
2015年10月19日
埼玉が誇るパワースポットの三峰神社
そして奥宮の妙法ヶ岳にプチ登山してきました~
往復レッドアローな豪華な旅(笑)
インプさんが車検でないので、豪華に西武線の特急レッドアローで発進!
通勤サラリーマンでごった返す池袋駅!NRAもサラリーマンで満員なんですね
30年ぶり?レッドアロー久しぶりです
コンビニのカツサンドを喰らいつつ西武秩父へ
飯能?でスイッチバックするんでしたね~忘れてました
頭文字Dでイツキと和美ちゃんが待ってた場所ですね~
ここからバスで1時間チョイ・・・虎タクシーでも呼べばよかったかな(笑)
途中の三峰口駅、鉄道むすめなる看板
アニメで町おこし頑張ってますね♪
三峰神社のバス停
平日でも観光客が多いです
まずは奥宮の妙法ヶ岳に向かいます~往復約3時間
紅葉には少し早い感じですが、神聖な雰囲気の山です
杉の木の道を進みます
鳥居が奥宮へ導く
それなりの登山となるので装備は整えていきましょう
また鳥居、このあとも鳥居が出てきます、さすが奥宮(笑)
木々の隙間から対面の山
なかなかいい感じだね~(^O^)/
けっこう細道だったり、崖だったり
鳥居~
大きなクスノキ?だっけか?パワーをもらう!
鳥の鳴き声(笑)
苔ゾーン
おお~♪対面の道は大血川林道だ~
どんぐりころころ
最後のデンジャラスゾーに突入
けっこう足元悪かったりすので危険です
つっかえ棒をとったらサヨナラ
ラストは鎖~
そして山頂に到着(^o^)/
奥宮にご挨拶
景色もなかなか
妙義も見ます~
何より気になる大血川林道
それなりに紅葉してるけどモミジはまだ?
11月になったらGOかな~
さて鳥居の前にてカップそば(^o^)/

山で食べるラーメンは美味い!!
来た道を戻り、三峰神社へ参拝
デカイ神社ですね!
景色のよい拝殿
先ほど登った奥宮の妙法が目の前です
立派な門です!
狛犬さんこんにちは

何を祈ってるのかな

すごい拝殿!

両サイドの木もスゴイ こりゃパワーもらえそうですね

カラフルな装飾
紅葉もよさそうですね~

これは

顔を出したくなる(笑)
なんとも神聖な空気感の三峰参拝もすんだので帰りましょう~
タイミングよく14時45?のバスに乗れたました

廃止になってしまった、二瀬ダムのトンネルを横目にバスは西武秩父へ

帰りのレッドアローもタイミングよく20分後の発進

わらじカツ丼弁当を購入
店員さん「特急ですか!?・・・間に合います」
作るのに15分くらいかかるようなので、購入には余裕をもちたい

レッドアローの車内にできたて、かつ丼の良い香り~(笑)
こりゃ美味かった(^O^)/
車で立ち寄って買ってもいいかも
30年ぶり?なレッドアローを楽しんで19時頃には帰宅~
パワースポットの三峰神社♪なかなかよかったです
運動不足に3時間歩いたら足が痛くなった
次は、いんぷさんで秩父の紅葉林道かな~
長いブログで最後までありがとうございました♪
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2015/10/23 11:00:36