頂ければプレゼント用の包装で発送いたします。
車を買い替えた友人やクリスマスを一緒に過ごす大事な方にも「ブリス」で洗車する喜びを是非わかちあって下さい。

★ 詳しくは当社ホームページをご覧ください ★

HomePage http://www.bliss.ne.jp/
Posted at 2014/12/12 17:03:39 | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
2014年12月05日 イイね!

またまた登場!ライトの黄ばみを落としましょう

またまた登場!ライトの黄ばみを落としましょう自動車のヘッドライトは黄ばみます。

昔の車のヘッドライトはガラスで作られていましたのでガシガシ磨けたんですが現在、事故破損時の危険を減らすためにライトはポリカーボネイト(プラスチック)製になっています。

ポリカーボネイトは、透明度が高く衝撃に強く(割れても細かく飛び散らない)重量も軽いのでヘッドライトのパーツにするには最適ということで使用されていますが高温になると加水分解を起こして黄色劣化する性質があります。
(熱で変色してしまう材質が本当に適していると言えるのでしょうか… まぁ人が怪我するよりはいいのかな…)

またポリカーボネイトは、表面硬度が低いので生産出荷時にコーティングして硬度を上げたり紫外線劣化を防いでいるのですが、このコーティング被膜も熱劣化することで黄ばんできます。


ならばどうすればいいのか!

ポリカーボネイトが黄ばんでくる前にコーティング被膜が黄ばんでくるので、ちょっとでも黄ばみやくすみを感じてきたらメンテナンスしてやることでポリカーボネイト自体が黄ばんでしまうことを防ぐことができます。



まずは研磨剤で初期黄ばみの原因になっているコーティング被膜を除去します。



わかりやすくするためマスキングして上半分だけ磨いています。
今回は「ハイブリッドコーティングコンパウンド黒専用」を使用して研磨しています。



軽く磨いただけなんですがクロスは、こんな色になってきます。
これが全面についているかと考えると、そりゃ黄ばんで見えますよ
ライトが曇っていると車のシルエット全体が古く見えてしまい、ちょっとカッコ悪いですよね



部分的に軽く磨いただけですがけっこう簡単に劣化したコーティング被膜は、除去できます。
ポリカーボネイトの表面硬度は柔らかいので紙やすりや粗目の研磨剤を使用すると簡単に深い傷がついてしまい修正が難しくなることもあります。
細かめの研磨剤で劣化したコーティング被膜や油膜だけを除去する感覚での研磨作業をオススメします。




全面の黄ばみが綺麗に落とせたら「ブリスアーマー」のような樹脂にもしっかり使えるコーティング剤で保護してポリカーボネイトの劣化を防いでおくことで長く綺麗に維持できます。

ライトは、しっかり脱脂してからコーティングしないとコーティング被膜がはがれやすくなることもあります(コーティングがのりにくい材質組成の物も稀にあります)ので綺麗に油脂成分を落としてからコーティングしましょう

こまめに磨いてあげれるのであればコーティングしない状態でも良いでしょうし洗車時に「ブリス」で軽くコーティングしておくだけでも良いでしょう。
ブリス」の被膜は樹脂コーティングよりも硬度が高く薄いので熱っせられても色が付きにくいです。

※固形ワックスは、酸化変色を促進しますし油膜も発生しやすくなりますので熱量の高いライトパーツには、お奨めできません。
純正状態でもコーティング保護になっている部品ですのでメンテナンスも性能の高いコーティング剤で行いましょう。

後のメンテナンスのことを考えると「ブリスアーマー」よりも「ブリス」のほうが向いてるような気もします。
どうせ曇ってきたら削り落とさないといけない物ですので研磨除去しやすい「ブリス」のほうが向いてるのかなぁ…
ここは使う方のメンテナンス頻度と好みの問題ですね
がっちり保護するなら「ブリスアーマー」を、こまめにメンテするなら「ブリス」でコーティングしておきましょう。


とにかく、くすみを感じたらすぐ磨いてコーティングしておくクセをつけるとカッサカサにならないよう維持できますよ。



最近増えてきましたが中の電球の球をLEDにすることでも赤外線熱量が減りますので黄ばみの発生を抑えることができると思われます

またLED電球にすると光量が上がっても熱量が減るので光に寄ってくる虫が少なくなります。
ちょっと得した気分になりますね
LEDは熱量が少なく虫が寄ってくる周波数帯の光が少ないんだそうです

まぁ 高輝度LEDは、発生熱量を減らすためにクーリングファンを付けなきゃいけないのでどっちもどっちなのかなぁ…
LEDの球自体は長寿命でもクーリングファンの寿命が先にきそうな気もします…

高速走行後の虫のつきかたは、ほとんど変わらないでしょうけど、新しい技術ってちょっと試してみたくなりますよね



楽天企画!ポイントアップ祭スペシャル(店内全品ポイント10倍!)
2014年12月6日(土)10:00 ~ 2014年12月13日(土)9:59まで
Posted at 2014/12/05 12:36:02 | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
2014年12月04日 イイね!

ブリスピカピカ選手権 / 入賞された車を見て TAKE@GOMYWAYさんより

ブリスピカピカ選手権 / 入賞された車を見て TAKE@GOMYWAYさんよりこの記事は、セダン率100%のレアなオフ会について書いています。

第10回 ブリス ピカピカ選手権 入賞されたペルすんさんのアコードを見てのリアルな声です。

どちらもピカピカ過ぎてたまりません!ヮ(゚д゚)ォ!









今日は残業…これから、Dバックルの清掃&ブリス施工です。
Posted at 2014/12/04 20:33:17 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月04日 イイね!

年末の大掃除にブリス施工!

年末の大掃除にブリス施工!年末の大掃除にブリス施工!

本日、楽天よりキャンペーン告知解禁!

楽天企画!ポイントアップ祭スペシャル(店内全品ポイント10倍!)
2014年12月6日(土)10:00 ~ 2014年12月13日(土)9:59まで

※土日祝祭日は定休日となりますので予めご了承ください。




\家電製品・コンロ・洗面台・トイレ・自転車にブリス施工/

ブリスは、表面がツルツルしている物であれば施工可能となります。

私の家では冷蔵庫・洗濯機・食器棚・浴室…ツルツルしている物にブリス施工をしています。

例えば、冷蔵庫の天井部分など年末のみブリス施工を行うと次の年の年末までツルンツルンの状態になりサッと水拭きするだけで汚れが簡単に落とせます。

腕時計やアクセサリーなどの小物の場合は施工範囲が少なくあまりブリスの効果を感じられませんが冷蔵庫など大きい物であれば輝きは新品そのものに変身します。




■施工方法

雑巾などで綺麗にしてからブリスを吹きかけ水拭きするだけとなります。
冷蔵庫程度であれば、施工時間は5分くらい?となります。

※また、ブリス施工をすると表面がツルツルし滑りやすくなりますので
フローリングや階段、手すりなどには施工をしないでください。本当に危ないのです。

自動車は持っていないけどブリスを試してみたいという方へ

▼ブリス・トライアルセットがおすすめ!
http://item.rakuten.co.jp/bliss/209802/

ブリス80mlと施工用スポンジ、拭き上げ用クロスが付属されて
今なら可愛いミニバケツもプレゼント中です。

是非、ポイント10倍のこの時期にお買い求めください。

5,250円以上お買い上げで全国送料無料!
代引き手数料330円、送料550円



Posted at 2014/12/04 12:02:31 | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
2014年12月03日 イイね!

北の国から 2014

北の国から 2014この記事は、ピカピカ選手権、最優秀賞について書いています。


2014年-第10回ピカピカ選手権は北の国からのお客様もご応募いただきました!

洗車馬鹿が北海道にもいらっしゃるなんて嬉しいばかりです。

今ではコーティング剤は、オレンジやグリーンなど種類が豊富ですがどれもこれも綺麗にする心は一緒です。

洗車業界を盛り上げていただき本当に感謝です。

また、どんどんコイン洗車場が無くなってきています。皆でピカピカな愛車を宣伝しちゃってください!










…私も洗車馬鹿ですよ。青空駐車場にコードリールを引きポリッシャーで磨いたりする可笑しいオジサンです笑
Posted at 2014/12/03 11:59:08 | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤの試乗 クムホ PS91 http://cvw.jp/b/1908130/48735292/
何シテル?   10/28 17:09
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
7891011 1213
14 15 1617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation