• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

マチ子の秘密♪その2

マチ子の秘密♪その2 またボディ補強ネタです!

今回取り上げるのは「パネルボンド補強」です。
パネルボンドって何ぞやというのもありますので簡単に説明を・・・・

自動車にボンド(接着剤)っていう考えがある方もいるかと思いますが、今や飛行機の組立もボンドを使っている時代です。
パネルボンドのメリットとしては、スポット溶接と違い熱の影響が全くないため歪まないこと、スポット溶接のように点の固定ではなく、面同士でくっつけるため、スポット溶接以上の効果が得られることがあります。

実際に市販車でボンドを使っているのは、ロータスのエリーゼとかがありますよね♪

で、オイラのマチ子に実際に施行してもらった所は、主にリア周り全体です。
マチ子の泣き所はリア周りですからねぇ
徹底的にやってもらいましたよw

では今回はここまで
次回は足周りです!
ブログ一覧 | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ
Posted at 2010/10/12 20:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 9:59
すげぇ~~~!

なんか・・・・・エロイ(爆?
コメントへの返答
2010年10月14日 20:30
内容をはしょるとエロいかもしれませんねぇw
2010年10月13日 12:52
満知子の尻に注入?

確かに!エロイ(核爆
コメントへの返答
2010年10月14日 20:31
間違ってはないですねw

ありがとうございます?
2010年10月13日 21:29
こんなのがあるんですね…9万キロ近いキュービックに施したいです。

いつかピラー内にウレタン入れてボディ強化したいですw
コメントへの返答
2010年10月14日 20:32
どのクルマもそうですが、走行距離が伸びる前に施行する方がいいですよん♪
2010年10月14日 23:30
こんばんは。

パネルボンド補強は私も興味あって気になってはいたのですが、まさかこんな身近にやっている方がいたとはw

効果はどうですか?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:02
どーもです!

パネルボンドはボディのつなぎ目が隙間が開いているものに対しては、かなりの効果が得られると思います。
やる気を出せば、一度純正のスポット溶接をはがし、パネルボンドでくっつけちゃう手もありますよw
どちらにしても、根気のいる作業になるのではないでしょうか。

因みにマーチはリア周りを中心に行いましたが、その効果は全く別物のクルマになった感じです!
それぐらいの違いです!

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation