• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

ちょっと聞いてみたいシリーズ その1

さて、突如始まったこのシリーズですが、これはKITTが思った素朴な疑問をみなさんに聞いてみたいと思ったので書いてみました。ちなみに聞いてみたいことって色々あるので意外と連続になっちゃうかも・・・
(笑)


さて記念する第一回のお題は・・・


「自分の座右の銘!」



みなさん色々と座右の銘なりことわざなり自分の中で持ってると思うのですがこれ!っていうひとつを教えてもらえませんか?ちなみにKITTは・・・・









「諦めは敗北の始まり」
(σ・∀・)σ


です。中学生の時に「メカドック」という漫画で出てきた台詞なんですがこれを見たときに「確かに諦めたら負けは確定だわな」と当たり前のことなんですが逆に自分が諦めたらその先に勝ちがあったとしてもその瞬間に負けになってしまうから何でもがんばろうって思った記憶があり今でもその時のことは鮮明に覚えていますね。


みなさんはどんな言葉が座右の銘になってますか?教えてください。
ブログ一覧 | 聞いてみたい | 日記
Posted at 2009/08/14 16:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 18:16
あ~ぁ・・。
コメントへの返答
2009年8月16日 10:33
なんや!!久々のコメントがそれか!!!
( ̄▽ ̄;)
2009年8月14日 18:22
「急がば円かき」みたいなアレですね?(激違あせあせ(飛び散る汗)

俺は『限界の向こうは無限大』ですかね~

限界なんてモノは人が勝手に造っちゃう物で、努力とか何とかでクリア出来ると思うんですよね。
時間はかかるかもしれないけれど、乗り越えた先って無限大ですよね。夢のように。

ゆえに、180sxTER号は夢と希望で走ってます(マテコラ
コメントへの返答
2009年8月16日 10:36
おお~。なかなかいい言葉ですね。確かに限界って自分が決めちゃってる感じですもんね。KITTも限界を打ち破ってみよう!!!ってしたらコースアウトしてたりして・・・・
(爆)
2009年8月14日 19:30
『贅沢は敵だ!』(^m^)

贅沢は言いません勝までは!(^m^)


です。
コメントへの返答
2009年8月16日 10:40
確かにね。たま~に贅沢するからありがたみがあるけどいつも贅沢してたらそれが標準になるもんな。でも・・・KITTみたいに勝てない人は一生敵視しなきゃいけないのか?
(笑)
2009年8月14日 20:26
自分が信じる自分を信じろexclamation×2

ですかねウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月16日 10:46
なかなか深い言葉ですね。でもKITTはたま~に世の中で自分が一番信じられなかったりしたりします。
 ̄m ̄) プッ
2009年8月14日 21:02
『無理を通して道理を蹴っ飛ばす』

この言葉を思い出すときつい事でも頑張れます☆
コメントへの返答
2009年8月16日 11:10
えっと・・・下手するとわがままを突き通すみたいにも読めるような・・・。


そして今情報が入ったのですが・・・・・グレンガランですね?
(爆)
2009年8月14日 21:18
こんばんわー♪

特にないんですが・・・
一期一会ですかねぇ~。
コメントへの返答
2009年8月16日 11:36
一期一会は確かに感じますよね~。
(o^-')b
2009年8月14日 21:42
「人生は気合」かなぁ?笑
コメントへの返答
2009年8月16日 13:19
姉さんは「気合」なんすね!確かに気合があればなんでもできそうっすね
(笑)
2009年8月14日 22:16
「根性あるのみ!」

只今、挫折中ですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年8月16日 13:30
あかんやん!!
( ̄▽ ̄;)
2009年8月14日 23:57
オイラは
「結果オーライ!」と「人の不幸は蜜の味」
かな(爆
コメントへの返答
2009年8月16日 13:34
「結果オーライ」はいいとしても「人の不幸は蜜の味」はどうだ?
(゚Д゚≡゚Д゚)
2009年8月15日 0:45
人を見たら泥棒と思え。
コメントへの返答
2009年8月16日 13:42
お前が一番怪しいって!!!
o(_ _;o)
2009年8月15日 1:46
一つに絞れない・・・
「何とかなるさ!」
「人生、勢い!」
「思い立ったが吉日!」

その結果が俺だ!(^^)v
コメントへの返答
2009年8月16日 13:47
・・・人生適当って意味か?
(爆)
2009年8月15日 2:14
川の流れのよぉ~にぃ~♪
コメントへの返答
2009年8月16日 13:51
いいなぁ・・・。うちなんか毎日滝ですがな・・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
2009年8月15日 11:34
「世の中気のせい」ですかね~
しかし、「メカドック」懐かし~
未だにコミック全巻持ってマス
コメントへの返答
2009年8月16日 13:52
世の中気のせいっていうのはほんと初めて効きましたね。すごいことわざだ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)
2009年8月16日 0:18
「百折不撓」
「最善は改善の敵」
コメントへの返答
2009年8月16日 13:54
うちでは「最善は苦行への道」となっちゃってます。
(笑)
2009年8月16日 15:11
「人間は過去と言う名の椅子に座り、未来を見据える」

ただ最近の政治家たちは過去と言う名の椅子にも座らず、脳内の未来
を語り選挙を戦おうとしているが、如何なものか?
コメントへの返答
2009年8月21日 14:08
・・・色々あるが現在しか見えてないKITTはなんとかんとも・・・
(笑)
2009年8月16日 20:04
座右の銘ですか…?

「 適 当 」

かなぁ~(*´艸`)
コメントへの返答
2009年8月21日 14:08
納得!!
(o^-')b
2009年8月16日 22:44
お邪魔しまんにゃわ~。
おいの座右の銘っすが…。
「A place in the sun」
っす。陽のあたる場所ってことですが…。
誰もが望むささやかな場所…。
教壇に立ってた17年くらい前にも生徒に
言ってました。
スティービーワンダーの歌なんっすけどね。
コメントへの返答
2009年8月21日 14:11
おお!!陽のあたる場所っすか!!闇ばかり歩いているKITTには異次元の世界ですな。
(爆)
2009年8月17日 19:37
「渡る世間は鬼ばかり」・・・・・って、これは座右の銘ではないですね(汗)
しかも、リアルすぎるかなあ~。

えっと・・・
「困ったときの直感だのみ」・・・ってところですかね。
なんでも迷ったり困ったりしたら、人に聞くこともいいのですが、後悔しないためにも、自分の直感を信じるようにしています。
コメントへの返答
2009年8月21日 14:14
「渡る世間は鬼ばかり」・・・か・・・。

実録が塩江にありますがいかがですか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年8月17日 21:13
20~30歳中頃までは、
「私の前に道は無い。私の後に道は出来る。」
コンピューターがマイコンだった頃(TKー80って覚えてるかな?)
この頃、将来はコンピューター社会になると、布教してました。

30中頃~50歳までは、
「人間50年下天のうちをくらぶれば・・省略」
50までに人として生まれ、何らかの事を成し得なければ、と思ってました。

50過ぎに死にかけて
「還暦まで後〇日。頑張って、年金を貰わねば。」
平均寿命79.25歳。長生きながいき(爆)

コメントへの返答
2009年8月21日 14:18
要するに・・・わがまま大将がすこし勉強して年金大将になったということか?まだまだそんなんではあかんねぇ~。秋も・・・行くでぇ~!!
(o^-')b

プロフィール

「アスラーダYouTubeデビュー~♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48608910/
何シテル?   08/19 05:23
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation