• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

今夜の缶珈琲 

今夜の缶珈琲   地域限定発売!


 ジュージア マックス珈琲!!


 糖尿病街道まっしぐら!!笑

 

 【注意】

●常温での飲用は危険ですので、お止め下さい。必ず冷たく冷やして
 お飲み下さい。
●糖分の過剰摂取は、体に活力を与えますが、副作用に関してはご
 自信の自己責任でお願いします。


ブログ一覧 | 缶コーヒー | グルメ/料理
Posted at 2008/01/18 00:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた✨
takeshi.oさん

プチカスタム?
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2008年1月18日 0:47
甘いものすきな私ですが、これは苦手ですw
コメントへの返答
2008年1月18日 21:09
 地域限定発売なんですが、何故この地域だけで?と思うのですが、売れているみたいですね。
 お土産に喜ばれます。笑
 
2008年1月18日 0:53
大学同期は、これとシュークリームを併用してました(笑
個人的には、疲れたときに飲みたい缶コーヒーNo1ですね♪
コメントへの返答
2008年1月18日 21:10
 わかりますよ。その気持ち。♪

 シュークリームの甘さにけっして負けない甘さですものね。笑

 

 
2008年1月18日 0:56
超甘党の私が飲んでも
甘くて飲めませんから
強敵ですよ!!(●^o^●)
コメントへの返答
2008年1月18日 21:11
 何故か売れているんですよね。

 おやつ感覚なのでしょうか。

2008年1月18日 7:17
これは飲んだ事ないですね!

そんなに甘いんですか?
ブラック党の自分には飲めそうもないですね\(◎o◎)/
コメントへの返答
2008年1月18日 21:12
 多分飲み物ではなく 甘い液体状のおやつだと 思い切れば良いのかと。
 おもいっきり甘いです。

 
2008年1月18日 8:48
ちばらぎコーヒーですねexclamation×2

長野の友達が大好きで、逢う度に1ケースあげてますょうれしい顔


私個人は疲れた時以外は飲みません冷や汗
コメントへの返答
2008年1月18日 21:13
 そうなんです。

 県外の方で、けっこう憧れの缶珈琲みたいですね。

 私飲むのは、たまにです。
2008年1月18日 9:10
練乳が入っているヤツでしたっけ?
甘いのは嫌いじゃありませんが、これはちょっと・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 21:40
 練乳が入っているかどうかは 覚えていないのですが、まさに練乳に珈琲を混ぜたような味ですね。笑

 
2008年1月18日 13:14
飲みながら、別の物が欲しくなりません?(笑

疲れたときでも半分が限界ですよね・・・。

温めて飲むと(((p(>o<)q)))
コメントへの返答
2008年1月18日 21:52
 家の近所の自動販売機にこれが入っているのですが、たまに飲みたくなって 一気飲みします。笑


 でも多分 冷やしてないと飲めないと思います。
 
2008年1月18日 14:47
コーヒーはブラックしか飲めません
決して甘いものが苦手って訳じゃないけど
甘いものは
チョコレートが大好きです
チーズケーキも大好きです
飲み物で甘いのは、苦手かも・・です

で、これ そんなに甘いんですか?
コメントへの返答
2008年1月18日 21:55
 私も珈琲はブラックなんですが、何故か 缶珈琲だけは別物で、加糖タイプです。

 甘さは そうですね、UCCのミルク入りの250mlの缶珈琲が昔からありますよね。あの甘さより少し甘いかと思います。

 

2008年1月19日 3:08
当初、千葉限定でしたよね?確か…
ウワサを聞いて、わざわざ千葉まで行ってガキん子が飲みました!
甘いけど美味い?癖になるんだとか(苦笑)

昨年、青梅に行ったら自動販売機で売ってたのを発見!
10本買ってガキん子が自慢げに和歌山で配ってますた(笑)
ちなみに私は缶コーヒーは苦手なので飲めません(汗)
コメントへの返答
2008年1月19日 20:36
 何か聴いた話ですけど。
 千葉県の人は千葉限定
 茨城の人は 茨城限定と、笑


 だから東京の一部の地域で、売っていたのを見てショックだったとか聞いたことあります。笑

 実はそれ以外にも九州の大分県の一部地域でも販売してたりします。
 マニアの中では伝説的な缶珈琲です。
 確か1本辺り砂糖の含有量は約24gです。笑

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation