• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

右折のマナー

信号待ちの画像です。
参考画像につき、車種は関係ありません。

たまに特定の車種を悪く言う方がいますが、常に悪いのは車では無く運転してるドライバーです。^_^


車には罪はありません!














前に止まっている車は、まだウインカーを出していませんが、この後、信号が青になってからウインカーをだしました。


早めのウインカーは、ガソリンの無駄なんでしょうかね?^_^

それともウインカーの球切れ防止にギリギリまで使わないみたいな?
まさか!(笑)





 さて今回はウインカーの話しでは無く右折する際のセンターラインに寄る配慮の話し。

画像の車はまだまだマシな方ですが、それでもセンターラインまで、約30cm近くはあります。
画像見ると角に電柱も見えますが、ギリで左から抜けそう。
抜くか待つかの難しい間隔ですね。



自分が右折する場合は、計測しませんが、センターラインにギリかもしくは2cm以内まで寄せます。

自分で勝手に2cm以内の美学と呼んでます。^_^





後続車が大型車でも無い限りは、左から抜けられるように。

後続車が大型車の場合は更にセンターライン踏むギリギリまで寄せて、尚且つ交差点中央部の停止位置より50cmから1m前に真っ直ぐに停車。

この場合交差点内の運行を妨げない範囲なので、あくまで交差点の大きさ次第ですが、上手くすると大型車でも交差点の中央部近辺で抜ける事が出来るんです。


こういった後続車への配慮は、交通渋滞を軽減しますが、稀にセンターラインまで1mぐらい開けたり、何故か斜めに車体をする方がいますよね。

ボクはあれをVIPな右折待ち と呼んでます。^_^


運転ってマナーも、もちろん大切ですが、センスとか美学ってありませんか?


自分自身が最低限交通渋滞を引き起こしたくは無いなぁ〜なんて思います。

でも交通渋滞を引き起こす人。
周りに配慮出来ない人。


どうしたら治るんでしょうかね?

日本はこれから更に高齢化社会に突入します。

それプラス若者の車離れが更に加速したら?



冗談抜きで道を走る車のドライバーの約半数近くは高齢者になります。




その光景を想像してみて下さい。





想像出来ましたか?








想像しただけでもデンジャラスですよね。

道を走るのも命がけになったりして。^_^







 いすれにしても運転する権利よりも、他者の生きる権利が優先されるのは自明の理。

 それまでには何かしらの対策が実施されると信じています。


 

 ZARD   My Friend

https://youtu.be/j7lLo-2lww0








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/11 00:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一喜一憂
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年3月11日 20:35
早めのウィンカーは

対向車の判断も早く出来て

円滑に進め安全ですけどねぇ(苦笑)

コメントへの返答
2019年3月11日 23:30
遅めのウインカー。

省エネですかね?

もしかしたらウインカーはオプションだから、付いて無いのかも?^_^



2019年3月12日 14:36
右折、左折にかかわらず!!
信号が変わってから!<(`^´)>!
ウインカーを出す人が多過ぎでしょう!
コメントへの返答
2019年3月12日 23:10
地域によっては、ご当地ルールで限りなくウインカー使わないトコもありますね。^_^



プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation