• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

車のエアコンが効かない?

ここ1週間ぐらいでしょうか?

 ボクの通勤圏内は、特に記録的な猛暑。
 そのせいか、車のエアコンがまったく効かない。
 故障?

 まぁ別に、窓開けて走れば耐えられる暑さだけど。
 サンルーフ開けたら、流石に頭のテッペンが、日差しでアチチ、、、。



 故障と言う言葉を聞くと、若干トラウマ。

 今年の初めに、車検も合わせて、60万円チョイの修理代がかかったから。

 器の小さな男だから、イジイジまだ言いますが。

 ミッションじゃなくて、ミッションの下についてる、たかがミッション用のコンピューターですよ。
 それが壊れただけで、50万近い修理代ってあり?

 ネットでパーツの分解図みたけど、そんなたいした基盤使ってない。


 
 で、エアコン故障でまた修理代がかかるなら、エアコンなんていらないぜ~!




 マジにそう思いましたが、今朝、走行中にエアコンのパネルを見たら、ヘンなマークのスイッチがある。

 フロントデフロスターとリアの熱線デフォッガースイッチの丁度真ん中。


 雪の結晶みたいなマーク。


 はて?

 このマークは何?

 霜取り?
 まさか?


 雪の結晶と言うことは、冷たいイメージ?

 中島美嘉 雪の華

 「今年最初の雪の華を ふたり寄り添って~♪」

 って、歌ってる場合じゃ無い。




 一応 その 雪の結晶マークのボタンを押してみました。







 すると、数分もたたないうちに冷たい風が車内に。



 どうやら コレが エアコンのスイッチらしい。(笑)



 今時AUTOエアコンなんだから、 AUTOモードにしとけばエアコンになると勝手に思い込んでいましたが、車のエアコンって、みんなこんなマークありましたっけ?


 知らないのはボクだけ?

 青い色がクーラーで、赤い色が暖房みたいな回すツマミタイプのほうがわかり易くていいよね。
 買ってから一度も車のマニュアル見てないボクが悪いんだけど。

 世界標準のマーク?


 エアコンってカタカナで書いとけ~!





 1月の車検の時に、エアコンのスイッチを、ディラーで、弄られていらい、つまりエアコンは使っていなかったことになります。




 でもね、それでも少し暑いなと思うくらいだったんだから、いいんじゃないでしょうかね。(笑)



と、また 今夜もつまらない アホ話でした。





 そんな今宵の曲は、久々にご紹介。


 メチャ ポジティブな歌詞で、がんばろう! って気持ちになる歌です。

MiChi 『ChaNge the WoRLd』

http://youtu.be/KwoVqKvogbc





 さぁ、今日も一日

 ぼじてぃぶしんきんぐ~♪







 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2013/07/16 02:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 7:58
オートだと中途半端な温度帯は
暖房か冷房か迷うので!<(`^´)>!
思い切り設定温度を夏場は下げます!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2013年7月16日 11:13
そうですね。

少し肌寒い日とか、暖房になってしまいます。
意外と車のエアコンって、頭が悪い?
最近はボクも設定温度を下げて22度にしています。
2013年7月16日 12:52
霜みたいなマークは・国産だと
昔の三菱の軽自動車とかが
それでしたねww
コメントへの返答
2013年7月16日 17:20
三菱の軽ですか。
あるにはあるんですね。


どうみても霜取りボタンに見えます。

2013年7月17日 21:52
こんばんは。

ice warninngとして、その昔、某広島の海外向け車両に装着されていました。
外気温が下がるとメーター内のランプが点灯だったかな。

海外では普通なんでしょう。

私のソリオの修理で保険が効かない時、自腹50万と言われたら・・・泣きながら廃車にします。
コメントへの返答
2013年7月17日 22:01
そうなんですね。
某広島の海外向け車両に。

でもどう考えてもあれは、日本人の感覚では、霜取りマークですよね。

50万円。
あまり思い出したくない金額です。(笑)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation