• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。


連休中は発送が遅れますのでご注意ください。


Blissshopのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

【実演販売】スーパーオートバックス 小山店

【実演販売】スーパーオートバックス 小山店
《実演販売の予定》

●2023年7月2日(日) 

   スーパーオートバックス 小山 店

   住所:栃木県小山市西城南7丁目2番地4

※Bliss ブリス20周年記念セットを販売いたします♪
※10時~17時まで実演販売をを行う予定です

★イベント開催時にブリス製品をご購入いただきますと ブリスの洗車グッズをプレゼントいたします♪




★ブリス20周年記念セットも販売★



ブリスユーザーの皆様への永年の感謝をこめて開発された「ブリス20周年記念セット」も当日販売しております!

「ブリス」ユーザーが求めている「光沢感」はもちろん高まり、長く効果を実感できる20周年を記念した数量限定の高性能コーティング剤ですので是非お試しください。
(効果期間12ヶ月以上 疎水性 全色対応)

・20周年記念コーティング剤 120ml(普通乗用車約5台分)
※使用方法は従来の「ブリス」等と同じです。
・コーティング専用スポンジ
・拭き取り用極細繊維クロス
・Blissエンブレム 115mm×33mm

使用方法は、いつもと変わらずに光沢感アップ&プラスイオン転換剤の効果で表層のコーティング被膜の結合を強固にしました。
ブリスtypeRS」の厚みがある深い艶感に比べ「20周年記念セット」は、シャープで硬質なガラス繊維系コーティング特有の光沢感になります。
もちろん全色対応&自己修復性耐スリ傷塗装にも対応する高追従性のある高性能コーティング剤です。

20周年記念限定生産商品につき数量なくなり次第、販売終了となりますのでお早めにどうぞ!



もちろんBlissエンブレムも付属しています。




LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。

Posted at 2023/06/30 13:29:47 | トラックバック(0) | ブリス実演販売 | イベント・キャンペーン
2023年06月22日 イイね!

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポイントアップ開催

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポイントアップ開催












6/22 20時~ 6/27 2時まで
楽天では「お買い物マラソンxポイントアップ」を開催しております。


https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon
エントリー必要



期間中 ブリスショップでは全商品ポイント10倍になっていますので是非ご参加ください。





LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。






実演販売予定

●2023年6月24日(土)
   スーパーオートバックス 郡山南 店
   住所:福島県郡山市南二丁目58番
※Bliss ブリス20周年記念セットを販売いたします♪
※10時~17時まで実演販売をを行う予定です


Posted at 2023/06/22 20:11:02 | トラックバック(0) | 楽天キャンペーン | イベント・キャンペーン
2023年06月15日 イイね!

梅雨入り!ギラつくフロントガラスをキレイにしよう!

梅雨入り!ギラつくフロントガラスをキレイにしよう!
「ガラスの汚れがヒドすぎて夜、雨が降ると前がかなり見にくくなってしまいます」とのご質問をいただきました。

ガラス面に熱固着してしまった油膜は、夜間、対向車両のライトやネオン看板等の光を全部反射してギラついてしまい、かなり前方向視界が悪くなってしまいます。

と言うことは油膜を除去すればいいだけのことなのですが油膜を落とすのは、とても大変なのです!



前を走る車の排気ガスや汚れがガラスに貼りついて熱固着してしまい、さらにその上に新しい汚れが貼りついて熱固着…
それを繰り返すことで、厚みを持った落としにくい汚れが残ってしまうと、もうカーシャンプーの洗車だけでは落とすことはできません。




油膜は「ブリス油膜取りセット」で除去することができます。

作業自体は、油膜が落ちるまでこすって研磨除去するだけですので簡単なのですが油膜の硬さ(放置してしまった期間)によっては除去に時間がかかることもあります。



化学分解系の油膜除去剤は塗るだけなので作業は楽なのですが厚くなりすぎた油膜は、分解するのにとても時間がかかってしまい落としきれないこともあります。
研磨系の油膜除去剤ですと、こすり続けるので作業は、大変なのですが途中でやめさえしなければ確実に油膜を落とすことができます。

油膜は、放置すればするほど除去しにくくなりますので硬く大きくなる前に除去したほうが良いです。

「このまま放置しといたら大きい油膜になっちゃうかなぁ…」って段階で洗車のついでに油膜除去剤でササっと落としておけると良いのですが、だいたい「あまりにもヒドいのでなんとかしたい」って段階で油膜除去剤の出番になるときが多いですよね

油膜を除去することで視界が良くなるだけではなくガラス撥水剤の定着も良くなりますのでオススメの洗車用品ですよ


とにかく一度付いてしまうと油汚れが汚れを呼び、あとは厚みを増すばかりで落としにくい油膜

油膜の発生する原因を考えてみますと

・道路のアスファルトの油分が前の車のリアタイヤに巻き込まれてガラスに飛んでくる
・前を走る車両の排気ガス内の油分がガラス面に付着して太陽熱で固着する
・雨の中の汚れが定着してしまう

おおまかな油膜の発生原因は、このへんです。

ようするに車間距離を詰めて走行しなければ、油膜の初期付着を防止することができます。
いくらブレーキ性能の高い車に乗っているからって車間距離を詰めすぎると油膜の初期付着量が格段に増えちゃいます
特に某ロータリーエンジンの車や直管マフラーの車の後ろを走ると油膜がつきやすくなるので要注意です。

車間距離を取ることで油膜が少なくなるなんて安全で素敵なカーライフのためにも一石二鳥ですね

あとは油膜の厚みを育てないようにガラス面を常に綺麗にすることで油膜が大きくなることを防止しましょう。


フロントガラスは車のパーツの中で実は、一番目にするパーツです。
エアロやマフラーでもなくメーターやミラーでもない
ハンドル、ボディ、シフトノブよりも一番、見ているパーツはフロントガラスです。

雨の日に視界が悪くなったり夜間走行時にギラついてしまうと安全運転にも支障が出ますのでガラスは、常に綺麗に保つことを強くオススメいたします。


LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。



Posted at 2023/06/15 15:01:06 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2023年06月14日 イイね!

梅雨入り!水垢の付きにくい車を作ろう!

梅雨入り!水垢の付きにくい車を作ろう!ブリスX」と「ブリスtypeRS」 どちらが水垢が付きにくいんですか? とご質問をいただきました。

水垢は雨が降ることでボディの継ぎ目に溜まっている汚れがたれてきて、すぐに雨がやんで日光で熱せられることで固着して落ちにくくなってしまうのが原因です。

「コーティングしたら落としにくくなった」とか「ワックスにしたら出やすくなった」とたまに聞くときがありますが日照条件や降雨時間の影響で発生する物ですので付着率や発生のしやすさはボディに塗ったものとは、あまり関係がありません。

たしかに被膜厚の厚い「ブリスtypeRS」のほうが、落としやすくはなるでしょうが、汚れの細かさや気温、降雨時間のほうが影響は大きいです。



水垢の除去方法は、落ちやすさによって変わってきます。

熱で固着する前の水垢であれば濃い目の洗剤でも落ちますが、塗面に固着してしまうと研磨剤を使用して落とすこととなります。

コーティング被膜も一緒に落ちてしまうのでもったいないようにも感じますが、こういうときのために犠牲被膜としてコーティングをしていたわけです。
コーティング被膜を1枚落とすだけで水垢が除去できるんですから塗装面を剥ぐよりもよっぽど良いです。

ホンダ ソリッド 白 水垢

今回は「ハイブリッドコーティングコンパウンド全色対応」を使用しました。

水垢は固着してからどれくらいの時間、どれくらいの温度の日光で熱せられたかが落としやすさに影響します。
「水垢ついてるー!」と見つけてから、すぐに洗車すればカーシャンプーの水洗いだけで落ちることもありますが、その週の土日まで洗車を持ち越すと熱っせられて固着してしまい研磨剤でないと落とせなくなってるときが多いです。

コーティング コンパウンド

カーシャンプーで洗っても落ちなかった水垢が「ハイブリッドコーティングコンパウンド」なら、たった1回こするだけで簡単に落とせます。

水垢の成分は雨水内のホコリや砂、いわゆるPM2.5や排気ガス内の油等で、それが太陽熱で乾いてしまうことで固着して落としにくくなります。
だから天気雨のあとに付きやすいんですね。

一度しっかり研摩作業をしてボディをつるつる平滑にしておくことでも、汚れがひっかかる部分が減りますので付着しにくくなりますよ。



ボディの継ぎ目にたまっている細かい汚れが雨でたれてくるのが水垢の主な発生原因ですので洗車するときにいらなくなった歯ブラシで継ぎ目の中の汚れを先にかき出しておくことで水垢の発生を、かなり食い止めることができます。

この出てきた汚れが水垢の主な原因です。
こんだけ汚いのが出てくるんですから、そりゃ水垢にもなりますわ
こんな簡単なことで水垢が出来ないなら前の洗車のときに、もっとしっかりやっておけば良かった…


洗車 ブラシ

窓の継ぎ目の他に水垢の原因になりやすいのはルーフモールの部分です。

水の流れ道のために作ってある部分ですので当たり前なんでしょうが、ここにはかなり砂ボコリが溜まります。
毎回洗車するたびに歯ブラシ入れてもいいと思います。



その他、ドアノブ周り、ミラーの付け根、ライトの周り、エンブレムなんかも水とシャンプーをかけながら歯ブラシでコシコシしておくと雨が降っても汚れがたれにくくなるので水垢の発生を抑えることができます。



これはナンバープレートの裏の部分にたまった汚れです。
大事なのは先に汚れがたれてきそうなところを綺麗にしておくことです。
強めに水をかけても汚れが出てこないくらいコシコシしておき、分解できる部分は、分解してしっかり綺麗にしておきましょう。

めんどくさい作業ですが1回キッチリやっておけば水垢知らずで今後の洗車がだいぶ楽になりますよ




LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。

Posted at 2023/06/14 13:03:21 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2023年06月04日 イイね!

【楽天】スーパーSALE&10倍ポイントアップ開催

【楽天】スーパーSALE&10倍ポイントアップ開催









6/4 20時~ 6/11 2時まで
楽天では「スーパーSALExポイントアップ」を開催しております。


https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
エントリー必要



期間中 ブリスショップでは全商品ポイント10倍になっていますので是非ご参加ください。





LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。




Posted at 2023/06/04 20:11:02 | トラックバック(0) | 楽天キャンペーン | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダブルポイントキャンペーン!!!! 夏季休暇のお知らせ。 http://cvw.jp/b/1908130/48571798/
何シテル?   07/30 14:55
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 23
45678910
111213 14 151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation