• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

足首が痛い^_^

昨日面接だから、真新しい固い革靴で、8km以上歩いた余波で足首が痛いです。^_^




この足首の疲労感と痛みは久々。



昔スノボーの上級者コースの急斜面で怖いからズルして、この葉落とし(踵重心でエッジを効かせてこの葉のように左右に滑るセコい裏技)を、6時間ぐらいやった日の帰り道の運転。


足首が痛くて、ほんとAT車で良かった。
マニアック車だったら家迄運転出来ない。

と思った冬の日のあの苦い思い出。





今日は近場ですが、車運転したらアクリルやブレーキ踏む度に足首が痛くて。

良かった、クラッチ無い車で!




でも激痛とかでは無くて、心地よい痛みです。



マゾか!^_^


さて、この足首の痛みの理由を少し解析するなら、筋肉痛と言うよりは歩く際に、足首部分が伸びた過程での痛みです。

つまり簡単に言うなら足首が固くなっている。

毎日軽微なスクワットしてるから、太腿やふくらはぎの筋肉痛は全く無い。

足首の普段からのストレッチが必要ですね。
さっそく今日から少し足首を伸ばすストレッチを追加しました。

足の筋肉が適度に疲労して、丁度良い機会なので、来週数ヶ月ぶりにいつもの1,000段の石段がある山の神社に行きたいと思います。









ブログ一覧
Posted at 2021/02/13 14:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 19:52
あっ!私も20数年前ですが、同じくスノボで怖い時には木の葉落としでした。。。
コメントへの返答
2021年2月13日 20:01
木の葉落としされましたか。^_^

眼下を見て、実力以上の急斜面な場合は、かなりの確率でやりました。
2021年2月13日 22:40
ランエボのクラッチは激重なので
重くて固い靴を履くと楽に感じます。
(●^o^●)
コメントへの返答
2021年2月13日 23:25
地震大丈夫ですか?
2021年2月14日 10:56
ぜんぜん運動してなくて急に
なが~い階段を上がって下ったら
筋肉痛というか筋の痛み?
みたいになって歩けなくなりましたw
コメントへの返答
2021年2月14日 11:18
学生時代陸上やってたので、社会人になって会社の運動会があり、100m走。
楽勝だと思って全力で走ってゴールした瞬間に、同じく立つのも無理でへたり込みました。^_^

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation