• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

159 とお別れ

159 とお別れ家族会議で、159を降りることにしました。

次に何を買うかはまだ未定です。
新潟県の長岡市駅周辺に住んでいて、普段は車がなくても困らないので、購入はじっくり考えたいと思います。

外観も内装もすごく綺麗な状態です。
走行距離は6万5千キロ程度。
最近は3ヶ月くらい給油していませんでした。
結果的に乗らなくなっていたって事ですよね。

最後に記念撮影って事で子供たちと159を一緒に撮りました。


クーラント漏れは、修理すれば治るかも知れませんが、車齢13年である事を考えた結果、降りることにしました。

先程、知人のメカニックに引き渡してきました。

今年の5月に長く乗ると決めて、レカロ入れたりと手を入れ始めたところですが、このような結果になって残念です。

先日ゴルフコンペに行く際、軽くワインディングで攻めた時、相変わらず良い走りするなと感心したところです。
(その直後にエンジンルームから白煙…)

エクステリア、走りは本当に良かったです。
ただ、やはり故障が多かったかなと。
156 は壊れなかったな(笑)
個体差もあるのでしょうけど。

アルファ歴が15年になりましたが、国産に戻ってみようかなと思っています。

ジュリエッタも良いかなと思ったりしますが(笑)

そんな感じで次期車両は未定ですが、また追ってご報告したいと思います!
Posted at 2021/10/17 15:20:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

ゴルフコンペと159…

ゴルフコンペと159…木曜日は取引先のゴルフコンペに参加してきました。

46名参加でした。
はじめてのゴルフコンペ(コース自体が2回目)なので多いのか少ないのかわかりませんが、自分的にはたくさん人がいたと感じました。

今週は雨模様な日が多かったのですが、木曜日だけは晴れの予報。

カミさん曰く「ゴルフの日だけ天気だね。」
娘曰く「お父さん、お仕事のゴルフなの?」

うーん、だんだん立場が悪くなってきているような…

朝、早起きして起き上がると、体に異変が。
足が痛い…
通風が出たみたい。
平日はお酒も飲んでいないし、体重もコントロールできている。
運動もしていて体調管理バッチリのはずなのに何故?
歩けないほどではないもののかなり痛い。
(軽い捻挫くらいの痛み)


足の痛みを堪えて、久しぶりに159で出かけます。
渋滞に巻き込まれたりして遅れそうなので、高速乗ります。

無事ゴルフ場にたどり着いたのですが、トラブルが…
159のエンジンルームから白煙が出てる。
ボンネット開けて確認するとクーラント液がどこかから漏れてそれが高熱のエンジンに触れて白煙が上がっている?

車体下を覗き込むと赤い液体が滴り落ちているので、クーラント漏れは確定。
ゴルフコンペ始まっちゃうので、気にしつつも車を離れます。

8月にコースデビューしてから打ちっぱなしに2回行っただけなので練習不足だし、159の状態が気になりちゃんと打てるか?




コースに出ると快晴で、一緒にプレーする人も仲の良い人がいたので、159のことはすっかり忘れることができました(笑)

足は痛いです。
我慢して歩けるものの、小走りはちょっと無理。
プレーが遅れないようにがんばりました。

でも何故かドライバーがバッチリ打てて、午前は55。
はじめて一緒になった人には本当に2回目?って聞かれるくらい良いショットが打てました。

でも、練習していないアイアンとパターは苦戦。
これ改善すればもう少しスコアが上がるか?



もう少し写真撮れば良かったのですが、プレーに集中して、あまり撮れませんでした。

お昼を美味しく戴き、残りのハーフに挑みましたが、ボロが出たというか、これが本来の姿かわかりませんが、63。

終わってみれば、118と前回の120からは良くなりましたが、あまり成長しておらず…
46人中、38番目でした。

スコアは置いておいて、2回目のコースはとても楽しく回れました。

次回のゴルフコンペが11/3にあり、それもお誘いいただいたので、今度はちゃんと練習しようと思います!


さて、帰る支度をしていると、159を思い出しました。
エンジンかかるか?

車体下を恐る恐る覗くと、液体漏れは確認できません。
エンジンもかかります。

お、行けるか?

しかーし、帰路、信号待ちで停車すると僅かにボンネットから白煙が…

ダメだ、どこかからクーラントが漏れている。
圧がかかるとダメなんだな。

出来るだけ負荷がかからないような走り方でなんとか自宅までたどり着きました。

家族会議です。
自分、「アルファダメかも。エンジンから煙出た。13年落ちだし、部品ないから修理できないかも。」

妻、「えー、車検取ったばかりでしょ?何かお金かけて付けてなかった?」

俺、(心の中で、シートに40万)

息子、「えー、アルファが良い。」

娘、「ピンクの車が良い!」

訳のわからん意見が出ましたが、仕方ないよねって事で、159 は降りることにしました。

知り合いのメカニックに相談して、次の車を物色中です。
レカロは移してもらいます。

さあ、次の車は何だ?
Posted at 2021/10/16 06:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

お気に入りのサイクリングコース

お気に入りのサイクリングコース最近の朝は涼しいことも多くてロードバイク乗るには最高です。

長岡に住んでいますが、ロードバイク乗るには本当にいいところだと思います。

海も近いし、山も近い。
新幹線に乗れば東京も1時間半。

いつもはひたすらペダル漕ぎまくっているだけですが、景色もいいので今日は途中で写真撮ったのを載せてみます。

今日走ったコース。


山古志というところへ行ってきました。
新潟県の中越地震で少し有名になったかな?
結構な上りです。
以前は上りを避けていましたが、最近は山を登るコースを選ぶようになりました(笑)

最初は信濃川沿いを走ります。
川沿いには土手道があって車通りも少なく気持ちよく走れます。



朝5時くらいに出発してますが途中、日の出が拝めます。
自然豊かでしょ?(笑)

で、信濃川にかかる橋を渡ります。



まだ朝早いので場所によっては陽があたってないですね。

この先は山道に入っていきます。
ひたすら登って、山古志の棚田(今は池がほとんどかな?)辺りで休憩します。



休憩できる場所があって、ブランコのベンチがあります。



この写真は少し前に娘連れてきて遊ばせたやつ。
この時は車ですよ(笑)


ここの景色好きなんですよね。

いつもは休憩せずに50kmくらい一気に走ります(笑)

涼しいんですが、汗だくです。

登っている間、心拍計確認すると170bpmくらいなので相当きます。
でも気持ち良いんですけどね。

今日は登りの区間でベストタイムも出て嬉しかったです。

平日でももうすこし短い距離になりますが、出社前に走ってます。

お陰様で体調は良い感じです。

秋も近づいてきてますので、これからライドが楽しみです。

あ、ゴルフも始めたらコンペとかに誘われるようになったな(笑)
Posted at 2021/09/12 08:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

ゴルフデビュー

ゴルフデビュー今日は、仲の良い取引先の方とゴルフにいって来ました。

初めてのゴルフになります。

以前からお誘いは受けていたのですが、ゴルフの道具もなく、やったこともないのでお断りしていたのですが、そろそろ始めなければなと…

車仲間でゴルフやっているのがいるので相談。
(最近、73でコースを回ったとか…)
正直、興味のないスポーツなので全くわからない。
ヨネックスで良いんじゃね?と思ったら違うとか。

試打用のアイアンがお得に買えるとのこと。






よく分からないがHONMAが良いとかで、ドライバー、アイアン、エッジは決定。

パターは好きなの選べと…
分からんちゅうの。ミズノの安いユーラスとか言うの買う。

フェアウェイウッドとか、ユーティリティとかは仲間のお下がりをもらう。

見た目重視で、ゴルフバッグやウェアには金かける(笑)

他にもシューズ、レインウェア、ボール、キャップ(バイザー?)など結構揃えるものが必要。

結局、サンジュウマンエンくらい使いました。
カミさんには内緒です…

で、練習しなきゃいけないけど、どこで何して良いのかさっぱりわからない。

仲間が打ちっぱなしに行くとかで連れて行ってもらう。
これが7/23。(コースデビューまで1ヶ月ない…)

骨盤前傾と、肩を回すように打てと教わる。
骨盤前傾ってなにさ。ロードバイクも骨盤を中心に前傾取るがそれと同じか?
肩を回す。
テニスのフォアをダブルハンドで打つ要領で行けるか?
とにかく窮屈だが、奇跡的にドライバーはそこそこ打てる。

ドライバーを気持ちよく打ちたいので、ドライバーの練習だけする(笑)

本日コースに出るまで打ちっぱなしに5回。
(毎回100球前後。)

仲間にアイアンでどのくらい飛ぶか把握しておけと言われて、アイアンの練習も少し。
なんか左に飛ぶ…
電話で仲間に聞くも、今から修正不可。
アドレスで何とかしろと。

アプローチ、パターに関しては、ナニソレオイシイノ?状態…

バンカーは確か砂ごと叩くんだっけ?

後はYouTubeで勉強。

こんな状況で、地元の小千谷カントリークラブに取引先の方と行ってきました。

いや、初めてで緊張するんですけど…

結果、ドライバー、アイアンはそこそこ上手く行きました。
特にドライバーは練習しただけあって良かった。
基本的に真っ直ぐ飛んでフェアウェイをキープ出来たし、打ち下ろしだったけど、270ヤード飛んだ。
何より気持ちよかった(笑)

バンカーもなぜか良かった。上手いと言われた。

絶望的なのがパター。
まず、距離が全くわからない。
どのくらいの強さで打ったら良いのかさっぱり。

アプローチもよく分からない。

後半は疲れてヘトヘト。

結果、120で初コースデビューを終えたのでした。


(一番上が私のスコアです。)

初めてで120は良いと言われました。

練習できなかった、アプローチとパターを今後頑張ろうかな。
でも、ドライバーを気持ちよく打ちたいな(笑)
Posted at 2021/08/11 16:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

RECARO SR-7F

RECARO SR-7F159 のシートを交換することにしました。

永く乗ることに決めたので、リフレッシュの一環です。

お店に行ってみていたら、RECARO SR-7F が飾ってあって即決です。
シート下部のサポート部分が低いのがGood。

サイドエアバッグがなくなりますが、シートヒーターもあるのでよさそうです。

シートレールやら他の部品の入荷に時間がかかるとのこと。

楽しみです。
Posted at 2021/05/14 12:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「ミライースって燃費凄い。4WDなのに郊外だと30km/l近くの燃費。」
何シテル?   07/27 10:47
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロストセンサー不良回避の為の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:11:56
エバポレーターセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:49:11
Vishay サーミスタ NTC, 2.7kΩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:57

愛車一覧

その他 アラヤ マディフォックス 泥狐 (その他 アラヤ マディフォックス)
ARAYA CXC Muddy Fox Seeks Command です。 街乗りから ...
アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
ダイハツ ミライース ベリー (ダイハツ ミライース)
ミラに代わってサブとして中古で購入。 マゼンタベリーマイカメタリックとか言うこの色が良 ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation